学校で最後のテストを受けてきたよ。
今日の児童文学は一般教養の科目で趣味でとっているため、これまた一人で受けているんだ。ほらー、かわいそうな子を見る目をしない。
授業自体はあんまり…だけど、扱っている内容が好きだから毎回欠かさず出席してる。
グリム・アンデルセンの童話、マザーグース、不思議の国のアリス、クマのプーさん、あしながおじさん、フランダースの犬とか。
肩を組んで歌ったじゃん?
おまーえーならー行けるさートムー♪
誰ーよりもー遠くへーー♪
って、そんな感じ。ノスタルジーの世界だよ☆
テストは持ち込み可だったから、なんなくできました♪
+++++++++++++++
テストが終わって、晴れて夏休み突入!
どんどんテンション上がってきて頭に花(クリップ)をつけちゃったよ↑
地元に移動してから、久々にIぽんと遊んだのだーー♪♪
ゲーセン行って、ジブリのUFOキャッチャーをやったけど猫バスもトトロも取れず↓
丸井行ってプレゼント選びを手伝ってもらっちゃいました☆えへ。ありがとーーIぽん!
夕飯はジョルナの地下のふらわ座にてお好み焼きを食べたよ。
ハナコスペシャルのカレーもちトッピングはなかなか見事なもちっぷりだったと思うけど、店のおすすめのパスタにんにくチーズには負けました。白旗。ウマー♪
食べてる最中にまた地震があったよ。怖かったよマー。
ジョルナ館内には地震計が取り付けてあるらしく、「ただいまの震度は2です。館内は安全です」ってアピールしてた。へーすごいね。
続いてCD屋さんに行って、GLAY×EXILEのPVを食い入るように見て、マイアヒってみた♪ノマノマいぇい☆ほらほら、私、まだ時代についていってるでしょー!?
次はゲーセンに行ったよ。
入り口付近にあった太鼓の達人で、ドラクエの序曲の太鼓をたたいたのだーー☆
叩く度にスライムとかタップデビルみたいのが画面に出て、興奮してしまったよ。
二曲目は選び損ねてサザエさんですわ(笑)
かなりノリノリで太鼓を叩いて腕が痛くなったり。年ねー
で、プリクラスペースへ移動☆
最近のプリクラってすごいわーー!!
撮影台が自動で動いたり、前方から風が吹いたり。って、TMRかよ!
夏季限定のスペシャルにしてみたら、貞子みたいのに追いかけられて、本気で怖かったよ…なんじゃあれ。
らくがきもだいぶ進化してるよね!手書きメッセージ&フレームを使ったら、簡単にイケてる風プリクラが出来上がっちゃうもんね☆素敵。
自称女子高生ノリでいっぱいプリクラを取ったどーー
楽しかったワイ。
ゲーセンを出て、飲み会上がりのサークル集団に導かれていったような形で(?)ハトグルの前まで移動。
そしたら、美容院のカットモデルの勧誘を二度も受けちゃったよーー
まぁ、私たちってモテモテじゃなーい!?同じ店のスタッフだったけどね。
ハトグル前で町田の夜景を見てたら、なんだかムーディーな雰囲気になっちゃって、スピードワゴンの小沢さんばりに甘ーいセリフをささやいてみたりして(もちろん私だけ)
楽しい時間でした☆ありがとね!!
今日の児童文学は一般教養の科目で趣味でとっているため、これまた一人で受けているんだ。ほらー、かわいそうな子を見る目をしない。
授業自体はあんまり…だけど、扱っている内容が好きだから毎回欠かさず出席してる。
グリム・アンデルセンの童話、マザーグース、不思議の国のアリス、クマのプーさん、あしながおじさん、フランダースの犬とか。
肩を組んで歌ったじゃん?
おまーえーならー行けるさートムー♪
誰ーよりもー遠くへーー♪
って、そんな感じ。ノスタルジーの世界だよ☆
テストは持ち込み可だったから、なんなくできました♪
+++++++++++++++
テストが終わって、晴れて夏休み突入!
どんどんテンション上がってきて頭に花(クリップ)をつけちゃったよ↑
地元に移動してから、久々にIぽんと遊んだのだーー♪♪
ゲーセン行って、ジブリのUFOキャッチャーをやったけど猫バスもトトロも取れず↓
丸井行ってプレゼント選びを手伝ってもらっちゃいました☆えへ。ありがとーーIぽん!
夕飯はジョルナの地下のふらわ座にてお好み焼きを食べたよ。
ハナコスペシャルのカレーもちトッピングはなかなか見事なもちっぷりだったと思うけど、店のおすすめのパスタにんにくチーズには負けました。白旗。ウマー♪
食べてる最中にまた地震があったよ。怖かったよマー。
ジョルナ館内には地震計が取り付けてあるらしく、「ただいまの震度は2です。館内は安全です」ってアピールしてた。へーすごいね。
続いてCD屋さんに行って、GLAY×EXILEのPVを食い入るように見て、マイアヒってみた♪ノマノマいぇい☆ほらほら、私、まだ時代についていってるでしょー!?
次はゲーセンに行ったよ。
入り口付近にあった太鼓の達人で、ドラクエの序曲の太鼓をたたいたのだーー☆
叩く度にスライムとかタップデビルみたいのが画面に出て、興奮してしまったよ。
二曲目は選び損ねてサザエさんですわ(笑)
かなりノリノリで太鼓を叩いて腕が痛くなったり。年ねー
で、プリクラスペースへ移動☆
最近のプリクラってすごいわーー!!
撮影台が自動で動いたり、前方から風が吹いたり。って、TMRかよ!
夏季限定のスペシャルにしてみたら、貞子みたいのに追いかけられて、本気で怖かったよ…なんじゃあれ。
らくがきもだいぶ進化してるよね!手書きメッセージ&フレームを使ったら、簡単にイケてる風プリクラが出来上がっちゃうもんね☆素敵。
自称女子高生ノリでいっぱいプリクラを取ったどーー
楽しかったワイ。
ゲーセンを出て、飲み会上がりのサークル集団に導かれていったような形で(?)ハトグルの前まで移動。
そしたら、美容院のカットモデルの勧誘を二度も受けちゃったよーー
まぁ、私たちってモテモテじゃなーい!?同じ店のスタッフだったけどね。
ハトグル前で町田の夜景を見てたら、なんだかムーディーな雰囲気になっちゃって、スピードワゴンの小沢さんばりに甘ーいセリフをささやいてみたりして(もちろん私だけ)
楽しい時間でした☆ありがとね!!
今日もテストだったよ。
担当の先生は
「あらずじは大概どうでもいいが、この作品は特にどうでもいい」とあらすじを書き終わった後に黒板に付け加えたり、「この作家はどうしようもないバカで世間的には全然評価されてないけど、私が好きだから詳しくやります。あはは」とか、
思いっきりつっこみたくなること多数な個性的なお方。
「テストはまぁ適当に勉強しときゃできるでしょー」
とか、予告してたんで適当ーに準備して受けたら、
これまたプリント読んどきゃできるでしょ的な素敵な問題が出て、さらさらーっと解けちゃいましたよ。これで評定つけられるのかしらね。
テストが終わって、ANと夜ご飯を食べに行く。
ANとは一年の時からの長いつきあいで、大学でいつも一緒にいる友達。
秋にアメリカに留学してしまうので、今日で学校で会うのは最後だよ。寂しい。。
ということで、今日はいろいろ語ろうぜ、みたいな話になったのさ。
お店どこにしようかーーなんて言いながらも、あまり学校周辺のお店に詳しくない二人、町田でも行く?なんて案もあがったけれど、結局は表参道の東方見聞録に行く。
お店に入ったのが17:03…開店待ち?みたいな(笑)
案の定一番乗りで、なにやらムーディなテーブルに通される。
はちみつ柚子サワーを飲みつつ、注文しすぎた感溢れる量の料理に舌鼓を打つ。
で、恋愛話やら、大学の話やら、高校時代の話やら、盛り上がって、お店に約4時間ほど滞在。
ANとは付き合い長いのに、帰り道がバラバラだったりして、夜ご飯を食べたのは初。
いろいろ話ができて良かったよ☆楽しかった♪
渡米する前にまた会おうよーーって話をしてサヨナラ☆
たぶん、鮎まつりでO沢と一緒にいるANと遭遇するだろうな…(笑)
担当の先生は
「あらずじは大概どうでもいいが、この作品は特にどうでもいい」とあらすじを書き終わった後に黒板に付け加えたり、「この作家はどうしようもないバカで世間的には全然評価されてないけど、私が好きだから詳しくやります。あはは」とか、
思いっきりつっこみたくなること多数な個性的なお方。
「テストはまぁ適当に勉強しときゃできるでしょー」
とか、予告してたんで適当ーに準備して受けたら、
これまたプリント読んどきゃできるでしょ的な素敵な問題が出て、さらさらーっと解けちゃいましたよ。これで評定つけられるのかしらね。
テストが終わって、ANと夜ご飯を食べに行く。
ANとは一年の時からの長いつきあいで、大学でいつも一緒にいる友達。
秋にアメリカに留学してしまうので、今日で学校で会うのは最後だよ。寂しい。。
ということで、今日はいろいろ語ろうぜ、みたいな話になったのさ。
お店どこにしようかーーなんて言いながらも、あまり学校周辺のお店に詳しくない二人、町田でも行く?なんて案もあがったけれど、結局は表参道の東方見聞録に行く。
お店に入ったのが17:03…開店待ち?みたいな(笑)
案の定一番乗りで、なにやらムーディなテーブルに通される。
はちみつ柚子サワーを飲みつつ、注文しすぎた感溢れる量の料理に舌鼓を打つ。
で、恋愛話やら、大学の話やら、高校時代の話やら、盛り上がって、お店に約4時間ほど滞在。
ANとは付き合い長いのに、帰り道がバラバラだったりして、夜ご飯を食べたのは初。
いろいろ話ができて良かったよ☆楽しかった♪
渡米する前にまた会おうよーーって話をしてサヨナラ☆
たぶん、鮎まつりでO沢と一緒にいるANと遭遇するだろうな…(笑)
テストが始まりましたーー
実はまだ夏休みじゃなかったんですよ。
といっても今回は3つしかないので、楽チンです。
今日のテストは教職の「特別活動」でした。
どんな特別な活動かといったら、学活・生徒会活動・学校行事とかの授業ではない活動のことを特別活動っていうんだよ。
ふーん、けっこうフツウーー。みたいなね。
うちの学校では教職の科目はほとんどの人が3年でとり終えてます。
まぁ私の場合は諸事情があったためー、土曜日に一人で授業を受けているんですけどねー。特に出会いもなく(笑)
頼れる人がいないから、すごく真面目に授業を受けているよ。テストはまぁまぁの出来。超できた感じはしないけど、単位はバッチリ取れたかなレベル☆
テストを終えて、学食のショーウィンドーの前を通りかかったら、夏だからってカレーフェアをやってて、ロコモコなんてこじゃれたメニューが限定で出てたから、学食でお昼を食べることにした。
うちの学食は普段から近くのOLさんやら会社員、家族連れなんかも来てるけど、今日は土曜だからいつもより外部の人が多かった。利用者の顔ぶれとか年齢層が、学食っぽくない(笑)
適当に空いている席に座って、ロコモコってみた。
パインが入ってなかったから、どうも南国感不足…。
かかってるソースは明らかにカレー味だけど、ロコモコってデミグラスソースみたいのじゃないっけ…??とかダメだししながら食べる。
携帯いじって、手帳にいろいろ書き込んで、のんびり過ごすした。
学校を出て、渋谷に向かう。
休日だから、いつも以上に人がわんさか。
渋谷にいると人に酔う。いつまでたっても慣れないよ。。
スクランブルのビジョンのひとつが工事してた。
久しぶり(といっても一週間ぶり)に渋谷来ると変化してるもんだなーー
疲れたから、電車乗って、さっさーっと家に帰ってきて寝てた。
そしたら、
ドン!ですよ。地震!!
飛び起きて、なりふり構わず裸足で外に出たよ。
もーーービックリした。
これだけの揺れは初体験さ。
近所の子供が
玄関先でヘッピリ腰でいる私を横目に、何事もなかったかのようにミニカーみたいのに乗って通り過ぎていったので、少し動揺した。
い、今揺れたよねぇ?!みたいな。
その後の余震のたびに過剰反応して母親に笑われた。
地震の影響でメトロやJRなど交通機関は長い時間停止しているようだ。早く家に帰ってきてて良かった…☆
関東で近々必ず起こる大地震に備えて、準備しておく必要があるって再認識させられたよ。怖い怖い。
>Iぽん
地震怖かったね!一人だったらパニクっただったろうな…。
私もパジャマでした(笑)
>Yちゃん
電車大変だったね!
もし平日の普通の時間に大地震が発生したら何十万・何百万の人が帰宅難民になるね…
避難場所確認しとかなきゃと思ったよ。
>Mモ
ファイトーー☆★☆
実はまだ夏休みじゃなかったんですよ。
といっても今回は3つしかないので、楽チンです。
今日のテストは教職の「特別活動」でした。
どんな特別な活動かといったら、学活・生徒会活動・学校行事とかの授業ではない活動のことを特別活動っていうんだよ。
ふーん、けっこうフツウーー。みたいなね。
うちの学校では教職の科目はほとんどの人が3年でとり終えてます。
まぁ私の場合は諸事情があったためー、土曜日に一人で授業を受けているんですけどねー。特に出会いもなく(笑)
頼れる人がいないから、すごく真面目に授業を受けているよ。テストはまぁまぁの出来。超できた感じはしないけど、単位はバッチリ取れたかなレベル☆
テストを終えて、学食のショーウィンドーの前を通りかかったら、夏だからってカレーフェアをやってて、ロコモコなんてこじゃれたメニューが限定で出てたから、学食でお昼を食べることにした。
うちの学食は普段から近くのOLさんやら会社員、家族連れなんかも来てるけど、今日は土曜だからいつもより外部の人が多かった。利用者の顔ぶれとか年齢層が、学食っぽくない(笑)
適当に空いている席に座って、ロコモコってみた。
パインが入ってなかったから、どうも南国感不足…。
かかってるソースは明らかにカレー味だけど、ロコモコってデミグラスソースみたいのじゃないっけ…??とかダメだししながら食べる。
携帯いじって、手帳にいろいろ書き込んで、のんびり過ごすした。
学校を出て、渋谷に向かう。
休日だから、いつも以上に人がわんさか。
渋谷にいると人に酔う。いつまでたっても慣れないよ。。
スクランブルのビジョンのひとつが工事してた。
久しぶり(といっても一週間ぶり)に渋谷来ると変化してるもんだなーー
疲れたから、電車乗って、さっさーっと家に帰ってきて寝てた。
そしたら、
ドン!ですよ。地震!!
飛び起きて、なりふり構わず裸足で外に出たよ。
もーーービックリした。
これだけの揺れは初体験さ。
近所の子供が
玄関先でヘッピリ腰でいる私を横目に、何事もなかったかのようにミニカーみたいのに乗って通り過ぎていったので、少し動揺した。
い、今揺れたよねぇ?!みたいな。
その後の余震のたびに過剰反応して母親に笑われた。
地震の影響でメトロやJRなど交通機関は長い時間停止しているようだ。早く家に帰ってきてて良かった…☆
関東で近々必ず起こる大地震に備えて、準備しておく必要があるって再認識させられたよ。怖い怖い。
>Iぽん
地震怖かったね!一人だったらパニクっただったろうな…。
私もパジャマでした(笑)
>Yちゃん
電車大変だったね!
もし平日の普通の時間に大地震が発生したら何十万・何百万の人が帰宅難民になるね…
避難場所確認しとかなきゃと思ったよ。
>Mモ
ファイトーー☆★☆
先生の誕生日&Mモとぶちる
2005年7月21日 恋愛ネタ(!)12時ぴったりに一番にお祝いしたくて、
グリーティングメールをしておめでとうと言ってみました☆
前に会ったときに誕生日は一人寂しく過ごすと言ってました。
でも、
夏季講習が始まるので忙しくなるとも言ってました。
誕生日デートに誘いたいけれど、先生は忙しいし急だから断られても仕方ないよね…
自分の中にそんな逃げ道を作って、
とりあえず、「先生は今日から忙しいんですよね…??」なんて聞いてみたら、
「講習終わってから、会議始まるまで4時間くらい空いてるよー」とのこと。
いやいや、まだ予定は聞いてないんですけど?(笑)
これはイケますね!!
てか、明らかに誘わせてますね!
と思って、ランチに誘ったらオッケーでした♪
やったぜーーい☆誕生日デートだよー!!
++++++++++++++++++
翌日、
いつもより早めに起きちゃいました☆
なのに、
何を着ていこう?と考えてウダウダしてたら家を出るのに時間がかかり、なんとか間に合うギリギリの時間の電車に乗って向かったものの、乗り換え駅の改札で人とぶつかってストッキングが伝線、ジタバタしてたら待ち合わせ時間に5分ほど遅刻してしまいました…あーあ。
先生は講習が終わってから家に帰って着替えてから来てくれたもよう。
ピンクのポロシャツ(ドクロ入り)&ミリタリー風のアクセ、今日も頭はべジータでした。
しかも生徒対策でメタリックなサングラスをしてて、妙な格好ですね(笑)
遅れてすみませーん☆と言い、駐車場まで移動。
先生「さて問題、どの車かわかるかなーー?」
おっとーーそれを聞きますか!?
実習中にMっち先生に
これがI上先生の車だよって教えてもらったんだよねーー♪
車輪を盗まれたことあるから、必死に防犯対策してるんですよね?!(笑)
心の中で小さくガッツポーズしながらも、平静を装って、
ハナ「じゃあ…当たったらご褒美下さいね」
なんて言って、駐車されてる車をいろいろ見て、ちょっと考えてる風なそぶりを見せつつも、バッチリ当ててやりましたよ。
先生は何でわかったのさーーと、すごい驚いてた。あはは。
ええ、いやらしいですけど、何か!?(笑)
早速防犯対策バッチリカーに乗り込み、先生曰く、そこそこおいしいパスタ屋さんへレッツゴーです☆
…
でも、つぶれてました(涙)
そこで近くの某チェーンのパスタ屋さんでランチ。
時間的に子連れ率が高くてワイワイぎゃーぎゃー騒がしく、普通に話ができないよ(汗)
適当にご飯を済ませて車で町田へ移動。
自動車の中でいろいろ話をしたよ。
教員同士の話とか、先生のクラスの話とか。
教員2年目だけど、すごく生徒を大事に思っているところ、尊敬するな。
BGMにミスチルのシフクノオトがかかってた。
空っ風の帰り道になったとき、これは昔付き合ってた人のことを思い出す、ちょっとだけ痛い歌なんですよーー。
って話をうっかりしてしまい、
ハナ「恋愛ってなかなかうまくいかないですね。失恋ばっかりですよー(苦笑)」なんて恋愛話をしてしまったり。
町田のヨドバシカメラに車を止める。
先生はメタリックなサングラス、私は帽子を深くかぶりなおして生徒対策はバッチリ☆
ラウンド1に移動してビリヤード。
私はビリヤードはたぶん6,7回くらいやってるハズなのに、全然上達しないヘタッピ人間ですなんですよ★
そこで、先生に教えてもらったよ。
ここがこうだから対頂角がどうのこうの…
角度はこうで腕は何度…
やら何やら。さすが数学の先生だわ(笑)
先生のおかげで、どうにか真っ直ぐには玉を出せるようになり、じゃあゲームでもやってもようか、とナインボールをやりました。
勝ったら、何かご褒美あげよっか。と言うので、
「じゃあ…花火に連れていってください!!」と思い切って言ってみたよ。
先生はプッと吹き出して、オッケーだって。
けど、
最後の玉を入れたのは先生…ガーン↓
先生の勝ちじゃん…ご褒美はナシ。花火はパーか…なんてしょぼくれてたら、
先生「もう一回最後のところやってみようか」と言ってくれて、
結局4回目にしてやっと私が玉を入れることに成功☆
で、
どうにか(半ば無理やり)花火の約束を取り付けることができました♪
わーーい!!やったねーーー
車を駐車してあるヨドバシに戻る途中で、
実習生のHちゃんを見かけて、あたふたして思わず帽子で顔を隠しちゃったよーー
Hちゃんなら別に隠れることもなかったなぁ…
車まで一緒に行って、サヨウナラ★
先生は会議があるので学校に戻ってしまいましたとさ。
++++++++++++++++++++
丸井のバーゲンをのぞいたり、アンデル寄ったりして、ひとりでぶらぶらしてた。
さぁていろいろ見たし、帰るかな…って思った時、Mモから連絡が来て、古淵で会うことになったんだ♪ナイスタイミーング☆
イトーヨーカドー内のタリーズでお茶しながら、早速今日あったことを聞いてもらう。
なんかいろいろ話してて、ふと気づいたらお客さんはいなくなってるし、店員さんは掃除をし始めてた。なんとなく出たほうがいいような雰囲気だったから、場所を移動。
3階のゲーセンみたいなところでプリクラをとる。
古淵でプリクラって…(笑)けどなかなかナイスな仕上がり☆
それからジャージを見たり、ガチャポンやったら同じのが出たり、髪飾りを探して回ったり、マネキンのつけてたヌーブラライトが片方ずれててひととおり爆笑した後、もとに直してあげたり(笑)
連絡橋を渡って、ジャスコにも行ったよ。雑貨屋さんをのぞいて、ペットショップの犬やら猫やらに癒された。
スーパーを満喫しちゃった♪ホント中学生みたいだよー(笑)
チームぶちこ結成しとく!?みたいな。楽しかったーー
今度はぶちこでパピヨろーね♪(謎)
グリーティングメールをしておめでとうと言ってみました☆
前に会ったときに誕生日は一人寂しく過ごすと言ってました。
でも、
夏季講習が始まるので忙しくなるとも言ってました。
誕生日デートに誘いたいけれど、先生は忙しいし急だから断られても仕方ないよね…
自分の中にそんな逃げ道を作って、
とりあえず、「先生は今日から忙しいんですよね…??」なんて聞いてみたら、
「講習終わってから、会議始まるまで4時間くらい空いてるよー」とのこと。
いやいや、まだ予定は聞いてないんですけど?(笑)
これはイケますね!!
てか、明らかに誘わせてますね!
と思って、ランチに誘ったらオッケーでした♪
やったぜーーい☆誕生日デートだよー!!
++++++++++++++++++
翌日、
いつもより早めに起きちゃいました☆
なのに、
何を着ていこう?と考えてウダウダしてたら家を出るのに時間がかかり、なんとか間に合うギリギリの時間の電車に乗って向かったものの、乗り換え駅の改札で人とぶつかってストッキングが伝線、ジタバタしてたら待ち合わせ時間に5分ほど遅刻してしまいました…あーあ。
先生は講習が終わってから家に帰って着替えてから来てくれたもよう。
ピンクのポロシャツ(ドクロ入り)&ミリタリー風のアクセ、今日も頭はべジータでした。
しかも生徒対策でメタリックなサングラスをしてて、妙な格好ですね(笑)
遅れてすみませーん☆と言い、駐車場まで移動。
先生「さて問題、どの車かわかるかなーー?」
おっとーーそれを聞きますか!?
実習中にMっち先生に
これがI上先生の車だよって教えてもらったんだよねーー♪
車輪を盗まれたことあるから、必死に防犯対策してるんですよね?!(笑)
心の中で小さくガッツポーズしながらも、平静を装って、
ハナ「じゃあ…当たったらご褒美下さいね」
なんて言って、駐車されてる車をいろいろ見て、ちょっと考えてる風なそぶりを見せつつも、バッチリ当ててやりましたよ。
先生は何でわかったのさーーと、すごい驚いてた。あはは。
ええ、いやらしいですけど、何か!?(笑)
早速防犯対策バッチリカーに乗り込み、先生曰く、そこそこおいしいパスタ屋さんへレッツゴーです☆
…
でも、つぶれてました(涙)
そこで近くの某チェーンのパスタ屋さんでランチ。
時間的に子連れ率が高くてワイワイぎゃーぎゃー騒がしく、普通に話ができないよ(汗)
適当にご飯を済ませて車で町田へ移動。
自動車の中でいろいろ話をしたよ。
教員同士の話とか、先生のクラスの話とか。
教員2年目だけど、すごく生徒を大事に思っているところ、尊敬するな。
BGMにミスチルのシフクノオトがかかってた。
空っ風の帰り道になったとき、これは昔付き合ってた人のことを思い出す、ちょっとだけ痛い歌なんですよーー。
って話をうっかりしてしまい、
ハナ「恋愛ってなかなかうまくいかないですね。失恋ばっかりですよー(苦笑)」なんて恋愛話をしてしまったり。
町田のヨドバシカメラに車を止める。
先生はメタリックなサングラス、私は帽子を深くかぶりなおして生徒対策はバッチリ☆
ラウンド1に移動してビリヤード。
私はビリヤードはたぶん6,7回くらいやってるハズなのに、全然上達しないヘタッピ人間ですなんですよ★
そこで、先生に教えてもらったよ。
ここがこうだから対頂角がどうのこうの…
角度はこうで腕は何度…
やら何やら。さすが数学の先生だわ(笑)
先生のおかげで、どうにか真っ直ぐには玉を出せるようになり、じゃあゲームでもやってもようか、とナインボールをやりました。
勝ったら、何かご褒美あげよっか。と言うので、
「じゃあ…花火に連れていってください!!」と思い切って言ってみたよ。
先生はプッと吹き出して、オッケーだって。
けど、
最後の玉を入れたのは先生…ガーン↓
先生の勝ちじゃん…ご褒美はナシ。花火はパーか…なんてしょぼくれてたら、
先生「もう一回最後のところやってみようか」と言ってくれて、
結局4回目にしてやっと私が玉を入れることに成功☆
で、
どうにか(半ば無理やり)花火の約束を取り付けることができました♪
わーーい!!やったねーーー
車を駐車してあるヨドバシに戻る途中で、
実習生のHちゃんを見かけて、あたふたして思わず帽子で顔を隠しちゃったよーー
Hちゃんなら別に隠れることもなかったなぁ…
車まで一緒に行って、サヨウナラ★
先生は会議があるので学校に戻ってしまいましたとさ。
++++++++++++++++++++
丸井のバーゲンをのぞいたり、アンデル寄ったりして、ひとりでぶらぶらしてた。
さぁていろいろ見たし、帰るかな…って思った時、Mモから連絡が来て、古淵で会うことになったんだ♪ナイスタイミーング☆
イトーヨーカドー内のタリーズでお茶しながら、早速今日あったことを聞いてもらう。
なんかいろいろ話してて、ふと気づいたらお客さんはいなくなってるし、店員さんは掃除をし始めてた。なんとなく出たほうがいいような雰囲気だったから、場所を移動。
3階のゲーセンみたいなところでプリクラをとる。
古淵でプリクラって…(笑)けどなかなかナイスな仕上がり☆
それからジャージを見たり、ガチャポンやったら同じのが出たり、髪飾りを探して回ったり、マネキンのつけてたヌーブラライトが片方ずれててひととおり爆笑した後、もとに直してあげたり(笑)
連絡橋を渡って、ジャスコにも行ったよ。雑貨屋さんをのぞいて、ペットショップの犬やら猫やらに癒された。
スーパーを満喫しちゃった♪ホント中学生みたいだよー(笑)
チームぶちこ結成しとく!?みたいな。楽しかったーー
今度はぶちこでパピヨろーね♪(謎)
見てきました。
山田孝之のオタクっぷりがかなりイケてたよ(笑)演技うまい☆
けど、おめかしした孝之、いきなしかっこよくなってるし♪
そんな素敵な電車男だったのもあって、映画を見ながらガンバレーー!ガンバレーーー!って心から思ったよ。
おまけに感情移入しすぎて、うっかり泣いてしまいましたとさ(笑)
私は電車男が結構好きで、本読んだし、ネットのも見たし、ドラマも見てるんだ♪
見るたびに純愛っていいなーーって思うわけですよ、ホント。
2ちゃんねるってオタッキーなイメージで敬遠してたけど、こんな暖かいやりとりがあったりするんだ…って見直したよ!
電車男、いかがですか?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
ノシ
山田孝之のオタクっぷりがかなりイケてたよ(笑)演技うまい☆
けど、おめかしした孝之、いきなしかっこよくなってるし♪
そんな素敵な電車男だったのもあって、映画を見ながらガンバレーー!ガンバレーーー!って心から思ったよ。
おまけに感情移入しすぎて、うっかり泣いてしまいましたとさ(笑)
私は電車男が結構好きで、本読んだし、ネットのも見たし、ドラマも見てるんだ♪
見るたびに純愛っていいなーーって思うわけですよ、ホント。
2ちゃんねるってオタッキーなイメージで敬遠してたけど、こんな暖かいやりとりがあったりするんだ…って見直したよ!
電車男、いかがですか?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
ノシ
いらっしゃいませー☆
2005年7月18日 バイトネタ(パン&テレアポ)パン屋さんに復帰後3回目のバイト。
復帰直後は新商品の値段とかあやしめだったけど、
さすがにもうちゃらーへっちゃらー♪さ。
本日も気温が上がり蒸し暑くてバリスタ大盛況。
お客さんの露出も高めだよ。
肩紐も何もなくチュープトップのみのお姉さんは、
そのバスタオルがずり落ちないのかすごく心配です。
パーティとかショップ店員とかじゃなく、
黒のレースのランジェリーワンピを着たお姉さんが来店して、
スタッフ一同視線が釘付けになりました。
それ、横から胸見えてますけど…?
刺激的な一日でした。ドキドキです。
今日は実習友達Yちゃんが店に来てくれたので嬉しかったよ♪
また来てくださいな☆
復帰直後は新商品の値段とかあやしめだったけど、
さすがにもうちゃらーへっちゃらー♪さ。
本日も気温が上がり蒸し暑くてバリスタ大盛況。
お客さんの露出も高めだよ。
肩紐も何もなくチュープトップのみのお姉さんは、
そのバスタオルがずり落ちないのかすごく心配です。
パーティとかショップ店員とかじゃなく、
黒のレースのランジェリーワンピを着たお姉さんが来店して、
スタッフ一同視線が釘付けになりました。
それ、横から胸見えてますけど…?
刺激的な一日でした。ドキドキです。
今日は実習友達Yちゃんが店に来てくれたので嬉しかったよ♪
また来てくださいな☆
行ってきましたーー☆
ピンク、ストライプのシャツの二枚重ねにおされなアクセ、
キャンプ帰りの先生はちょっと日に焼けてて、相変わらず髪の毛がべジータでした。
先生は飲み会があるにもかかわらず、
ちょっと時間を作ってくれた感じだったので、初めはカフェでお話しましょ的な話だったけど、結局はご飯を一緒に食べることになりました☆やったねーー
さてさて、どこで食べますか…となったときは、ゴハンですよ。
けっこう混んでたけど、奥の席に通されて、とりあえずカンパーーイ☆
キャンプの話、実習の話、採用の話、おいたちとか兄弟の話…ドラゴンボールとかディズニー(私の趣味です)とか、いろいろ話をした。
先生はノリが若くて話が面白い♪
普段はクールキャラでうってるなんて信じられないよー☆
あと、ものすごい目をじーーっと見て話をするのでドキドキするよ。
これじゃ生徒がうっとりしちゃうって…(汗)
一番盛り上がったのはI田先生の話(笑)
実習生控え室に入り浸り過ぎだと高校女性教員の間でも話題だったらしく、
まさか実習生を車で送ったりまではしてないよねーーー
それはまずいでしょーーー
なんて言われてたみたい。
えと、
よく帰りに送ってもらってて、
途中からバスで帰った記憶ないですけど…(汗)
って言ったら、I上先生はええぇ!!?ってものすごい驚いたリアクションしてたよ。そのあと爆笑してたけど。
いちおうオフレコってことにはなってますが、
ごめーーんI田先生!!…まぁいいか(笑)
お酒飲んでご飯食べて、デザートを頼んだところで、先生の携帯に友達から電話。早くこいよーーって話だとさ。
ささーっとアイス食べて、お店を出ました。。
小田急までお見送り。
今日は楽しかったよーーまたねーー
って話をして、さようなら☆
あーあ、もうちょっと話したかったな。。
でも聞こうと思っていたこと聞けたし(名前・家族構成とかヨネックスとダーバンは好きですか?とか)、言うことも言ったし(別に告白したわけではなく)、それに先生はフリーだという確信を持てたので満足♪
もうすぐ誕生日らしいんだけど、一人で寂しく過ごすーって言ってたから、
じゃあ私が12時ピッタシに一番乗りでバースデーメールを送りますよ!!
ってアピってみた。
ありがとう☆待ってるねーーって。
キャー☆どうなることやら…。
ゴハン
http://www.watami.co.jp/gohan/
ピンク、ストライプのシャツの二枚重ねにおされなアクセ、
キャンプ帰りの先生はちょっと日に焼けてて、相変わらず髪の毛がべジータでした。
先生は飲み会があるにもかかわらず、
ちょっと時間を作ってくれた感じだったので、初めはカフェでお話しましょ的な話だったけど、結局はご飯を一緒に食べることになりました☆やったねーー
さてさて、どこで食べますか…となったときは、ゴハンですよ。
けっこう混んでたけど、奥の席に通されて、とりあえずカンパーーイ☆
キャンプの話、実習の話、採用の話、おいたちとか兄弟の話…ドラゴンボールとかディズニー(私の趣味です)とか、いろいろ話をした。
先生はノリが若くて話が面白い♪
普段はクールキャラでうってるなんて信じられないよー☆
あと、ものすごい目をじーーっと見て話をするのでドキドキするよ。
これじゃ生徒がうっとりしちゃうって…(汗)
一番盛り上がったのはI田先生の話(笑)
実習生控え室に入り浸り過ぎだと高校女性教員の間でも話題だったらしく、
まさか実習生を車で送ったりまではしてないよねーーー
それはまずいでしょーーー
なんて言われてたみたい。
えと、
よく帰りに送ってもらってて、
途中からバスで帰った記憶ないですけど…(汗)
って言ったら、I上先生はええぇ!!?ってものすごい驚いたリアクションしてたよ。そのあと爆笑してたけど。
いちおうオフレコってことにはなってますが、
ごめーーんI田先生!!…まぁいいか(笑)
お酒飲んでご飯食べて、デザートを頼んだところで、先生の携帯に友達から電話。早くこいよーーって話だとさ。
ささーっとアイス食べて、お店を出ました。。
小田急までお見送り。
今日は楽しかったよーーまたねーー
って話をして、さようなら☆
あーあ、もうちょっと話したかったな。。
でも聞こうと思っていたこと聞けたし(名前・家族構成とかヨネックスとダーバンは好きですか?とか)、言うことも言ったし(別に告白したわけではなく)、それに先生はフリーだという確信を持てたので満足♪
もうすぐ誕生日らしいんだけど、一人で寂しく過ごすーって言ってたから、
じゃあ私が12時ピッタシに一番乗りでバースデーメールを送りますよ!!
ってアピってみた。
ありがとう☆待ってるねーーって。
キャー☆どうなることやら…。
ゴハン
http://www.watami.co.jp/gohan/
夜の蝶とランチ@渋谷
2005年7月16日 日常今日は久々に夜の蝶Mと会いました。
渋谷の西武デパートの前で待ち合わせ、地下のイタリアンか何かのお店でランチ。
席について開口一番、
M「で、先生とはどうなの??」
早速それかい!(笑)
なんてツッコミながらも、
先生との出会いとか素敵なところとか興奮しながら説明。
Mのリアクションは、
M「ハナ、あんたキャラ違うよ。中学生みたいだよ(苦笑)」
だってさ!
まぁ確かに、
何かあるたびに、キャー!!って言いながらベッドの上でバタ足してますけど、それが何か?
あとは教育実習の話とかもしたよ。
母校の先生は親切で素晴らしい先生が多かった!!と力説したら、
M「なんか熱いねぇ…(苦笑)」
そりゃ、チームITですからね!!(ITって…笑)
それからMに紹介されたK津君の話をして、Mの大人な恋愛話も聞いて相談にのり…久々に会ったから話すことは尽きないよ。
2時間半ほど談笑して、お店をあとにする。
+++++++++++
続いてカラオケ館に移動。半年ぶりくらいのカラオケですわ。
最近の流行の曲なんて歌えないけど…
大塚愛のSMILYの振り付けだけはできたよ(笑)
あとは趣味の世界に走りました。懐メロとか洋楽とか。
イケイケの21歳(自称)の選曲ではないです。
恋愛の酸いも甘いも知ったバブリー世代の選曲だったかと(笑)
Mは相変わらずナイスな歌声&選曲だったさ。
Def Techを教えてあげたら、超いい!!って感動してた☆
最後の曲はミスチルのand I love youで、最後のアイラブユー連呼部分で二人で「いいわー!!」ってハモりながらもだえた。
何この二人(笑)
カラオケ終了後は東急で化粧品屋さんめぐりにつきあう。
基礎化粧品のサンプルなんぞをいろいろもらったよ。
ラッキッキー♪
で、また近々遊びたいね、なんて話してMとお別れ☆
++++++++++++++++++++++++++
明日はついにキャンプから帰ってきた先生とちょこっとだけ、会うよ♪
あーー今夜は眠れるかな…(笑)
渋谷の西武デパートの前で待ち合わせ、地下のイタリアンか何かのお店でランチ。
席について開口一番、
M「で、先生とはどうなの??」
早速それかい!(笑)
なんてツッコミながらも、
先生との出会いとか素敵なところとか興奮しながら説明。
Mのリアクションは、
M「ハナ、あんたキャラ違うよ。中学生みたいだよ(苦笑)」
だってさ!
まぁ確かに、
何かあるたびに、キャー!!って言いながらベッドの上でバタ足してますけど、それが何か?
あとは教育実習の話とかもしたよ。
母校の先生は親切で素晴らしい先生が多かった!!と力説したら、
M「なんか熱いねぇ…(苦笑)」
そりゃ、チームITですからね!!(ITって…笑)
それからMに紹介されたK津君の話をして、Mの大人な恋愛話も聞いて相談にのり…久々に会ったから話すことは尽きないよ。
2時間半ほど談笑して、お店をあとにする。
+++++++++++
続いてカラオケ館に移動。半年ぶりくらいのカラオケですわ。
最近の流行の曲なんて歌えないけど…
大塚愛のSMILYの振り付けだけはできたよ(笑)
あとは趣味の世界に走りました。懐メロとか洋楽とか。
イケイケの21歳(自称)の選曲ではないです。
恋愛の酸いも甘いも知ったバブリー世代の選曲だったかと(笑)
Mは相変わらずナイスな歌声&選曲だったさ。
Def Techを教えてあげたら、超いい!!って感動してた☆
最後の曲はミスチルのand I love youで、最後のアイラブユー連呼部分で二人で「いいわー!!」ってハモりながらもだえた。
何この二人(笑)
カラオケ終了後は東急で化粧品屋さんめぐりにつきあう。
基礎化粧品のサンプルなんぞをいろいろもらったよ。
ラッキッキー♪
で、また近々遊びたいね、なんて話してMとお別れ☆
++++++++++++++++++++++++++
明日はついにキャンプから帰ってきた先生とちょこっとだけ、会うよ♪
あーー今夜は眠れるかな…(笑)
スウィフトの空想物語『ガリバー旅行記』に出てくる空に浮かぶ国、ラピュタ。
大空のどこかにもし天空城が浮いていたら…なんて考えると果てしないロマンを感じます。
空に浮かぶ伝説の島ラピュタを見たといって周りの人から信用されず、詐欺師扱いされて死んだ父親の無念を晴らそうと、いつかラピュタを自分の目でみようと心に誓う、機械工見習いの少年パズー。
そして、飛行石のペンダントを首にかけ、その身を海賊ドーラ一家や軍隊からも追われる、黒い髪のおさげの少女シータ。
この2人を主人公に、空と大地と地下を舞台に繰り広げられる愛と勇気とロマンに満ち溢れたエンターテイメント大作なのです。
…とか、ありがちなコメントはおいといて、
休みだからと一人寂しくツタヤに借りに行って、家でせっせとメモったことを書きます。
見るときに何か参考になればと思いますが、ぶっちゃけ『ジブリ論』の授業の二番煎じ…ならまだしも、習ったことの紹介が多々あり(笑)
【渓谷の朝】
パズーがラッパで起床の合図(ハトと少年)
街の景観、構図に注目
【逃亡】
汽車VSオートモービル
崩れていく線路
【廃坑道】
地下の飛行石の成分を含む鉱石がざわめき、青く光る。
地下にできた小宇宙の広がり。
飛行石の強いパワーは人を幸せにも不幸にもする。
心を奪われそうなポムじいさんとラピュタへの思いを馳せるパズーの対比。
【要塞】
ロボット兵が復活しシータのもとへ。理解されず拒絶、それでも守ろうとする忠誠な姿。心のないはずの機械(ロボット兵)と人間(シータ)とのふれあいと別れ。
ここは泣くところらしいです(笑)
【シータ奪還】
ドーラと一緒にフラップターに乗り込んだパズーが火に囲まれた小さな塔の屋上にいるシータを救う名シーンを見逃すな!!(誰)
【タイガーモス号】
使われるBGMがFF4のミスリルの街の曲に聞こえてならない。
ハラモトロ機械工が千と千尋のカマジイに似ている。
見張り台でのパズー&シータの恋人風トーク。まだ12・13歳くらいなのに…マジ?しかもみんなに聞かれちゃってますけど?
【天空の城到着】
ラピュタの美しさ。ロボット兵のお出迎え。大樹の墓。キツネリスの登場。
【ラピュタ攻防】
ラピュタの中枢に取り囲む木の根。
木の根にしがみついてどんな衝撃を受けても離れない、恐るべきパズーの腕力。
いきなり本性を現し、凶悪になるムスカ。つーか、シータを追い掛け回して変態っぽいよ。
【脱出】
滅びの言葉。
ドーラ一家との再会。
みんなが「シータ」という中、機械工だけが「小僧!」と喜ぶ。
↓ハトと少年
http://sapporo.cool.ne.jp/poppoya/M.html
音が鳴ります。自リンク。ダメだったら消します。
大空のどこかにもし天空城が浮いていたら…なんて考えると果てしないロマンを感じます。
空に浮かぶ伝説の島ラピュタを見たといって周りの人から信用されず、詐欺師扱いされて死んだ父親の無念を晴らそうと、いつかラピュタを自分の目でみようと心に誓う、機械工見習いの少年パズー。
そして、飛行石のペンダントを首にかけ、その身を海賊ドーラ一家や軍隊からも追われる、黒い髪のおさげの少女シータ。
この2人を主人公に、空と大地と地下を舞台に繰り広げられる愛と勇気とロマンに満ち溢れたエンターテイメント大作なのです。
…とか、ありがちなコメントはおいといて、
休みだからと一人寂しくツタヤに借りに行って、家でせっせとメモったことを書きます。
見るときに何か参考になればと思いますが、ぶっちゃけ『ジブリ論』の授業の二番煎じ…ならまだしも、習ったことの紹介が多々あり(笑)
【渓谷の朝】
パズーがラッパで起床の合図(ハトと少年)
街の景観、構図に注目
【逃亡】
汽車VSオートモービル
崩れていく線路
【廃坑道】
地下の飛行石の成分を含む鉱石がざわめき、青く光る。
地下にできた小宇宙の広がり。
飛行石の強いパワーは人を幸せにも不幸にもする。
心を奪われそうなポムじいさんとラピュタへの思いを馳せるパズーの対比。
【要塞】
ロボット兵が復活しシータのもとへ。理解されず拒絶、それでも守ろうとする忠誠な姿。心のないはずの機械(ロボット兵)と人間(シータ)とのふれあいと別れ。
ここは泣くところらしいです(笑)
【シータ奪還】
ドーラと一緒にフラップターに乗り込んだパズーが火に囲まれた小さな塔の屋上にいるシータを救う名シーンを見逃すな!!(誰)
【タイガーモス号】
使われるBGMがFF4のミスリルの街の曲に聞こえてならない。
ハラモトロ機械工が千と千尋のカマジイに似ている。
見張り台でのパズー&シータの恋人風トーク。まだ12・13歳くらいなのに…マジ?しかもみんなに聞かれちゃってますけど?
【天空の城到着】
ラピュタの美しさ。ロボット兵のお出迎え。大樹の墓。キツネリスの登場。
【ラピュタ攻防】
ラピュタの中枢に取り囲む木の根。
木の根にしがみついてどんな衝撃を受けても離れない、恐るべきパズーの腕力。
いきなり本性を現し、凶悪になるムスカ。つーか、シータを追い掛け回して変態っぽいよ。
【脱出】
滅びの言葉。
ドーラ一家との再会。
みんなが「シータ」という中、機械工だけが「小僧!」と喜ぶ。
↓ハトと少年
http://sapporo.cool.ne.jp/poppoya/M.html
音が鳴ります。自リンク。ダメだったら消します。
素直な気持ちー♪(古)
とか歌っちゃうほどルンルンしてます。
初めて恋をした時の気持ちってこんなんじゃなかったけ!?みたいな。
こんなの私のキャラじゃないと思うけど、仕方ないさぁ。
メールが来た↑来ない↓で一喜一憂してる今日このごろ。
メールする時は10分間隔くらいでやったりするけど、来ないときは1日後とかだよー。
なかなか進展しないよ。切ないわー。
相手が先生って、いけないことなのかな…。
よくわかんないよ。ふぅ。
++++++++++++++++
恋してます!
とか、言いつつ、他の男の子とご飯食べたりもしてますけど、何か?(笑)
夜の蝶Mに紹介されたK君とバダイでランチしたよ。
スピードワゴンの甘ーい小沢さんにちょっと似てた(笑)
4人兄弟の長男だとさ。
小学生と中学生の妹がT学園に通ってるの!世間は狭いね…
目をじーっと見ながら話をする誠実そうな人で、ちょっとシャイボーイな感じ(笑)
空気感が私と似てて、好印象だったけど…
やっぱI上先生がいいな♪
とか歌っちゃうほどルンルンしてます。
初めて恋をした時の気持ちってこんなんじゃなかったけ!?みたいな。
こんなの私のキャラじゃないと思うけど、仕方ないさぁ。
メールが来た↑来ない↓で一喜一憂してる今日このごろ。
メールする時は10分間隔くらいでやったりするけど、来ないときは1日後とかだよー。
なかなか進展しないよ。切ないわー。
相手が先生って、いけないことなのかな…。
よくわかんないよ。ふぅ。
++++++++++++++++
恋してます!
とか、言いつつ、他の男の子とご飯食べたりもしてますけど、何か?(笑)
夜の蝶Mに紹介されたK君とバダイでランチしたよ。
スピードワゴンの甘ーい小沢さんにちょっと似てた(笑)
4人兄弟の長男だとさ。
小学生と中学生の妹がT学園に通ってるの!世間は狭いね…
目をじーっと見ながら話をする誠実そうな人で、ちょっとシャイボーイな感じ(笑)
空気感が私と似てて、好印象だったけど…
やっぱI上先生がいいな♪
昨日の夜、良平に電話をしました。
実習終わったよ報告☆
久しぶりの電話だったけど、昔みたいなノリで話ができたことが嬉しい。
お互いに話をして普通に楽しくて、遅くまで話こんじゃって、「じゃあまたね☆」って言って電話を切った。
今更、振る振らないの話をしなくても、
このまんまでもいいかな…って思った。普通に話できる状態だし。
でも少し考えたら、いつか戻って来てくれるんじゃないかって
どっかで期待しているままじゃ、今までと変わらないと思った。
だから電話のあと、メールでお願いして、もう一回振ってもらいました。
ホントは元サヤに戻ろうって答えが一番欲しかったけどさ。
ちゃんと振ってくれてありがとう、だよ。
誠意を感じるよ。
やっと振り返らないで、次の恋愛に進める。
頑張ろー☆
+++++++++++++++
ありゃ、何か回ってきてるの気づかなかったよ。
ごめんね、しげちん☆
はい、じゃあやってみます。
1.コンピューターに入っている音楽ファイルの容量
どこをみたらいいんだろ…
Media Playerだと、
991曲、3.85GBだそうな。どうなんですかねぇ。
2.今、聞いている曲
松本・高須の放送室のMDを聞いてます。
曲じゃないねぇ。
3.最後に買ったCD
「TRYNK」HY
4.よく聞く、または特別思い入れのある5曲
?My Way Def Tech
少し痛いです。ちくちく。
?南風 レミオロメン
テンションをあげたい時によく聞く。
フリフリでノリノリでアゲアゲ(笑)
?If we hold on together Diana Ross
気づくと陶酔して歌い上げてます。怖いね私。
?save the best for last Vanessa Williams
最後に大事なものをとっておくってことかな。
歌詞がも好きだし、メロディーも好きだな。
?青春の階段
伝説の5組の合唱コンソング(笑)
実習中はこの曲に何度励まされたことか!
出会いはきっと必然♪ですよ!!
以上、ハナでした。
で、誰かに回さなきゃいけないのね。
んーと…
Iぽん、Sっちゃん、ごま、R嬢、イノにバトンタッチ!!
実習終わったよ報告☆
久しぶりの電話だったけど、昔みたいなノリで話ができたことが嬉しい。
お互いに話をして普通に楽しくて、遅くまで話こんじゃって、「じゃあまたね☆」って言って電話を切った。
今更、振る振らないの話をしなくても、
このまんまでもいいかな…って思った。普通に話できる状態だし。
でも少し考えたら、いつか戻って来てくれるんじゃないかって
どっかで期待しているままじゃ、今までと変わらないと思った。
だから電話のあと、メールでお願いして、もう一回振ってもらいました。
ホントは元サヤに戻ろうって答えが一番欲しかったけどさ。
ちゃんと振ってくれてありがとう、だよ。
誠意を感じるよ。
やっと振り返らないで、次の恋愛に進める。
頑張ろー☆
+++++++++++++++
ありゃ、何か回ってきてるの気づかなかったよ。
ごめんね、しげちん☆
はい、じゃあやってみます。
1.コンピューターに入っている音楽ファイルの容量
どこをみたらいいんだろ…
Media Playerだと、
991曲、3.85GBだそうな。どうなんですかねぇ。
2.今、聞いている曲
松本・高須の放送室のMDを聞いてます。
曲じゃないねぇ。
3.最後に買ったCD
「TRYNK」HY
4.よく聞く、または特別思い入れのある5曲
?My Way Def Tech
少し痛いです。ちくちく。
?南風 レミオロメン
テンションをあげたい時によく聞く。
フリフリでノリノリでアゲアゲ(笑)
?If we hold on together Diana Ross
気づくと陶酔して歌い上げてます。怖いね私。
?save the best for last Vanessa Williams
最後に大事なものをとっておくってことかな。
歌詞がも好きだし、メロディーも好きだな。
?青春の階段
伝説の5組の合唱コンソング(笑)
実習中はこの曲に何度励まされたことか!
出会いはきっと必然♪ですよ!!
以上、ハナでした。
で、誰かに回さなきゃいけないのね。
んーと…
Iぽん、Sっちゃん、ごま、R嬢、イノにバトンタッチ!!
やっと教育実習から帰ってきました。
朝起きるのは大変だし、やらなきゃいけないことは多いし、
ものすごい忙しかったけど、
超楽しくて充実した濃ーい3週間を過ごすことができました。
教師として人間として、何に対しても熱く、一生懸命向かっていかなければいけないことを学んだ。そこから得られるものの大きさを知った。
自分の指標も定まったし、尊敬できる先生や素敵な仲間とも出会えた。
この教育実習のことは一生忘れられないよ。
実習仲間大好き。先生も素敵。生徒もかわいい。母校大好きになったよ。
そして、精一杯頑張れた自分も好き(笑)
※写真はメッセージ入りクマ&カメラ(生徒より)
150人分のコメント(書いてもらった)
お菓子の箱はチョーク。授業で使ったプリントなど
※実習の日記はちょっとずつアップします
朝起きるのは大変だし、やらなきゃいけないことは多いし、
ものすごい忙しかったけど、
超楽しくて充実した濃ーい3週間を過ごすことができました。
教師として人間として、何に対しても熱く、一生懸命向かっていかなければいけないことを学んだ。そこから得られるものの大きさを知った。
自分の指標も定まったし、尊敬できる先生や素敵な仲間とも出会えた。
この教育実習のことは一生忘れられないよ。
実習仲間大好き。先生も素敵。生徒もかわいい。母校大好きになったよ。
そして、精一杯頑張れた自分も好き(笑)
※写真はメッセージ入りクマ&カメラ(生徒より)
150人分のコメント(書いてもらった)
お菓子の箱はチョーク。授業で使ったプリントなど
※実習の日記はちょっとずつアップします
一限は在学中どの科目よりも一番好きだった、といっても過言ではない、地学のT武先生の授業を受けました♪
ちょうど、玄武岩質マグマから生成されていく岩石のところをやってて、
「ニク(29)いね、コイ(51)つ」とか、「りかちゃんあせってゲロはいた」とか、懐かしワードがでたよーー!!
妙に興奮しちゃった!楽しいーー♪
私は在学中、全然目立たないフツーの生徒だったのに、T武先生はなぜか私のことを覚えててくれたんだ☆
先生と話したら、「高校の時から、マジメっ子だったよね?」だってさ。
まぁ、よくご存知で(笑)
地学好きだー☆てか、先生が大好き♪
4限はMモの理内αの講義授業を参観、6限はYちゃんのα1Rのリハに参加しました。そろそろ本格的に教壇実習が始まるから、気合いれなきゃだわー。
でも、私はみんなよか少し遅めで金曜日スタートですわ。
土日・実力テストをはさんでの久々のHRだったから、少し緊張したけど、生徒が「ハナさんがいなくて寂しかったですー」なんてかわいいことを言ってくれるから、その気になって「先生頑張っちゃうよー」なんて言ってたのに、雨によるバスの遅延で遅刻者多数で出欠をうまくとることができなかったよ…
はぅあーー
なぜだ!!
ちょうど、玄武岩質マグマから生成されていく岩石のところをやってて、
「ニク(29)いね、コイ(51)つ」とか、「りかちゃんあせってゲロはいた」とか、懐かしワードがでたよーー!!
妙に興奮しちゃった!楽しいーー♪
私は在学中、全然目立たないフツーの生徒だったのに、T武先生はなぜか私のことを覚えててくれたんだ☆
先生と話したら、「高校の時から、マジメっ子だったよね?」だってさ。
まぁ、よくご存知で(笑)
地学好きだー☆てか、先生が大好き♪
4限はMモの理内αの講義授業を参観、6限はYちゃんのα1Rのリハに参加しました。そろそろ本格的に教壇実習が始まるから、気合いれなきゃだわー。
でも、私はみんなよか少し遅めで金曜日スタートですわ。
土日・実力テストをはさんでの久々のHRだったから、少し緊張したけど、生徒が「ハナさんがいなくて寂しかったですー」なんてかわいいことを言ってくれるから、その気になって「先生頑張っちゃうよー」なんて言ってたのに、雨によるバスの遅延で遅刻者多数で出欠をうまくとることができなかったよ…
はぅあーー
なぜだ!!
2限で小学校の教壇実習をやった。
流れは学校で習った歌+オリジナルのTPR+本科のフレーズの順☆
前日の夜に即席で作った指人形の黒い鳥のJackとJILLを使ったり、ミニとマリーちゃんの耳を使ったり。
小道具に反応して児童たちはものすごい興奮してくれた(≧▽≦)
盛り上がりすぎて収拾がつかなくなりかけたけど、なんとか仕切ったよf^_^;
本科ではWhat do you do on Monday?というフレーズを扱った。
テープ→全体→半分→ペア→個人の大学で習ったとおりのテクを実践☆うまくできたかな?!
はじめは子供のパワーに圧倒されてたけど、途中から仕切りなおした。
改善点とかいろいろ言われたし教えるの初めてだってことを見抜かれたけど、誉めて貰えたし子供も喜んでくれたから良かったo(^-^)o
成功したと自負しておこう♪
免許とって中学高校も経験してから小学部においでと言われた。
小学部を改革して欲しいと冗談半分で言われたよ。
大変なんだな…
流れは学校で習った歌+オリジナルのTPR+本科のフレーズの順☆
前日の夜に即席で作った指人形の黒い鳥のJackとJILLを使ったり、ミニとマリーちゃんの耳を使ったり。
小道具に反応して児童たちはものすごい興奮してくれた(≧▽≦)
盛り上がりすぎて収拾がつかなくなりかけたけど、なんとか仕切ったよf^_^;
本科ではWhat do you do on Monday?というフレーズを扱った。
テープ→全体→半分→ペア→個人の大学で習ったとおりのテクを実践☆うまくできたかな?!
はじめは子供のパワーに圧倒されてたけど、途中から仕切りなおした。
改善点とかいろいろ言われたし教えるの初めてだってことを見抜かれたけど、誉めて貰えたし子供も喜んでくれたから良かったo(^-^)o
成功したと自負しておこう♪
免許とって中学高校も経験してから小学部においでと言われた。
小学部を改革して欲しいと冗談半分で言われたよ。
大変なんだな…
今日は大学で勉強してからいつかみたいと思っていた、小学校英語を念願叶って見にいくことができました☆
歌やチャンツなど、大学で習ったことを実際の現場で行われているのを見て、改めて英語って楽しいな…こんな英語だったらいいのにな…と思いました。
先生によって指導方針や方法が全然違うの!
リスニング重視、ワークシート、映像…などホント十人十色。
シラバスがないから、先生の個性を生かした授業ができる。
でもこの自由さ故に学習環境が違くて児童の学力が揃わなくなっている現状がある。
けどBICSの土台がしっかりしてないと。
それは実感できたけど、生徒によってスキルの能力差が出てて中学生以降で抜けているところを補ってならしていくのは、すごく労力がかかると思うけどなぁ…
どうなんだろ??
現場の先生の話しだと、どこに向かって勉強をすれば良いかという指針がないのにうんざりして、学校やめる英語教師がたくさんいるそう。
小学部の裏話が聞けた今日は、初等英語教育の必要性とかを改めて考えてしまった一日でもありました。
歌やチャンツなど、大学で習ったことを実際の現場で行われているのを見て、改めて英語って楽しいな…こんな英語だったらいいのにな…と思いました。
先生によって指導方針や方法が全然違うの!
リスニング重視、ワークシート、映像…などホント十人十色。
シラバスがないから、先生の個性を生かした授業ができる。
でもこの自由さ故に学習環境が違くて児童の学力が揃わなくなっている現状がある。
けどBICSの土台がしっかりしてないと。
それは実感できたけど、生徒によってスキルの能力差が出てて中学生以降で抜けているところを補ってならしていくのは、すごく労力がかかると思うけどなぁ…
どうなんだろ??
現場の先生の話しだと、どこに向かって勉強をすれば良いかという指針がないのにうんざりして、学校やめる英語教師がたくさんいるそう。
小学部の裏話が聞けた今日は、初等英語教育の必要性とかを改めて考えてしまった一日でもありました。
今日は4コマ連続授業参観のあとHR、掃除、それからホールに移動し父母会の資料をセット、受け付けで配布をしました。
カウンターに立っているとどうしてもパン屋のくせが出てしまうよf^_^;
「〜でございます〜」
「3階へお上がり下さいませ〜」
って得意の営業ボイスとスマイルで父兄を迎える。
思わぬところで営業魂をいかんなく発揮(笑)
妙な笑顔と丁寧すぎなしゃべりに、戸惑う父母多数。
資料を落とした父兄に「お客様〜」
…何者?みたいな(笑)
その後、
資料の残部を女子部まで運び、少し休憩…
ガンガンに冷房効いた控え室で、
ふぅ〜生き返るわ…
そう言ってバタバタと机につっぷした(-.-;)
お昼にありついたのが3時すぎ。
急いで口の中にサンドイッチをつめこんで次の仕事先へ移動。
学年別集会の会場案内。
「高二は上でございま〜す。中一は食堂へご移動願いま〜す」
…今度はエレベーターガールですか?(笑)
こんな雑用を計3時間やらされ、再び控え室に戻ってきた時には疲れて顔がヤザクレてたよ…
しかも、
学級日誌一文字も書いてねぇ…(´Д`)
グロッキーになりながら必死で書きました…
ふと気付くと6:30。
ヤバイ!土曜のバスがなくなってるよ(*_*)
と思ってあたふたしてたら、父母会後の恒例の飲み会のために移動する倫政の先生が、たまプラーザまで送ってくれました☆
オレンジの外国車でね♪
先生たちの飲み会に飛び入り参加したかったけど、さすがにそれは図々しいのでMモ、Yちゃん、ハナで近くのラーメン屋さんに行きました。
ぴしっとしたスーツ姿でラーメンをすする女3人…
不思議な光景だったかも(笑)
いろいろしゃべって楽しかった☆
それから帰宅。
日に日に帰りが遅くなってますf^_^;
この一週間、朝起きるの辛いし、すーっごい疲れたけど、
実習自体は超楽しいっス(≧▽≦)
来週は教壇実習もあるし気合い入れて頑張るじょ〜p(^^)q
カウンターに立っているとどうしてもパン屋のくせが出てしまうよf^_^;
「〜でございます〜」
「3階へお上がり下さいませ〜」
って得意の営業ボイスとスマイルで父兄を迎える。
思わぬところで営業魂をいかんなく発揮(笑)
妙な笑顔と丁寧すぎなしゃべりに、戸惑う父母多数。
資料を落とした父兄に「お客様〜」
…何者?みたいな(笑)
その後、
資料の残部を女子部まで運び、少し休憩…
ガンガンに冷房効いた控え室で、
ふぅ〜生き返るわ…
そう言ってバタバタと机につっぷした(-.-;)
お昼にありついたのが3時すぎ。
急いで口の中にサンドイッチをつめこんで次の仕事先へ移動。
学年別集会の会場案内。
「高二は上でございま〜す。中一は食堂へご移動願いま〜す」
…今度はエレベーターガールですか?(笑)
こんな雑用を計3時間やらされ、再び控え室に戻ってきた時には疲れて顔がヤザクレてたよ…
しかも、
学級日誌一文字も書いてねぇ…(´Д`)
グロッキーになりながら必死で書きました…
ふと気付くと6:30。
ヤバイ!土曜のバスがなくなってるよ(*_*)
と思ってあたふたしてたら、父母会後の恒例の飲み会のために移動する倫政の先生が、たまプラーザまで送ってくれました☆
オレンジの外国車でね♪
先生たちの飲み会に飛び入り参加したかったけど、さすがにそれは図々しいのでMモ、Yちゃん、ハナで近くのラーメン屋さんに行きました。
ぴしっとしたスーツ姿でラーメンをすする女3人…
不思議な光景だったかも(笑)
いろいろしゃべって楽しかった☆
それから帰宅。
日に日に帰りが遅くなってますf^_^;
この一週間、朝起きるの辛いし、すーっごい疲れたけど、
実習自体は超楽しいっス(≧▽≦)
来週は教壇実習もあるし気合い入れて頑張るじょ〜p(^^)q
今日のHRは昨日学習カードの配布に手間取ったから、今回はスムーズに配布できるよう列ごとにセットしておいたのに、なぜか順番どおりに回収されてなくて、結局ますます時間かかって大失敗でした。
へこむわ…
マツモの教壇実習、線香花火を作ろう!にゲスト参加☆
昨日はあんなにダメ生徒だったのに、生徒が質問してくるのでやり方をちゃっかり教えたりしました(笑)
しかも英語科なのに授業参加してたことで生徒の印象強かったみたいで、プチ有名人に(笑)
放課後はまた控え室で大騒ぎ。
客人を迎え入れたり、思い出話で爆笑したり、シモネタで盛り上がったり…
素敵な先生の話しも。
今日は学生っぽいI上先生との接触に成功しました☆
放課後遅くまで、実テの準備やらされてみるもんだ!!
シャイボーイな感じがなんとも若々しくて素敵☆
もうちょい仲良くなりたいな〜♪
明日は父母会。受け付けをやらされます。
やっと一週間が終わるよ〜
へこむわ…
マツモの教壇実習、線香花火を作ろう!にゲスト参加☆
昨日はあんなにダメ生徒だったのに、生徒が質問してくるのでやり方をちゃっかり教えたりしました(笑)
しかも英語科なのに授業参加してたことで生徒の印象強かったみたいで、プチ有名人に(笑)
放課後はまた控え室で大騒ぎ。
客人を迎え入れたり、思い出話で爆笑したり、シモネタで盛り上がったり…
素敵な先生の話しも。
今日は学生っぽいI上先生との接触に成功しました☆
放課後遅くまで、実テの準備やらされてみるもんだ!!
シャイボーイな感じがなんとも若々しくて素敵☆
もうちょい仲良くなりたいな〜♪
明日は父母会。受け付けをやらされます。
やっと一週間が終わるよ〜
今日もまた雨〜〜
実習の疲れが少しずつ出て来ているのか、睡魔におそわれた一日でした(-.-;)
寝てたら即実習停止になるから、気合いで起きてたけど…
しんどいわ〜。
今日は初めてHRをやったよ。
仲いい生徒が「今日はハナさんがHRやるんですね。静かに聴きますね」なんて言ってくれた。
HRって連絡事項を伝えるだけ、だと思ってたけど、やってみると難しい。
後ろまで届くように大きな声で発声しなきゃならないし、連絡事項・配布物・提出物をテンポ良くやらなきゃいけない。
頭には入ってたつもりだったけど、学習カードの配布に手間取ってかなりテンパってしまい、そのあとグダグダだったよー。
生徒の名前の呼び方も間違えまくり。ホントすみません、だよ。
先生は「初回だから仕方ないよ。」って言ってくれたけど、私が生徒だったらイライラしただろーな。
しかし一方では。
実習生同士では学祭や合唱コンの話しで超盛り上がりました☆
あの先生が素敵!とかライバル!とか、女子7人だとどうしても女子校ノリですわ(笑)
それが楽しいんだけどね。
放課後はI先生とMモの化学実験:線香花火を作ろう!
にダメな生徒役として参加(笑)
市販で売ってるような綺麗な花火を作っちゃうの!
教室の電気を消して、なにやらムーディかつ夏っぽくて、楽しかった♪
明日は気合入れて頑張ろー☆
実習の疲れが少しずつ出て来ているのか、睡魔におそわれた一日でした(-.-;)
寝てたら即実習停止になるから、気合いで起きてたけど…
しんどいわ〜。
今日は初めてHRをやったよ。
仲いい生徒が「今日はハナさんがHRやるんですね。静かに聴きますね」なんて言ってくれた。
HRって連絡事項を伝えるだけ、だと思ってたけど、やってみると難しい。
後ろまで届くように大きな声で発声しなきゃならないし、連絡事項・配布物・提出物をテンポ良くやらなきゃいけない。
頭には入ってたつもりだったけど、学習カードの配布に手間取ってかなりテンパってしまい、そのあとグダグダだったよー。
生徒の名前の呼び方も間違えまくり。ホントすみません、だよ。
先生は「初回だから仕方ないよ。」って言ってくれたけど、私が生徒だったらイライラしただろーな。
しかし一方では。
実習生同士では学祭や合唱コンの話しで超盛り上がりました☆
あの先生が素敵!とかライバル!とか、女子7人だとどうしても女子校ノリですわ(笑)
それが楽しいんだけどね。
放課後はI先生とMモの化学実験:線香花火を作ろう!
にダメな生徒役として参加(笑)
市販で売ってるような綺麗な花火を作っちゃうの!
教室の電気を消して、なにやらムーディかつ夏っぽくて、楽しかった♪
明日は気合入れて頑張ろー☆
今日は朝から雨降り〜
ってことでテンション下がり気味だったけど、学校行って生徒の顔見て、実習仲間としゃべったら、そんな気分もふっとんだ☆
授業参観を4コマ。
空きの2コマは日誌書いたり、しゃべったりしながら過ごした。
放課後は実習生集会。
他部署の実習生と交流する機会ってあんまりないから、楽しみにしてたんだ♪
うちの部署男子いないし(笑)
うちは女子ばっかだから和気あいあいとしてる☆
みんなで助け合って頑張ろうって雰囲気。
控え室にはポットあるしお菓子も豊富(笑)
楽しいよV(^0^)
けど〜他の部署は〜個人プレーみたい…真面目な空気が怖いくらい。あ〜女子部で良かった!!
他部署の男の子〜なんて思ってたけど、もぅいいやー(早)
在学中は先生ー生徒の関係上、少し距離を置いて接されていたように思うけど、実習生としてやってきた私らには、自分が実習生だったころを投影しているんだろうなぁ、すごく親切でフレンドリーな先生がいっぱい☆
中学部の先生何人かと、ランチの約束してます♪
憧れのムッチともカレーが食べられるかも(笑)
いろんな先生とジョイントしたいなぁ♪
HRを後ろの席で参観していたら、振り向いた生徒に
「え、先生いるの気づかなかったよ」と言われました。
そんなに存在感無かったか!ショック!!切ないな…
生徒とも仲良くなりたいなぁ(*v_v)
頑張ろ頑張ろo(^-^)o
うぃ〜
ってことでテンション下がり気味だったけど、学校行って生徒の顔見て、実習仲間としゃべったら、そんな気分もふっとんだ☆
授業参観を4コマ。
空きの2コマは日誌書いたり、しゃべったりしながら過ごした。
放課後は実習生集会。
他部署の実習生と交流する機会ってあんまりないから、楽しみにしてたんだ♪
うちの部署男子いないし(笑)
うちは女子ばっかだから和気あいあいとしてる☆
みんなで助け合って頑張ろうって雰囲気。
控え室にはポットあるしお菓子も豊富(笑)
楽しいよV(^0^)
けど〜他の部署は〜個人プレーみたい…真面目な空気が怖いくらい。あ〜女子部で良かった!!
他部署の男の子〜なんて思ってたけど、もぅいいやー(早)
在学中は先生ー生徒の関係上、少し距離を置いて接されていたように思うけど、実習生としてやってきた私らには、自分が実習生だったころを投影しているんだろうなぁ、すごく親切でフレンドリーな先生がいっぱい☆
中学部の先生何人かと、ランチの約束してます♪
憧れのムッチともカレーが食べられるかも(笑)
いろんな先生とジョイントしたいなぁ♪
HRを後ろの席で参観していたら、振り向いた生徒に
「え、先生いるの気づかなかったよ」と言われました。
そんなに存在感無かったか!ショック!!切ないな…
生徒とも仲良くなりたいなぁ(*v_v)
頑張ろ頑張ろo(^-^)o
うぃ〜
昨日は疲れすぎて逆にあんまり眠れなかった(´Д`)
朝起きるのしんどい〜
今日は朝から3コマ連続で授業参観。
短縮で45分授業だったけど、眠気と激しく戦いながら頑張ってうけました。
4限は空きだったから早弁&控え室でいろいろだべってました。
5限は中2のチャーリーの授業では生徒の前で何故か英語の勉強法、私の中学時代などについてトークf^_^;
6限の打ち合わせでは実習担任の取り計らいで小学部見学をさせてもらえることになりました!!
うれしい☆☆ビバ総合学園!
来週初等英語教育の実際を体感してきます〜
HR、清掃に参加し、実習日誌に記入。
日誌は大学ごとに違うんだけど、うちのは実習生が書くスペース4ページもあって、さぁ大変!
記入にすっごい時間がかかるんだよぉ…
どうにか書いて提出し、校内の戸締り確認をして下校。
今日は中高の生徒とたくさん挨拶ができた☆寄ってきてくれる生徒も増えてきて嬉しいな♪
でもまだうちのクラスの生徒の顔と名前を全然覚えてない…みんな顔似てるんだもん(言い訳)
早く覚えなきゃ!
明日は40分の短縮授業、他部署配属の実習生と顔合わせがあります☆
はい、待ってました〜(笑)楽しみ楽しみ♪
明日も頑張るゾo(^-^)o
朝起きるのしんどい〜
今日は朝から3コマ連続で授業参観。
短縮で45分授業だったけど、眠気と激しく戦いながら頑張ってうけました。
4限は空きだったから早弁&控え室でいろいろだべってました。
5限は中2のチャーリーの授業では生徒の前で何故か英語の勉強法、私の中学時代などについてトークf^_^;
6限の打ち合わせでは実習担任の取り計らいで小学部見学をさせてもらえることになりました!!
うれしい☆☆ビバ総合学園!
来週初等英語教育の実際を体感してきます〜
HR、清掃に参加し、実習日誌に記入。
日誌は大学ごとに違うんだけど、うちのは実習生が書くスペース4ページもあって、さぁ大変!
記入にすっごい時間がかかるんだよぉ…
どうにか書いて提出し、校内の戸締り確認をして下校。
今日は中高の生徒とたくさん挨拶ができた☆寄ってきてくれる生徒も増えてきて嬉しいな♪
でもまだうちのクラスの生徒の顔と名前を全然覚えてない…みんな顔似てるんだもん(言い訳)
早く覚えなきゃ!
明日は40分の短縮授業、他部署配属の実習生と顔合わせがあります☆
はい、待ってました〜(笑)楽しみ楽しみ♪
明日も頑張るゾo(^-^)o