■男性陣
Nさん(アンジャッシュ児嶋似・笑)
Aさん(いい人)
ケミストリー川畑似(ありえない)
平井賢似(うむ。)

■スローガン
「とりあえず楽しく飲もう♪良い出会いがあればなおよし。」

■私のひそかなもくろみ
「幹事同士ということで、Nさんともっとお近づきになろう。うしししし…」

もくろみの結果は
「失敗!」あっちゃー。

■感想
Nさんは酔うと絡むとは聞いていたけど、まさかあんなにセクハラだとは思わなかった(笑)甘えん坊キャラ…?びっくり。。

まぁ、そんな光景をテーブルの向かいでうらやましそうに見ていた私です(T_T)

ちょっぴり切ない気持ちを抑えつつ、私は失敗だけれど、まぁ合コンとしては成功だよなと自分を納得させて眠りについたよ。

翌日、バイトが終わってから携帯を見たら、Nさんからメールが来てた。川畑がアドレスを知りたいっていうから教えちゃった!とか言う。おい…!

川畑からみんなで今度はディズニーシーに行かないか?との誘い。
「まぁ本当は二人で行きたいけど、無理だと思うので」

ええ、無理です。

と、送りたかったさ。
けどまぁ、「とりあえずみんなに聞いてみます」と送ってみた。
Nさんも行くなら私は行くよ。

何故、ちょっといいな♪と思っている人には相手にされないのに、(生理的に)ありえない人はちょっかい出してくるのでしょ。割と接触を避けていたのに…
来週コンパ、いや、合コンをやる。

最近携帯を変えて、久々にいろんな人と連絡を取った。
そしたら、去年お世話になったNさんから要請を受けて、それで開くことになった。

Nさんて誰よ、って?
NさんはSちゃんのバイトつながりで紹介してもらった人で、
山崎まさよし似の人見知りなのに俺様な素敵な人(笑)
詳しくは
http://diarynote.jp/d/37461/20040626.html
http://diarynote.jp/d/37461/20040731.html
をご参照ください。ちねみに去年の話なので注意。

さて、合コンを開くということになって、ぼちぼち声をかけさせてもらって、人数は集まりました。
けど、お店をどうする?って話になって。

「俺今度の土曜に町田に行ってみて店探すわ」というので、
「じゃあ私も手伝うよ!」とアピール♪

そしたら、「じゃあ誘えたら誘うよ」みたいな微妙な返事が(^_^;)
昨日になっても何も連絡来ないから、別にいいのかなぁ…とがっかりしてたら、今日家でのんびりしているところへ、

「今から店探すけどどうする?」って、メール。
なんだよ、いきなりかよ!こっちにも準備っつーものが…
と思いながらも慌てて町田へ出向いたよ。

けど、待ち合わせ場所に行ってみたら、Nさん一人じゃないんだよね…(笑)来週の合コンに参加するというAさんも一緒に、お店を探すことになったよ。2時間ほど歩き回って、どうにかお店を決めることが出来た☆彡

Nさんは相変わらずで楽しかった♪
俺様的マイペース発言連発だけれど、「歩くの平気?」って気遣ってくれたりして、ちょっぴり胸キュン☆彡

Aさんはあふれ出る笑顔から良いっぷりが伺える。
あんまり口数は多くないけれど、Nさんととても仲が良さそう♪

来週は彼らとケミストリー川畑似のB-BOYと、平井賢似の人が来るらしい(笑)Nさんは新たな俺を魅せる!とか言ってかなりはりきっている。気に入った子にガツガツ行くつもりらしい…(笑)
どうなることやら。

バトンブログ

2005年10月30日 日常
今まで色々なところに書いたバトンの答えをひとつにまとめてみました。と、言ってもそんなに無いけど…。

良かったらのぞいてみてちょ♪
http://blog.goo.ne.jp/han_nah1015/

電話。

2005年10月29日 恋愛ネタ(!)
今から書くことは、強がりなどじゃありません。
まず、そこんとこはハッキリしておかなきゃ、なのです。

さっき、紅葉のお兄さんT君から電話がありました。
着信が何件かあって、なんとなく放っておいたのだけれど
結構しつこい感じだったので電話に出た。

「昨日のライブ、どうだった?」みたいな他愛な話をしてて、
それから一瞬黙って、
「言わなきゃいけないことがあるんだけど…」

(うわー何よ…??なんかの誘い?まさか告白じゃないでしょうね?)

「すごい申し訳ないんだけど、彼女ができたんだ」

あら…あっそう。みたいな。
思ってたのと全然違かった。拍子抜け。

なんか結構謝られて、私としては全然構わないんだけれど、
私が振られたみたいな感じになっているのが、すごく癪。

とりあえず最後に
「彼女さんと仲良くねー」と言っておいたけれど、
これまた、無理して言ってる…とか思われてたら、嫌だなぁ。

まぁ小悪魔チックに米を転がしていると、こういうことは時々あるわけです。しっかし、T君も何人かの女に手を出していたのか、というのがとても意外。人ってみかけによらないものだなぁと、つくづく思う。人のことは言えないけれども。彼には良くしてもらってたので、これからも普通に付き合いは続くだろう。たぶんね。

電話の後の、なーんだかスッキリしない感じの時、
タイミング良くNさんからメールだよ☆わーい。
私って奴は…
恋愛診断をやってみました。
結果は以下の通り。

++++++++++++++++

総合評価
恋愛レベル
「大学生恋愛級」 (18段階中 7位)
恋愛タイプ 「魔法使い型」

・恋愛タイプについて

愛嬌のある行動や大人な態度、深い知性、センスの良い生き方、さらに異性心理の洞察力とルックスという素質までを兼ね備え、まさに男性を狂わせるに充分な「魔法使い型」と分類されました。恋愛に関しては何もかもがハナさんの意のままです。どうか善人でいてください。

「男性を狂わせる」て、そんな悪女な…
「善人でいてください」いや、善人ですから!


・総評

総合的にはまぁまぁ良い成績でした。ハナさんにも欠点はいくつもあるでしょうが、恋愛に大きな希望を抱いても決して罰当たりではありません。 最も成績がよかったのは「振る舞い」でした。ハナさんの言動、態度、生活などが魅力的であることを示しています。理解してもらうには少し時間がかかるタイプのようですが、まずは第一印象で好印象を与えられることは大きな武器となるはずです。お友達からスタートするのが理想でしょう。

なるほどねぇ

項目別評価

恋愛プロセス(評価 3)
恋愛プロセスは普通です。まだ、出会いや別れという流れに漠然と身を任せているような感じでしょうか。出会いそして付き合っていくのは上手ですが、別れがなかなか切り出せなかったり、別れてもその手法がまずく禍根を残したりする可能性が高いです。情が残ってしまうくらいの恋愛は素敵ですが、引っ張りすぎれば時間は無駄に流れ、自分の成長を止めてしまうことでしょう。

別れは切り出したことなぞありません。
切り出される方です(涙)


振る舞い(評価 5)
ハナさんは、行動面では良い印象を与えています。周囲からは憎めない人と評価されています。このジャンルの詳細を個別に見ても、欠点がありません。ハナさんから醸し出す雰囲気は、おしゃれで、かつ大人、または愛嬌たっぷりなのでしょう。男性相手に挙動不審になることもなく、この点ではモテやすい人と言えます。

普段から挙動不審と言われてますけど(笑)

向上心(評価 1)
向上心についてはほとんどありません。今が良いにせよ悪いにせよ、その姿勢は男性からはがっかりされそうです。個別に見れば、ファッション面で気を抜いている感がまずあります。センスがどうこうという前に、その姿勢をまず改善する必要があるでしょう。肉体や健康面はよくメンテナンスされているようで問題ありません。あとは何かに頑張る「ひたむきさ」という武器が足りません。一番難しいのですが、目が死んでいれば魅力半減です。頑張りましょう

そんなに目が死んでますか…?

考える力(評価 4)
高い評価をされました。恋愛に関しては賢く、トラブルに対しても無難な対応ができるタイプです。個別に見ると、トラブルが起きたときに状況を把握し、解決を導き出すことは得意といえます。問題はこじれず、彼氏となる人は納得できることでしょう。ただハナさんは自分の気持ちを押し殺すようなところがあったり、自分の意思を把握できてないことがあるので、なぜか自分だけ不満がたまるということも…

自分の意思…ああ、あるある。

こころ(評価 4)
感じ、表現し、相手の気持ちも把握するという三点で、平均的に高い評価を得ました。心にはあまり問題がなさそうです。ハナさんは感受性が強く、人の気持ちを自分のことのように感じるので、人に優しくなれるタイプと言えるでしょう。また相手の気持ちもよく読めるほうなので、詐欺師のような人にもそうはひっかからないと思われます。ただ素直な自己表現が下手なので、彼氏が不安になってすれ違いが生じないかが懸念されます。

人には一癖ある男に引っかかる女と称されますが?(笑)

オプション(評価 3)
ごく普通の評価です。ここの項目だけで人を魅了するというのは無理なようですが、悪くはありません。それぞれの項目を見てみると、どれも及第点で問題はありません。お金やルックスなど露骨な問題を抱えた部門も無難にクリアされています。特にルックスに恵まれたというのは、若い恋愛においてはリアルに効果を発揮します。これに油断せず向上心を保てば恋愛人生は磐石です。

向上心の判定が1なんだから恋愛人生は液状化?

そのほかの語りたいポイント
・人を振り回すことを無意識のうちに好んでいます。同性に嫌われないよう注意
・男性を弄んで捨てることができる素質があります。可能だとしてもやめてください

ギクッ!

+++++++++++++++++++++

この診断、結構合っているような気がする。
ドキっとする指摘がちらほら(汗)

けど、そんなに向上心ないかなー私。
5段階のグラフで見ると向上心だけ抉れてました(笑)

ちなみに
評定平均 3.3
精神年齢 21歳
結婚適齢期 24歳
だそう。まぁ年相応の恋愛経験・恋愛観ってとこなのかしら。

おためしあれ。

恋愛成績表
http://hanihoh.com/love2/

こんなのも。
過去の恋愛を振り返る「出会いと別れ」
http://deai.hanihoh.com/
※古傷がむずがゆくなるので注意。かなりバッサリ斬られます。痛たたた…
月曜日にT君とドライブに行ってきた。
2人きりで会うのは初めて。
外見はお父さん、中身はナイスミドルな彼は一緒にいると不思議な安心感がある。とても紳士的だし社交家、目指すものも一緒だし、結婚観など類似点も多く、いい人ではあると思う。

冗談で「結婚する?」とか「口説いてもいい?」とか言っていた(笑)妹扱いなのか何なのか頭をやたらなでるし、マッサージはするし、冷え性で冷たくなった手をギューっと暖めてくれたりもした。みんなが引く顔が目に浮かぶ(笑)

普通…というか、希望はI上先生だけど、こんだけボディタッチがあるとドキっとするけれど、どうもときめかないのだよね。。
恋愛の初めはときめいていたい。安心感は付き合ってだいぶ経ってから得られるものでいい。

今日は半年ぶりに偶然誰かさんに会った。

今まで自分と付き合ってくれた人が、今どうしているか、全然気にならないと言ったら嘘になる。曲がりなりにも縁があって、同じ時間を共有したんだもの。

時々何かの拍子に楽しくて幸せな甘ーい時間を思い出して懐かしむことはあるけれど、最後には必ず苦味が残る。

人は変わる。
それぞれに事情があるのは当然だし、今までそれを納得した上で別れたつもり。けれど理性では納得していてもいつまでも「裏切られた」という感がぬぐえないのは確かだ。精神的にまだまだお子様レベルなのだろう。

私は「サヨナラを言わない人」が欲しい。
願わくば、置いていかれる悲しみはもう味わいたくない。
運命論なんてメルヘンなこと信じちゃいないけれど、恋愛運がとてつもなく上昇すると予言された今月なら信じられる気がする。
だから今月は特に間口がオープンな私です。悪女ですいません。

恋愛月間

2005年10月12日
留学から帰ってきた友達に先生の話をしたら、「距離を置き隊」に入れられた。
付き合って一ヶ月の彼(韓国人)とケンカして距離を置いている彼女と、むしろ何も始まっていない私…距離を置くも何も、長いこと会ってないよ。
同じ隊員になること自体、間違いだ。

ひそかにときめいていたバイト先の人が
結婚していることが判明して、ちょっぴりショック。。

久々に連絡をとったNさんの恋路を応援しながらも
なんとなくがっかりしている自分にツッコミたい。。

気になる人とは何も進展しないけれど、もち米たちは元気だ。

2005年9月29日 恋愛ネタ(!)
実習生飲みでH井ちゃんの話を聞いて衝撃。
「実習生の中にI上先生の婚約者がいるって本当ですか?」って中学生から尋ねられたんだと!

ええっ

それは嬉しい噂だ!って思ったけれど、
よく考えたら、
自分の職場でそんな噂流れてるのに、知らずにうきうき先生に会いに行って、側をうろちょろしてた私って、超迷惑じゃん!?

うわわわ…どうしよ。
すいません、だよ。

実習中バスでちょこちょこ話ししてたのを聞かれたか、
町田あたりで一緒に歩いてるの見られたか、
他にも思い当たるふしは無きにしもあらずで。。
うかつでした。

で、謎が解けたのよ。
先生は約束を破るような人じゃないと思っていたのに、
なぜ急にぱったりとつれなくなって、連絡をしてくれなくなったのは何故だろうって疑問に思ってたの。

「生徒の噂があったから動くに動けなくなった」んじゃ?(すごい良いように解釈して)

結局遊ばれて、先生ってひどい人!って思ってあきらめつけたけれど…そんな話を聞くと、なんだかもやもやするよ。
噂になったのには私に原因があるからそこは謝りたいけれど、
今更って気もする。

もう学校に行くことも当分ないし、放っておけば噂もいつか消えるだろう。
どうしよう、って思ったけれど、私にはどうもしない方が良い気がするが如何なものか。Mっちにでも相談するか(笑)
学園祭で先生に会った。
仕事が満載で忙しいけれど、朝だったら時間が取れるというから、少し早めに起きて頑張って行った。
「女子部に着きましたー」とメールしたら、
「今談話室にいるよ」との返事。
急いで談話室を尋ねて、2ヶ月ぶりの再会。
先生は相変わらずべジータで、その日はストライプのグレーのスーツを着てた。
何を話していいかわからず、とりあえず学園祭の見所を聞いたりしてた。

放課後は空いているという話で、もしかしたら誘い待ちなのかとは思ったけれど、先生は自分からは絶対誘わないし、私だけ一方通行な感じが嫌だから、何も言わなかった。

10分ぐらい話してたら、急にマルパで生徒の発表があるから行くと言う。
慌てて、「くっついてっていいですか?」と言ってついて行った。
途中で何人もの生徒とすれ違って、あんまりくっついてたらまずいかな、と思って離れて歩いてた。マルパでも離れて発表を見てた。
けど、気がついたら、先生はいなくなっていた。
仕方ないけれど、無性に寂しかった。

帰りのHRの後、執務室に戻らず、挨拶すらしなかった。
Mっち先生のところでみんなで話してて、「メールしてみなよ」と言うので、「今からMっち先生と帰ります」と送ってみた。
返事は無かった。

翌日のR祭も行こうと思っていたけれど、
なんとなく、行く気にならなかった。

メールが来たのはその夜で、
先生のクラスが壁画大賞を取ったとのこと。
激しく忙しくて連絡できなくてごめん、だって。
おめでとうございます、それと
「忙しいのに今までご迷惑かけてすみませんでした」
本当は直接会って言いたかったけれど言えなかったことを、メールで。

先生のクラスの生徒に私はプチ有名人らしい。
先生って立場の人にどれだけ迷惑かけてたんだろ。。
というか、一体どうしてバレてたんだろ。

なんだか自分の行動が意地っ張り娘な気もするけれど、
これ以上先生に迷惑かけられないし、
何かを期待して待つのはもう疲れちゃった。
学園祭が終わったら当分学校に行くこともないし、
その間に先生に会うなんてことはまさか無いだろう。
それにもう無理だな、って感じたから、ここで引きます。
話を聞いて応援してくれた方々、ありがとうございました☆
あるあるあるあるあるあるある…
ないないないないないないないない…

ない!

でしょー。うん。。ないわな。

最近
年下の子のかわいさにヤラレ気味です。

目を覚ませ、私!!
なるものが回ってきていたことに、今頃気づきました。
ごめんね、Yちゃん。スルーしたわけじゃないのよ。
さて、さっそくあぱずっぱく回答してみましょっか。

【1 初恋はいつですか?】

はい、あまずっぱーい☆★☆
初恋…幼稚園のりんどう組の時かしら。
ありがちに滑り台の上で結婚の約束をした直人くん。
けれど恋なんて感情まだ知らなかったからねー
小さい頃はただ好き好き言ってたよ。幼いね。

小5の時、転校してきたその日に好きになった人の方が初恋と呼べるかな。

【2 今まで付き合った人数は?】

え…4人?(疑問形・笑)

【3 好きな人とデートしたい場所は?】

ディズニー
横浜MM
近くの公園
家でまったり

【4 好きな人と見たい映画は?】

ラブストーリーか感動もの、アクション系。
血がいっぱい出たりするのや怖いのは苦手だから嫌。。
あ、でも好きな人とだったら……いいかも(笑)

【5 好きな人に言われて一番うれしかった言葉は?】

は、恥ずい…
えーとえーと、笑顔に関してほめられたことかしら(照)

【6 好きな人はいますか?その人の好きなところは?】

えーと…気になる人なら、何人か(笑)
優しいとこ、大人なとこ、ちょっぴりアホなとこ、べジータなとこ。あっ…(笑)

【7 こんな人は絶対無理って人は?】

生理的にダメな人。これは、外見も含めて。
しつこい人、空気読めない人、自慢しいな人はちょっと…

【8 浮気は許せますか?許せるならどこまで?】

許せません。
浮気って相手への裏切りだと思う。
相手を信じられなくなるから、別れるな。
他に好きな子ができた、といって一旦別れてから、戻ってくる分には受け入れますよ。
付き合っている間は、もし浮気をしたとしても、言わないで欲しい。

隠れて会ってご飯くらいなら許せるかも。

【9 同棲してみたい?】

同棲してみたい。
結婚生活のシュミレーションだもん。
結婚してから、こんなはずじゃなかった!ってなるより、同棲して相手の生活を把握しておきたい。親が許さないだろーけど…

【10 あなたが愛を感じる行動は?】

例えば、相手の言動にこっちがカチンときて、そっけなーい態度をとった時、勘付いてすぐにフォローを入れてくれたり。重い荷物をさりげなく持ってくれたり。
「疲れた?」とか「ちょっと休もうか」とか言ってくれたり。

気遣いのあるセリフや言葉にキュンとする。愛を感じるなぁ。

【11 愛と恋の違いは?】

うわー!難かしいの来たねぇ…
ベタな回答では、
恋は下心、愛は真心ですか。

ちょっぴり個性的な感じに地学で答えてみると
恋は火山岩(一気に噴出し急激に固まる)で、
愛は深成岩(地下深くでゆっくり固まる)なのかな。
ちょうどいい具合に鉱物組織で見ても、ほら。
恋ー火山岩ー斑状組織(サイズがばらばらのものが寄せ集まった)
愛ー深成岩ー等粒状組織(大きくてサイズが同じに固まった)
どうですかこの回答?(笑)

恋は燃えるもので愛は育むものなんじゃないですかね。
まぁ、まだよくわかんないですけど。

【12 一番長く続いた恋愛は?】

うー8ヶ月です…。長続きしたいよー(涙)

【13 お付き合いしたい有名な芸能人は?】

くさなぎつよしと結婚を前提として。
速水もこみち君となら遊びでもなんでもいいです(笑)

【14 一生人を愛せなくなるor人に愛されなくなる どちらを選ぶ?】

うわーきつい選択。。
自分が人を愛せなくても、人には愛されたいわ(涙)

【15 このBATONを廻す5人】

えと、またしてもIぽんSちゃんにバトンタッチ(笑)
Mモー、チームITにバトン回ってきてるよー?気づいてる?

あまずっぱく回答するつもりだったけれど、なんだかねぇ…

不思議な一日

2005年8月30日 日常
今日はお昼ご飯を食べ終わってから、
ハナ、チカコ、ばあちゃんの母娘三代でカラオケに行ったよ。

私とばあちゃんじゃ年齢差50以上、
2人が知らない最近の歌を歌ってもしかたないから、
母親に合わせてみました。

母親の好きな小林旭の「熱き心に」と「惜別の歌」ははずせません。
加山雄三と石原裕次郎とかもね。

今日新しく知った歌は三橋美智也の「古城」

自分いくつよ?(笑)

最近の歌についていけてない私は、また一歩昔に後退してしまいました…

++++++++++++++++

カラオケが終わったあとは、一人で町田に出てぶらぶらしてました。

ダイビングスクールのPRをやってたお兄さんに話しかけられ、ヒマだったから話をしてたら、何故だかダイビングの話そっちのけで恋愛相談に発展。

「男なんてみんな鈍感なんだから、言わなきゃわかんないよ!」と肩をたたかれました。そういうもんかねぇ。
「今のまま何もせずに諦めちゃったらきっと後悔するよ!」と会って30分たった人に恋愛について励まされちゃったよ。

結局40分くらい話し込んだところで、私の携帯に友達から連絡が来たので、そろそろ行きますわーと言いました。
結構仲良く話して、途中口説きモードみたいの入ったような気がしたので、(それに顔が某兄貴の同僚のKさんに似ていたので(笑)もしかしたら連絡先とか教えてくれるかも…なんて淡い期待を抱くも、「じゃ、頑張ってね!!応援してっから☆」と笑顔で送り出されました。

あ、そーいう感じでもなく…(笑)ただのおしゃべり好きさんね。
うーん、一期一会だなぁ。

++++++++++++++++

集合場所についたよーって連絡くれた友達の元へ慌ててかけつけました。
そしてごめーん、ちょっとそこで知り合いに会って話し込んじゃって…(嘘)と言い訳。

夜ご飯は町田のうる虎という串屋さんで食べました。
おもち焼きとチーズつくねが感動的なウマさ☆
私は食べれないけれど、レバーと砂肝も驚くほどおいしかったらしい。興味ねぇーー↓

開店直後の5時半過ぎに入って、長いこと話し込んじゃって出てきたのが10時…店員さんごめんなさい。

お会計済ませた後になって、レディースディのデザートを思い出したように持ってきてくれた。
チーズケーキのあとに、今更杏仁ですか…いや、食べましたけど。
この別腹っぷりは驚かれるところですが、女には別腹は存在するんですよ。ふふふ。

で、酔い覚ましに夜の町田をぶらぶら。ちょっぴり雨が降ってきたので相合傘(笑)
夜も遅くなると町田は怪しい感じのお兄さんやドレスアップしたお姉さん(おばさん)でいっぱいになります。ああ、怖い怖い。
チームITのゆりちゃんからバトンを受け取りました。
ちょっぴり恥ずかしいけれど答えます。

Q1. 理想の恋人像を教えて下さい。

人に優しくて自分に厳しい。
相手の立場にたって物事を考えられる。
信念を持っている。打ち込めるものがある。
やる時はやる、仕事をきちっとこなせる。
友達を大事にしている。同じくらい自分も大事にしている。
遊び心を忘れない。

一緒にいるとエネルギーや可能性を引き出してくれる。
時と場所と立場をわきまえた行動ができる。
安心感をくれる。
とにかく私にぞっこんな人(笑)

思いつくままに書き並べてみたけれど
これらプラス経済的に安心感をくれる人は理想の結婚相手かな。

Q2. 恋人選び、見た目と性格を重視する割合は?

ちょっぴりシャイな感じで、よく笑う人に興味を持って近づきます(笑)
いかにも「俺ってもてますからーー」的なモテオーラを出している人は敬遠↓
全体的にこざっぱりしてて、背が私(159cm)より高ければいいや。
あとは中身。。

見た目:性格=2:8

Q3. 今日は一日好きな人と一緒。あなたの考えるデートプランを教えてください。

・ディズニーシーではしゃぎまくりなデート☆
・行ったことのない街を探検☆
・横浜みなとみらいに行き、赤レンガ倉庫でご飯→夜の公園を散歩→観覧車(笑)
・地元でのんびりカラオケ&プリクラでもいいな。

Q4. 好きな人と、初めて二人でカラオケに行くことになりました。さぁ、どんな曲を歌いますか?また、相手には何を歌ってもらいたい?

無難に、そばかす、亜麻色の髪の乙女、カブトムシなど。
曲目の本の特集やランキングをかなり参考にして決める。
また、相手のリクエストにできるだけ応えるよう努める。
できればヒッキー版のI LOVE YOUかGO!GO!7188のこいのうたを
歌って好意をにおわす。

相手には
ORANGERANGEの花か、ミスチルの花か、ラルクのflowerか…
「ハナ」の歌を歌って欲しいです(照)
あとは、SMAPのオレンジやミスチルのHEROもいいなぁ♪

Q5. 夜の遊園地、はじめて観覧車に乗りました。ドキドキクライマックス!手をつなぐ?つながない??

わ、出た!観覧車!?(笑)
手はつなぐでしょー。で、ムーディな感じになったら、ちゅーして抱き合っときますか(笑)

Q6. 楽しいデートの時間はあっという間。いつの間にか終電がなくなっていました!そんなとき、あなたならどうする?そして、相手になんて言う?

その人が彼氏なら、
「わーい☆帰れなくなっちゃった!…今夜一緒にいてくれる?」
と首をかしげながら言ってみますか(珠緒風)

Q7. 相手をかなり気に入ったあなた。告白は自分からする?相手からされるのを待つ?

できません。。
私もあなたのこと好きよーみたいな態度で表して、告白してくれるのを待ちます。
けど、ものすごい好きなら勇気をだして言うかも。

Q8. ずばり、いま好きな人、気になる人はいますか?

うあー
微妙な質問ですなぁ…
気になる人、いますよ。

Q9. その人は、mixi内に生息しますか?

違いまーす。

Q10. Love Batonをまわす5人の人たち

えーーと…あいちゃんさっちゃんに聞いてみたいなぁ♪
うしし。

あーれーー

2005年8月26日 日常
本日母校から
「ご希望に添いかねます」通知が…!!
言葉遣いはソフトだけれど、つまりは不採用。

キャー

試験があまり出来なかったので覚悟はしていたけれど、
書面に目を通した時はちょっぴり凹みんでした★

いくら実習生とはいえ、半端な出来じゃ先生にはしてもらえないのは当然。
至って実力重視。現実はシビアです。

私が甘かったわけです…↓
勉強しなおして、もいっぺん受けます。ファイトー私ー☆
てか、ごめーんI先生。。という感じ…(笑)あやまっておこ。

今後については
資格を取りたいので通信で勉強するのは変わらないけれど、
どんな仕事(バイト)をするか、考えてみることにするよ。
他の学校で講師募集するかもしてないので、それも視野に入れます。
ボーっとしてたら、ぷーたろーになっちゃうもん!
以上採用試験についてでした。

続いて先生のことについて。
事務的なメールは時々かわすけれど、前と比べて明らかに様子が違います。
彼女ができたんじゃ…疑惑が浮上すると、
私ってもてあそばれてたんじゃ…感がぬぐえません。
それは癪なので、先生への気持ちなんぞストップしてしまえーー。
そしてアンテナ立てて新たな恋を探すことにしよう。
ぴぴぴ…
連絡を取ってないと、パワーが減ります。
恋愛メーターがリミットぎりぎり。
給油してくださーい☆

はぁ。

もっと身近にも恋があるのかもしれないなぁ。
行ってきまーーす。





え、東京湾?!みたいなね(汗)

先生とじゃないのがちょっぴり残念…
うっかり観覧車に乗らないように気をつけなきゃ!(痛)
てか、そんな心配無用かな。
面白いことがあったら報告いたします☆

+++++++++++++++++

別にたいしたこともなかったけれど、いちお日記として書きます。

ケージという、日記に何回か登場しているけど、ペンギン頭のロックな相方?に誘われて行ってきたのよ、この花火。
ケージとは兄貴分の所属してたサークルAFWのつながりで友達になって意気投合した人。
つきあいはかれこれ2年くらいになるか。
学部が違うから学校じゃあんまり会わないけれど、時々なにやら面白そうな企画に誘ってくれる、貴重な男友達。

「絶対浴衣着て来いよー」
という彼のメールを無視して、普通に私服で行ったら超ダメだしされた。
家から1時間半もかかる場所に、しかもこんな暑いのに浴衣着て行けるかーー!
と言ったけれど、本音はケージとの花火に浴衣なんぞ着て行けるかーー!!ってところ。ケージだけ甚平姿にさせてごめん…(笑)

今回はお台場側ではなく、晴海の本会場の方でみた。
観覧車もないし、ロマンティックな場所もないから安心(笑)

途中でカキ氷を買った。こんな食べ歩きが祭りの醍醐味だよね。
値段が350円もしたよ。これが祭りの醍醐味…?

鎌倉花火大会

2005年8月9日 日常
今日の天気は曇り、心配された雨も降らず、
浴衣を着るに良い温度だったみたいですね…

えーーー着てませんが(涙)

また、中止です。





先生側に、のっぴきならない事情があったので、仕方ありません。
すごく楽しみにしてて、いろいろとムフフなシュチュエーションを妄想してたので、がっかり&凹みは深いです…

けどまぁ、恋はあせらずってことで、
無理やりあげていきます☆ゴーゴゴー♪

+++++++++++++++

お友達が親からの恋愛アドバイスの日記を書いていたのを受けて、うちの母娘事情について書いてみましょか。

母親チカコは昼ドラとか恋愛バラエティとかが好きじゃなくて、
くだらなーい、とか言って
昔からテレビのチャンネルを変えてしまう人でした。
面白いのにねぇ。私は大好き☆

なので、
チカコの前で恋愛話はほとんどしたことないです。
基本、チカコとの間で恋愛話はタブー。

彼氏がいるときも、「いる」なんて一言も言ったことないし。
母親は彼氏とデート、ならまだしも、旅行やお泊りはもっての他、
結婚前の娘がはしたない!という考え方の人。
なら、母には何も言わない方がめんどくさくないなーと思ってずっと秘密主義でいたの。

ところが今日カフェで、ばあちゃん交えて、親子3代で話をしたら、結婚の話になった。

私も21なので、結婚もそう遠い話じゃないねーみたいなことを話してたら、チカコは急に、

「職場恋愛は大変よー。同僚に絶対知られないようにしなきゃ」
と言い出したのでビックリしてしまった。

職場恋愛って!?

「えー何の話?(笑)」
と、とりあえずシラバっくれる私。

「それにね、どんなに好きでも、相手に言わせるようにしむけなきゃだめよ。」

しむけなきゃってアンタ!





えーーーっと、
なになに、チカコは何を知ってるのかしら…?(汗)

私が恋をしていることはバレてますね。
それは仕方ないかも。言動に出てるんでしょう、おそらく。
職場恋愛という言葉を使ったということは、私が恋してる相手が先生ということもわかっているのかな。
てか、先生と付き合っているとまで勘違いしているんだろか。

あーー!ああ、
部屋でブツブツ言ってんの聞こえたのかな(爆)
母よ、それは私の願望ですから…

そして、いろいろ恋愛アドバイスをもらいましたよ。

?この人が良い!と思っても、他の人をいろいろ見てから決めること
?自分は提案でとどめて、決定権は男の人に渡すこと
?良い結婚相手を見つけるためには、少々こずるくなきゃいけない



今日、私はチカコの血を引いているんだって実感したよ(笑)
いつぞやO澤と2人で見に行って、
「また一緒に来ようね」なんて話をした覚えがありますが…(笑)

今回は厚木海老名間にお住まいの高友Sっちゃんの粋な取り計らいで、
VIP席で見ることができました☆
焼肉!焼きそば!!ゼリー&タルト!!!フォー

どうもありがとう!!
今朝、至って事務的な用事で先生にメールしたら、
「今から町田行くから、会って話しした方が早いかも」と言うので、
急に先生に会うことになったよ♪いやん☆

お昼は昨日から家にやってきたおばあちゃんと
町田の梅の花でランチの約束をしてたので、それをキャンセルするのはもったいない申し訳ないので、それは食べに行っといた。

2時半くらいから先生に会ったよ。
今日の先生は黒のニット&ジーパンにスニーカーだったよ。
ピンクの服じゃないし、ガイコツのアクセもつけてないし、なにより髪型がべジータじゃなかったので良かった。オフの俺って感じ(笑)
あ、でも皮のバングルはしてたっけ。たぶんこれ今日のおしゃれポイントね。

カフェでお茶してから丸井へ。
メンズフロアに行ったら、ネクタイの件でお世話になった?ショップの店員さん(達)が、
“あ、もしや彼!?”
みたいな目配せをしてくるからとても参った。
“いいから、お願いだから話しかけないでーー”
って念を送りながらを歩いてたらどうにか声かけられずにすんだ。危ねー

さぁて、何をしようかって話になったものの、
町田だと生徒が多くて遊びにくい。
メタリックサングラスの着用はかかせないし、生徒にばれたら何かと気まずい。
そこで、なぜだか南町田に行くことになったよ。
移動手段は先生は原付、私は電車。
南町田までどちらが早く到着するか競争して、負けた方がクレープをおごることに。町田のハトグルの前からよーいドン☆

電車だと長津田まで2駅、田園都市線で3駅だし、乗換えがスムーズに行ったので、これは勝ちですな、と意気込んで改札を出たら、メタリックサングラスをはずしながら余裕顔で微笑む先生が!

でも、すっごい汗かいてますけど?(笑)

プレッセ内にクイーンアリスのイートインがあったので、
さっそくクレープをおごってあげました。
先生はストロベリーで私はシナモンアップル☆
皮が少し多めだったけど、どっちも生の果物でおいしかったよ♪

少し休んで汗が引いたところで、グランベリーモール見学にレッツゴー☆

登山用品の店、コムサ、フランフラン、アジアン雑貨の店、洋服屋さんなどを見てまわる。先生は何かと突っ込むから楽しい♪どこが自称クールキャラなんだかねぇ。

その後、ちょっと疲れたからお店のベンチで休んで、お話(主に池Tの痛い話)をしながらずっと笑ってました☆恋愛相談って…(笑)

外に出たらあたりは真っ暗。洋服屋さんはすでに閉店してた。
さーてどうする?帰る?なんて言ってたけど、そろそろお腹がすいたのでベトナムアリスでご飯を食べることになったよ。

牛肉のフォーとベトナムカレーを注文したよ。
ベトナム料理を食べるのは初めて…と思ってたけど、フォーは食べたことあったな。スープがすっきりとした中に旨みがあっておいしかった。
ベトナムカレーはココナッツをはじめとした、いろんなスパイスが効いてておもしろい味だった。日本人向けの味になっていて食べやすい。
お店の壁に中国の子供みたいな絵がかかってたんだけど、
先生は「宮迫に超似てるーー」って言いながら爆笑してました。ユカイユカイ♪
結局閉店までいたよ。といっても10時くらいかな…。

公園のベンチでもうちょっと話して、花火に行く日をちゃんと決め、予定をたてた☆
鎌倉の花火大会になったよ。わーいわーい♪
で、先生は原付、私は電車で帰りました。

これだけ長い時間一緒にいたのは初!
花火が楽しみじゃーー♪

花火なのに

2005年7月30日 日常
そろそろ、
「たまやー」「かぎやー」なんて盛り上がる時間ですね。
普通に家で日記更新してますがなにか?(涙)

先生が風邪を引いて、花火中止になっちゃいました…
がーーーーんっ!!

(髪型はパワーみなぎるべジータだけど)もともと疲れキャラだし、最近ダウンして実家で療養とかしてたから、無理かな…とは思っていたけどね。
いーさ、いーさ。

今日の夕方からにわか雨が降るとか降らないとかいう話をしたら、
浴衣は雨の心配ない日にしよーね、だと。

そんなんわかるかーーー!!

それじゃあ具体的に決まらないじゃない。ふぅ。
困ったもんだ。

まぁそんなことより、今日は美容院に行ってきました☆
おとといのIぽんとのデートの時に勧誘されたお店に行ってきたの。
Iぽんに予約とかしてもらって一緒にいってきたよ。

髪を切ってから一ヶ月も経たないうちに、もっさーと重くなってしまったので、夏仕様にしてもらったさ。
すっきり爽やかよー☆これで夏を乗り切るのさ。

1 2 3 4 5 6 7 >