電話。

2005年10月29日 恋愛ネタ(!)
今から書くことは、強がりなどじゃありません。
まず、そこんとこはハッキリしておかなきゃ、なのです。

さっき、紅葉のお兄さんT君から電話がありました。
着信が何件かあって、なんとなく放っておいたのだけれど
結構しつこい感じだったので電話に出た。

「昨日のライブ、どうだった?」みたいな他愛な話をしてて、
それから一瞬黙って、
「言わなきゃいけないことがあるんだけど…」

(うわー何よ…??なんかの誘い?まさか告白じゃないでしょうね?)

「すごい申し訳ないんだけど、彼女ができたんだ」

あら…あっそう。みたいな。
思ってたのと全然違かった。拍子抜け。

なんか結構謝られて、私としては全然構わないんだけれど、
私が振られたみたいな感じになっているのが、すごく癪。

とりあえず最後に
「彼女さんと仲良くねー」と言っておいたけれど、
これまた、無理して言ってる…とか思われてたら、嫌だなぁ。

まぁ小悪魔チックに米を転がしていると、こういうことは時々あるわけです。しっかし、T君も何人かの女に手を出していたのか、というのがとても意外。人ってみかけによらないものだなぁと、つくづく思う。人のことは言えないけれども。彼には良くしてもらってたので、これからも普通に付き合いは続くだろう。たぶんね。

電話の後の、なーんだかスッキリしない感じの時、
タイミング良くNさんからメールだよ☆わーい。
私って奴は…
恋愛診断をやってみました。
結果は以下の通り。

++++++++++++++++

総合評価
恋愛レベル
「大学生恋愛級」 (18段階中 7位)
恋愛タイプ 「魔法使い型」

・恋愛タイプについて

愛嬌のある行動や大人な態度、深い知性、センスの良い生き方、さらに異性心理の洞察力とルックスという素質までを兼ね備え、まさに男性を狂わせるに充分な「魔法使い型」と分類されました。恋愛に関しては何もかもがハナさんの意のままです。どうか善人でいてください。

「男性を狂わせる」て、そんな悪女な…
「善人でいてください」いや、善人ですから!


・総評

総合的にはまぁまぁ良い成績でした。ハナさんにも欠点はいくつもあるでしょうが、恋愛に大きな希望を抱いても決して罰当たりではありません。 最も成績がよかったのは「振る舞い」でした。ハナさんの言動、態度、生活などが魅力的であることを示しています。理解してもらうには少し時間がかかるタイプのようですが、まずは第一印象で好印象を与えられることは大きな武器となるはずです。お友達からスタートするのが理想でしょう。

なるほどねぇ

項目別評価

恋愛プロセス(評価 3)
恋愛プロセスは普通です。まだ、出会いや別れという流れに漠然と身を任せているような感じでしょうか。出会いそして付き合っていくのは上手ですが、別れがなかなか切り出せなかったり、別れてもその手法がまずく禍根を残したりする可能性が高いです。情が残ってしまうくらいの恋愛は素敵ですが、引っ張りすぎれば時間は無駄に流れ、自分の成長を止めてしまうことでしょう。

別れは切り出したことなぞありません。
切り出される方です(涙)


振る舞い(評価 5)
ハナさんは、行動面では良い印象を与えています。周囲からは憎めない人と評価されています。このジャンルの詳細を個別に見ても、欠点がありません。ハナさんから醸し出す雰囲気は、おしゃれで、かつ大人、または愛嬌たっぷりなのでしょう。男性相手に挙動不審になることもなく、この点ではモテやすい人と言えます。

普段から挙動不審と言われてますけど(笑)

向上心(評価 1)
向上心についてはほとんどありません。今が良いにせよ悪いにせよ、その姿勢は男性からはがっかりされそうです。個別に見れば、ファッション面で気を抜いている感がまずあります。センスがどうこうという前に、その姿勢をまず改善する必要があるでしょう。肉体や健康面はよくメンテナンスされているようで問題ありません。あとは何かに頑張る「ひたむきさ」という武器が足りません。一番難しいのですが、目が死んでいれば魅力半減です。頑張りましょう

そんなに目が死んでますか…?

考える力(評価 4)
高い評価をされました。恋愛に関しては賢く、トラブルに対しても無難な対応ができるタイプです。個別に見ると、トラブルが起きたときに状況を把握し、解決を導き出すことは得意といえます。問題はこじれず、彼氏となる人は納得できることでしょう。ただハナさんは自分の気持ちを押し殺すようなところがあったり、自分の意思を把握できてないことがあるので、なぜか自分だけ不満がたまるということも…

自分の意思…ああ、あるある。

こころ(評価 4)
感じ、表現し、相手の気持ちも把握するという三点で、平均的に高い評価を得ました。心にはあまり問題がなさそうです。ハナさんは感受性が強く、人の気持ちを自分のことのように感じるので、人に優しくなれるタイプと言えるでしょう。また相手の気持ちもよく読めるほうなので、詐欺師のような人にもそうはひっかからないと思われます。ただ素直な自己表現が下手なので、彼氏が不安になってすれ違いが生じないかが懸念されます。

人には一癖ある男に引っかかる女と称されますが?(笑)

オプション(評価 3)
ごく普通の評価です。ここの項目だけで人を魅了するというのは無理なようですが、悪くはありません。それぞれの項目を見てみると、どれも及第点で問題はありません。お金やルックスなど露骨な問題を抱えた部門も無難にクリアされています。特にルックスに恵まれたというのは、若い恋愛においてはリアルに効果を発揮します。これに油断せず向上心を保てば恋愛人生は磐石です。

向上心の判定が1なんだから恋愛人生は液状化?

そのほかの語りたいポイント
・人を振り回すことを無意識のうちに好んでいます。同性に嫌われないよう注意
・男性を弄んで捨てることができる素質があります。可能だとしてもやめてください

ギクッ!

+++++++++++++++++++++

この診断、結構合っているような気がする。
ドキっとする指摘がちらほら(汗)

けど、そんなに向上心ないかなー私。
5段階のグラフで見ると向上心だけ抉れてました(笑)

ちなみに
評定平均 3.3
精神年齢 21歳
結婚適齢期 24歳
だそう。まぁ年相応の恋愛経験・恋愛観ってとこなのかしら。

おためしあれ。

恋愛成績表
http://hanihoh.com/love2/

こんなのも。
過去の恋愛を振り返る「出会いと別れ」
http://deai.hanihoh.com/
※古傷がむずがゆくなるので注意。かなりバッサリ斬られます。痛たたた…
月曜日にT君とドライブに行ってきた。
2人きりで会うのは初めて。
外見はお父さん、中身はナイスミドルな彼は一緒にいると不思議な安心感がある。とても紳士的だし社交家、目指すものも一緒だし、結婚観など類似点も多く、いい人ではあると思う。

冗談で「結婚する?」とか「口説いてもいい?」とか言っていた(笑)妹扱いなのか何なのか頭をやたらなでるし、マッサージはするし、冷え性で冷たくなった手をギューっと暖めてくれたりもした。みんなが引く顔が目に浮かぶ(笑)

普通…というか、希望はI上先生だけど、こんだけボディタッチがあるとドキっとするけれど、どうもときめかないのだよね。。
恋愛の初めはときめいていたい。安心感は付き合ってだいぶ経ってから得られるものでいい。

今日は半年ぶりに偶然誰かさんに会った。

今まで自分と付き合ってくれた人が、今どうしているか、全然気にならないと言ったら嘘になる。曲がりなりにも縁があって、同じ時間を共有したんだもの。

時々何かの拍子に楽しくて幸せな甘ーい時間を思い出して懐かしむことはあるけれど、最後には必ず苦味が残る。

人は変わる。
それぞれに事情があるのは当然だし、今までそれを納得した上で別れたつもり。けれど理性では納得していてもいつまでも「裏切られた」という感がぬぐえないのは確かだ。精神的にまだまだお子様レベルなのだろう。

私は「サヨナラを言わない人」が欲しい。
願わくば、置いていかれる悲しみはもう味わいたくない。
運命論なんてメルヘンなこと信じちゃいないけれど、恋愛運がとてつもなく上昇すると予言された今月なら信じられる気がする。
だから今月は特に間口がオープンな私です。悪女ですいません。

2005年9月29日 恋愛ネタ(!)
実習生飲みでH井ちゃんの話を聞いて衝撃。
「実習生の中にI上先生の婚約者がいるって本当ですか?」って中学生から尋ねられたんだと!

ええっ

それは嬉しい噂だ!って思ったけれど、
よく考えたら、
自分の職場でそんな噂流れてるのに、知らずにうきうき先生に会いに行って、側をうろちょろしてた私って、超迷惑じゃん!?

うわわわ…どうしよ。
すいません、だよ。

実習中バスでちょこちょこ話ししてたのを聞かれたか、
町田あたりで一緒に歩いてるの見られたか、
他にも思い当たるふしは無きにしもあらずで。。
うかつでした。

で、謎が解けたのよ。
先生は約束を破るような人じゃないと思っていたのに、
なぜ急にぱったりとつれなくなって、連絡をしてくれなくなったのは何故だろうって疑問に思ってたの。

「生徒の噂があったから動くに動けなくなった」んじゃ?(すごい良いように解釈して)

結局遊ばれて、先生ってひどい人!って思ってあきらめつけたけれど…そんな話を聞くと、なんだかもやもやするよ。
噂になったのには私に原因があるからそこは謝りたいけれど、
今更って気もする。

もう学校に行くことも当分ないし、放っておけば噂もいつか消えるだろう。
どうしよう、って思ったけれど、私にはどうもしない方が良い気がするが如何なものか。Mっちにでも相談するか(笑)
学園祭で先生に会った。
仕事が満載で忙しいけれど、朝だったら時間が取れるというから、少し早めに起きて頑張って行った。
「女子部に着きましたー」とメールしたら、
「今談話室にいるよ」との返事。
急いで談話室を尋ねて、2ヶ月ぶりの再会。
先生は相変わらずべジータで、その日はストライプのグレーのスーツを着てた。
何を話していいかわからず、とりあえず学園祭の見所を聞いたりしてた。

放課後は空いているという話で、もしかしたら誘い待ちなのかとは思ったけれど、先生は自分からは絶対誘わないし、私だけ一方通行な感じが嫌だから、何も言わなかった。

10分ぐらい話してたら、急にマルパで生徒の発表があるから行くと言う。
慌てて、「くっついてっていいですか?」と言ってついて行った。
途中で何人もの生徒とすれ違って、あんまりくっついてたらまずいかな、と思って離れて歩いてた。マルパでも離れて発表を見てた。
けど、気がついたら、先生はいなくなっていた。
仕方ないけれど、無性に寂しかった。

帰りのHRの後、執務室に戻らず、挨拶すらしなかった。
Mっち先生のところでみんなで話してて、「メールしてみなよ」と言うので、「今からMっち先生と帰ります」と送ってみた。
返事は無かった。

翌日のR祭も行こうと思っていたけれど、
なんとなく、行く気にならなかった。

メールが来たのはその夜で、
先生のクラスが壁画大賞を取ったとのこと。
激しく忙しくて連絡できなくてごめん、だって。
おめでとうございます、それと
「忙しいのに今までご迷惑かけてすみませんでした」
本当は直接会って言いたかったけれど言えなかったことを、メールで。

先生のクラスの生徒に私はプチ有名人らしい。
先生って立場の人にどれだけ迷惑かけてたんだろ。。
というか、一体どうしてバレてたんだろ。

なんだか自分の行動が意地っ張り娘な気もするけれど、
これ以上先生に迷惑かけられないし、
何かを期待して待つのはもう疲れちゃった。
学園祭が終わったら当分学校に行くこともないし、
その間に先生に会うなんてことはまさか無いだろう。
それにもう無理だな、って感じたから、ここで引きます。
話を聞いて応援してくれた方々、ありがとうございました☆
あるあるあるあるあるあるある…
ないないないないないないないない…

ない!

でしょー。うん。。ないわな。

最近
年下の子のかわいさにヤラレ気味です。

目を覚ませ、私!!
なるものが回ってきていたことに、今頃気づきました。
ごめんね、Yちゃん。スルーしたわけじゃないのよ。
さて、さっそくあぱずっぱく回答してみましょっか。

【1 初恋はいつですか?】

はい、あまずっぱーい☆★☆
初恋…幼稚園のりんどう組の時かしら。
ありがちに滑り台の上で結婚の約束をした直人くん。
けれど恋なんて感情まだ知らなかったからねー
小さい頃はただ好き好き言ってたよ。幼いね。

小5の時、転校してきたその日に好きになった人の方が初恋と呼べるかな。

【2 今まで付き合った人数は?】

え…4人?(疑問形・笑)

【3 好きな人とデートしたい場所は?】

ディズニー
横浜MM
近くの公園
家でまったり

【4 好きな人と見たい映画は?】

ラブストーリーか感動もの、アクション系。
血がいっぱい出たりするのや怖いのは苦手だから嫌。。
あ、でも好きな人とだったら……いいかも(笑)

【5 好きな人に言われて一番うれしかった言葉は?】

は、恥ずい…
えーとえーと、笑顔に関してほめられたことかしら(照)

【6 好きな人はいますか?その人の好きなところは?】

えーと…気になる人なら、何人か(笑)
優しいとこ、大人なとこ、ちょっぴりアホなとこ、べジータなとこ。あっ…(笑)

【7 こんな人は絶対無理って人は?】

生理的にダメな人。これは、外見も含めて。
しつこい人、空気読めない人、自慢しいな人はちょっと…

【8 浮気は許せますか?許せるならどこまで?】

許せません。
浮気って相手への裏切りだと思う。
相手を信じられなくなるから、別れるな。
他に好きな子ができた、といって一旦別れてから、戻ってくる分には受け入れますよ。
付き合っている間は、もし浮気をしたとしても、言わないで欲しい。

隠れて会ってご飯くらいなら許せるかも。

【9 同棲してみたい?】

同棲してみたい。
結婚生活のシュミレーションだもん。
結婚してから、こんなはずじゃなかった!ってなるより、同棲して相手の生活を把握しておきたい。親が許さないだろーけど…

【10 あなたが愛を感じる行動は?】

例えば、相手の言動にこっちがカチンときて、そっけなーい態度をとった時、勘付いてすぐにフォローを入れてくれたり。重い荷物をさりげなく持ってくれたり。
「疲れた?」とか「ちょっと休もうか」とか言ってくれたり。

気遣いのあるセリフや言葉にキュンとする。愛を感じるなぁ。

【11 愛と恋の違いは?】

うわー!難かしいの来たねぇ…
ベタな回答では、
恋は下心、愛は真心ですか。

ちょっぴり個性的な感じに地学で答えてみると
恋は火山岩(一気に噴出し急激に固まる)で、
愛は深成岩(地下深くでゆっくり固まる)なのかな。
ちょうどいい具合に鉱物組織で見ても、ほら。
恋ー火山岩ー斑状組織(サイズがばらばらのものが寄せ集まった)
愛ー深成岩ー等粒状組織(大きくてサイズが同じに固まった)
どうですかこの回答?(笑)

恋は燃えるもので愛は育むものなんじゃないですかね。
まぁ、まだよくわかんないですけど。

【12 一番長く続いた恋愛は?】

うー8ヶ月です…。長続きしたいよー(涙)

【13 お付き合いしたい有名な芸能人は?】

くさなぎつよしと結婚を前提として。
速水もこみち君となら遊びでもなんでもいいです(笑)

【14 一生人を愛せなくなるor人に愛されなくなる どちらを選ぶ?】

うわーきつい選択。。
自分が人を愛せなくても、人には愛されたいわ(涙)

【15 このBATONを廻す5人】

えと、またしてもIぽんSちゃんにバトンタッチ(笑)
Mモー、チームITにバトン回ってきてるよー?気づいてる?

あまずっぱく回答するつもりだったけれど、なんだかねぇ…
チームITのゆりちゃんからバトンを受け取りました。
ちょっぴり恥ずかしいけれど答えます。

Q1. 理想の恋人像を教えて下さい。

人に優しくて自分に厳しい。
相手の立場にたって物事を考えられる。
信念を持っている。打ち込めるものがある。
やる時はやる、仕事をきちっとこなせる。
友達を大事にしている。同じくらい自分も大事にしている。
遊び心を忘れない。

一緒にいるとエネルギーや可能性を引き出してくれる。
時と場所と立場をわきまえた行動ができる。
安心感をくれる。
とにかく私にぞっこんな人(笑)

思いつくままに書き並べてみたけれど
これらプラス経済的に安心感をくれる人は理想の結婚相手かな。

Q2. 恋人選び、見た目と性格を重視する割合は?

ちょっぴりシャイな感じで、よく笑う人に興味を持って近づきます(笑)
いかにも「俺ってもてますからーー」的なモテオーラを出している人は敬遠↓
全体的にこざっぱりしてて、背が私(159cm)より高ければいいや。
あとは中身。。

見た目:性格=2:8

Q3. 今日は一日好きな人と一緒。あなたの考えるデートプランを教えてください。

・ディズニーシーではしゃぎまくりなデート☆
・行ったことのない街を探検☆
・横浜みなとみらいに行き、赤レンガ倉庫でご飯→夜の公園を散歩→観覧車(笑)
・地元でのんびりカラオケ&プリクラでもいいな。

Q4. 好きな人と、初めて二人でカラオケに行くことになりました。さぁ、どんな曲を歌いますか?また、相手には何を歌ってもらいたい?

無難に、そばかす、亜麻色の髪の乙女、カブトムシなど。
曲目の本の特集やランキングをかなり参考にして決める。
また、相手のリクエストにできるだけ応えるよう努める。
できればヒッキー版のI LOVE YOUかGO!GO!7188のこいのうたを
歌って好意をにおわす。

相手には
ORANGERANGEの花か、ミスチルの花か、ラルクのflowerか…
「ハナ」の歌を歌って欲しいです(照)
あとは、SMAPのオレンジやミスチルのHEROもいいなぁ♪

Q5. 夜の遊園地、はじめて観覧車に乗りました。ドキドキクライマックス!手をつなぐ?つながない??

わ、出た!観覧車!?(笑)
手はつなぐでしょー。で、ムーディな感じになったら、ちゅーして抱き合っときますか(笑)

Q6. 楽しいデートの時間はあっという間。いつの間にか終電がなくなっていました!そんなとき、あなたならどうする?そして、相手になんて言う?

その人が彼氏なら、
「わーい☆帰れなくなっちゃった!…今夜一緒にいてくれる?」
と首をかしげながら言ってみますか(珠緒風)

Q7. 相手をかなり気に入ったあなた。告白は自分からする?相手からされるのを待つ?

できません。。
私もあなたのこと好きよーみたいな態度で表して、告白してくれるのを待ちます。
けど、ものすごい好きなら勇気をだして言うかも。

Q8. ずばり、いま好きな人、気になる人はいますか?

うあー
微妙な質問ですなぁ…
気になる人、いますよ。

Q9. その人は、mixi内に生息しますか?

違いまーす。

Q10. Love Batonをまわす5人の人たち

えーーと…あいちゃんさっちゃんに聞いてみたいなぁ♪
うしし。
連絡を取ってないと、パワーが減ります。
恋愛メーターがリミットぎりぎり。
給油してくださーい☆

はぁ。

もっと身近にも恋があるのかもしれないなぁ。
今朝、至って事務的な用事で先生にメールしたら、
「今から町田行くから、会って話しした方が早いかも」と言うので、
急に先生に会うことになったよ♪いやん☆

お昼は昨日から家にやってきたおばあちゃんと
町田の梅の花でランチの約束をしてたので、それをキャンセルするのはもったいない申し訳ないので、それは食べに行っといた。

2時半くらいから先生に会ったよ。
今日の先生は黒のニット&ジーパンにスニーカーだったよ。
ピンクの服じゃないし、ガイコツのアクセもつけてないし、なにより髪型がべジータじゃなかったので良かった。オフの俺って感じ(笑)
あ、でも皮のバングルはしてたっけ。たぶんこれ今日のおしゃれポイントね。

カフェでお茶してから丸井へ。
メンズフロアに行ったら、ネクタイの件でお世話になった?ショップの店員さん(達)が、
“あ、もしや彼!?”
みたいな目配せをしてくるからとても参った。
“いいから、お願いだから話しかけないでーー”
って念を送りながらを歩いてたらどうにか声かけられずにすんだ。危ねー

さぁて、何をしようかって話になったものの、
町田だと生徒が多くて遊びにくい。
メタリックサングラスの着用はかかせないし、生徒にばれたら何かと気まずい。
そこで、なぜだか南町田に行くことになったよ。
移動手段は先生は原付、私は電車。
南町田までどちらが早く到着するか競争して、負けた方がクレープをおごることに。町田のハトグルの前からよーいドン☆

電車だと長津田まで2駅、田園都市線で3駅だし、乗換えがスムーズに行ったので、これは勝ちですな、と意気込んで改札を出たら、メタリックサングラスをはずしながら余裕顔で微笑む先生が!

でも、すっごい汗かいてますけど?(笑)

プレッセ内にクイーンアリスのイートインがあったので、
さっそくクレープをおごってあげました。
先生はストロベリーで私はシナモンアップル☆
皮が少し多めだったけど、どっちも生の果物でおいしかったよ♪

少し休んで汗が引いたところで、グランベリーモール見学にレッツゴー☆

登山用品の店、コムサ、フランフラン、アジアン雑貨の店、洋服屋さんなどを見てまわる。先生は何かと突っ込むから楽しい♪どこが自称クールキャラなんだかねぇ。

その後、ちょっと疲れたからお店のベンチで休んで、お話(主に池Tの痛い話)をしながらずっと笑ってました☆恋愛相談って…(笑)

外に出たらあたりは真っ暗。洋服屋さんはすでに閉店してた。
さーてどうする?帰る?なんて言ってたけど、そろそろお腹がすいたのでベトナムアリスでご飯を食べることになったよ。

牛肉のフォーとベトナムカレーを注文したよ。
ベトナム料理を食べるのは初めて…と思ってたけど、フォーは食べたことあったな。スープがすっきりとした中に旨みがあっておいしかった。
ベトナムカレーはココナッツをはじめとした、いろんなスパイスが効いてておもしろい味だった。日本人向けの味になっていて食べやすい。
お店の壁に中国の子供みたいな絵がかかってたんだけど、
先生は「宮迫に超似てるーー」って言いながら爆笑してました。ユカイユカイ♪
結局閉店までいたよ。といっても10時くらいかな…。

公園のベンチでもうちょっと話して、花火に行く日をちゃんと決め、予定をたてた☆
鎌倉の花火大会になったよ。わーいわーい♪
で、先生は原付、私は電車で帰りました。

これだけ長い時間一緒にいたのは初!
花火が楽しみじゃーー♪
12時ぴったりに一番にお祝いしたくて、
グリーティングメールをしておめでとうと言ってみました☆

前に会ったときに誕生日は一人寂しく過ごすと言ってました。
でも、
夏季講習が始まるので忙しくなるとも言ってました。

誕生日デートに誘いたいけれど、先生は忙しいし急だから断られても仕方ないよね…
自分の中にそんな逃げ道を作って、
とりあえず、「先生は今日から忙しいんですよね…??」なんて聞いてみたら、

「講習終わってから、会議始まるまで4時間くらい空いてるよー」とのこと。

いやいや、まだ予定は聞いてないんですけど?(笑)

これはイケますね!!
てか、明らかに誘わせてますね!
と思って、ランチに誘ったらオッケーでした♪

やったぜーーい☆誕生日デートだよー!!

++++++++++++++++++

翌日、

いつもより早めに起きちゃいました☆
なのに、
何を着ていこう?と考えてウダウダしてたら家を出るのに時間がかかり、なんとか間に合うギリギリの時間の電車に乗って向かったものの、乗り換え駅の改札で人とぶつかってストッキングが伝線、ジタバタしてたら待ち合わせ時間に5分ほど遅刻してしまいました…あーあ。

先生は講習が終わってから家に帰って着替えてから来てくれたもよう。

ピンクのポロシャツ(ドクロ入り)&ミリタリー風のアクセ、今日も頭はべジータでした。
しかも生徒対策でメタリックなサングラスをしてて、妙な格好ですね(笑)

遅れてすみませーん☆と言い、駐車場まで移動。

先生「さて問題、どの車かわかるかなーー?」

おっとーーそれを聞きますか!?

実習中にMっち先生に
これがI上先生の車だよって教えてもらったんだよねーー♪
車輪を盗まれたことあるから、必死に防犯対策してるんですよね?!(笑)

心の中で小さくガッツポーズしながらも、平静を装って、

ハナ「じゃあ…当たったらご褒美下さいね」

なんて言って、駐車されてる車をいろいろ見て、ちょっと考えてる風なそぶりを見せつつも、バッチリ当ててやりましたよ。
先生は何でわかったのさーーと、すごい驚いてた。あはは。

ええ、いやらしいですけど、何か!?(笑)

早速防犯対策バッチリカーに乗り込み、先生曰く、そこそこおいしいパスタ屋さんへレッツゴーです☆



でも、つぶれてました(涙)
そこで近くの某チェーンのパスタ屋さんでランチ。
時間的に子連れ率が高くてワイワイぎゃーぎゃー騒がしく、普通に話ができないよ(汗)

適当にご飯を済ませて車で町田へ移動。

自動車の中でいろいろ話をしたよ。
教員同士の話とか、先生のクラスの話とか。
教員2年目だけど、すごく生徒を大事に思っているところ、尊敬するな。
BGMにミスチルのシフクノオトがかかってた。
空っ風の帰り道になったとき、これは昔付き合ってた人のことを思い出す、ちょっとだけ痛い歌なんですよーー。
って話をうっかりしてしまい、
ハナ「恋愛ってなかなかうまくいかないですね。失恋ばっかりですよー(苦笑)」なんて恋愛話をしてしまったり。

町田のヨドバシカメラに車を止める。
先生はメタリックなサングラス、私は帽子を深くかぶりなおして生徒対策はバッチリ☆
ラウンド1に移動してビリヤード。
私はビリヤードはたぶん6,7回くらいやってるハズなのに、全然上達しないヘタッピ人間ですなんですよ★

そこで、先生に教えてもらったよ。
ここがこうだから対頂角がどうのこうの…
角度はこうで腕は何度…
やら何やら。さすが数学の先生だわ(笑)
先生のおかげで、どうにか真っ直ぐには玉を出せるようになり、じゃあゲームでもやってもようか、とナインボールをやりました。

勝ったら、何かご褒美あげよっか。と言うので、
「じゃあ…花火に連れていってください!!」と思い切って言ってみたよ。
先生はプッと吹き出して、オッケーだって。

けど、
最後の玉を入れたのは先生…ガーン↓
先生の勝ちじゃん…ご褒美はナシ。花火はパーか…なんてしょぼくれてたら、
先生「もう一回最後のところやってみようか」と言ってくれて、
結局4回目にしてやっと私が玉を入れることに成功☆
で、
どうにか(半ば無理やり)花火の約束を取り付けることができました♪
わーーい!!やったねーーー

車を駐車してあるヨドバシに戻る途中で、
実習生のHちゃんを見かけて、あたふたして思わず帽子で顔を隠しちゃったよーー
Hちゃんなら別に隠れることもなかったなぁ…

車まで一緒に行って、サヨウナラ★
先生は会議があるので学校に戻ってしまいましたとさ。

++++++++++++++++++++

丸井のバーゲンをのぞいたり、アンデル寄ったりして、ひとりでぶらぶらしてた。
さぁていろいろ見たし、帰るかな…って思った時、Mモから連絡が来て、古淵で会うことになったんだ♪ナイスタイミーング☆

イトーヨーカドー内のタリーズでお茶しながら、早速今日あったことを聞いてもらう。
なんかいろいろ話してて、ふと気づいたらお客さんはいなくなってるし、店員さんは掃除をし始めてた。なんとなく出たほうがいいような雰囲気だったから、場所を移動。

3階のゲーセンみたいなところでプリクラをとる。
古淵でプリクラって…(笑)けどなかなかナイスな仕上がり☆

それからジャージを見たり、ガチャポンやったら同じのが出たり、髪飾りを探して回ったり、マネキンのつけてたヌーブラライトが片方ずれててひととおり爆笑した後、もとに直してあげたり(笑)

連絡橋を渡って、ジャスコにも行ったよ。雑貨屋さんをのぞいて、ペットショップの犬やら猫やらに癒された。

スーパーを満喫しちゃった♪ホント中学生みたいだよー(笑)
チームぶちこ結成しとく!?みたいな。楽しかったーー

今度はぶちこでパピヨろーね♪(謎)
行ってきましたーー☆

ピンク、ストライプのシャツの二枚重ねにおされなアクセ、
キャンプ帰りの先生はちょっと日に焼けてて、相変わらず髪の毛がべジータでした。

先生は飲み会があるにもかかわらず、
ちょっと時間を作ってくれた感じだったので、初めはカフェでお話しましょ的な話だったけど、結局はご飯を一緒に食べることになりました☆やったねーー

さてさて、どこで食べますか…となったときは、ゴハンですよ。
けっこう混んでたけど、奥の席に通されて、とりあえずカンパーーイ☆

キャンプの話、実習の話、採用の話、おいたちとか兄弟の話…ドラゴンボールとかディズニー(私の趣味です)とか、いろいろ話をした。
先生はノリが若くて話が面白い♪
普段はクールキャラでうってるなんて信じられないよー☆
あと、ものすごい目をじーーっと見て話をするのでドキドキするよ。
これじゃ生徒がうっとりしちゃうって…(汗)

一番盛り上がったのはI田先生の話(笑)
実習生控え室に入り浸り過ぎだと高校女性教員の間でも話題だったらしく、
まさか実習生を車で送ったりまではしてないよねーーー
それはまずいでしょーーー
なんて言われてたみたい。

えと、
よく帰りに送ってもらってて、
途中からバスで帰った記憶ないですけど…(汗)

って言ったら、I上先生はええぇ!!?ってものすごい驚いたリアクションしてたよ。そのあと爆笑してたけど。

いちおうオフレコってことにはなってますが、
ごめーーんI田先生!!…まぁいいか(笑)

お酒飲んでご飯食べて、デザートを頼んだところで、先生の携帯に友達から電話。早くこいよーーって話だとさ。
ささーっとアイス食べて、お店を出ました。。

小田急までお見送り。
今日は楽しかったよーーまたねーー
って話をして、さようなら☆

あーあ、もうちょっと話したかったな。。
でも聞こうと思っていたこと聞けたし(名前・家族構成とかヨネックスとダーバンは好きですか?とか)、言うことも言ったし(別に告白したわけではなく)、それに先生はフリーだという確信を持てたので満足♪
もうすぐ誕生日らしいんだけど、一人で寂しく過ごすーって言ってたから、
じゃあ私が12時ピッタシに一番乗りでバースデーメールを送りますよ!!
ってアピってみた。

ありがとう☆待ってるねーーって。

キャー☆どうなることやら…。

ゴハン
http://www.watami.co.jp/gohan/
素直な気持ちー♪(古)

とか歌っちゃうほどルンルンしてます。
初めて恋をした時の気持ちってこんなんじゃなかったけ!?みたいな。
こんなの私のキャラじゃないと思うけど、仕方ないさぁ。
メールが来た↑来ない↓で一喜一憂してる今日このごろ。
メールする時は10分間隔くらいでやったりするけど、来ないときは1日後とかだよー。
なかなか進展しないよ。切ないわー。

相手が先生って、いけないことなのかな…。
よくわかんないよ。ふぅ。

++++++++++++++++

恋してます!
とか、言いつつ、他の男の子とご飯食べたりもしてますけど、何か?(笑)

夜の蝶Mに紹介されたK君とバダイでランチしたよ。
スピードワゴンの甘ーい小沢さんにちょっと似てた(笑)
4人兄弟の長男だとさ。
小学生と中学生の妹がT学園に通ってるの!世間は狭いね…
目をじーっと見ながら話をする誠実そうな人で、ちょっとシャイボーイな感じ(笑)
空気感が私と似てて、好印象だったけど…

やっぱI上先生がいいな♪
ただそっと話を聞いてくれる友達、
「頑張ったね」って言葉をかけてくれる友達、
気分転換に遊びに誘ってくれる友達、
心が敏感になってるみたいで、人の優しさが胸にしみてきます。
どうもありがとう。

母親チカコも、私の様子がいつもと違うことにはとっくに気づいてる。
でも、どんなに目を赤くはらしてても、何も聞かない。
夜中にお風呂で泣いてたら、リビングでお茶を入れて、出てくるまで待っててくれた。

支えて見守ってくれる人がたくさんいること、気づいたよ。
とてもありがたいです。感謝してます。

外では明るく振る舞っているし、
楽しく元気に生活しているつもりだけど、
でも、どこか、心に穴が空いたような、そんな気がするよ。

不安になったり嫌な目にあって、真っ先に思い出すのは
やっぱり、彼のことです。

連絡を取りたくてしかたがない時もあるけど、
きっと頑張ってるから、邪魔しちゃダメよ、ハナ!
どうにか自分をセーブ。そして、
私は強いから、うまくいくさ。私は大丈夫。
と自己暗示…痛いですね、私(笑)

彼のことを思っているつもりでいて、
未練タラタラでウザイ奴だと思われるのが、怖いんだと思う。
よわっちいくせに見栄っ張りだから、私(笑)

時間が経てば、この寂しさも消えるのかな。

やらなきゃいけないことがあるのに、
ことあるごとに、メソメソクヨクヨしてる自分がヘタレに思えてしかたがない。だめだなぁ…
昨日彼と別れました。。。

きっかけは数日前の「ラクーアドタキャン」でしたが、
前から考えてはいたらしいです。

彼は公認会計士を目指していて、今年から予備校などに通って本気で勉強する気です。学校との2重生活、加えてバイトもするため、スケジュールがいっぱいになる。

私は、彼を支えてあげたいと思っていたけど、たぶん、逆に負担になっていたんだろうな。自分が不甲斐ないです。





涙が乾いたら更新します。

===============================

ふぅ…ご飯食べ終わりました(え?)

まぁまだ彼のその忙しい生活は始まっているわけじゃないし、
実際にその状況になってみなきゃわかんない。
付き合い方を変えて、うまくやっていく方法もきっとあったはず。

でも、彼にとって本気の勉強モードに切り替えるためには、
私の存在は必要ない…というか、ひとりになることが必要なんだと思う。
簡単に通る試験じゃないから。片手間に勉強してて受かるようなもんじゃないもんね。

「別れたい」という決意は固いし、
目標を目指して頑張りたいという彼の意思は尊重してあげたい。
無理してつきあって、彼の夢を壊すようなことはしちゃいけないと思った。

だから別れを受け入れました。

本当はすぐ側で応援してあげたかったけれど…

うう…泣けてきたので、しばし休息。。

=================

<アクセス解析>

検索「ギャランドゥ 虜」で引っかかるこの日記って何?(笑)

=================

はい、お風呂入ってさっぱりです(おい)

あざみ野の公園のベンチで話をしました。
ちょうど出会ってから一年ぐらいたったので、一年間を振り返ってみたの。

「初めて行った、花火大会ー!履いてた下駄が割れましたー!!」
(学芸会風)

とか、いろいろ思い出しているうちに、2人で号泣してしまい、
通行人にはなんだこいつら?って思われたに違いない(笑)

良平と出会えてホントによかった。

時々ケンカもしたけれど、面白かったことや楽しかったことばーっかりだった。
彼のおかげで学んだことたくさんあったし、意外な自分も知ることができた。ちょっと人間的に成長できたと思う。感謝の気持ちでいっぱいです。

これからは心の中で彼を応援してあげたいと思う。
うん、そうしよう。
彼の新たな門出をむしろ祝ってあげよう。
そうしよう。そうしよう。
また、会ったときに「おっ」と思わせられるように、自分を磨こう。

うん。頑張ろう。

==================

別れてから1時間後、号泣しているところに

ピロピロロン。

「ハナー、合コンやんない?」

なんと夜の蝶からタイミングよくメールが来ました。



えーと、超能力??

  ++++++++

翌日の朝、地元の駅の階段で、
いつぞやの、ビー部の彼にバッタリ会いました。

これまた、夜の蝶の魔術か?!

すごいビックリしました…。

++++++++++++++++

5/7

今は新しい人とどうこうって気分じゃないです。
パーッとお酒を飲みたいな、とも思うけど、
それをやったらまた意識飛んで失態を犯すからやめとく(笑)
でも、タイミング良く誘ってくれたりするのはちょっと怖くもあるけど、嬉しかったりもする。
今日は午後から彼とラクーアに行くはずだったのに朝、急にドタキャンされました。

昨日からいろいろと準備をして楽しみにしていたのに…。
火曜のバイトが木曜に移動したのを忘れてたみたいです。本来バイトが入ってた火曜にそういや、と気づくと思います。せめて思い出した時点でさっさと言え!と思いますが?
こんな彼の社会性に疑問を持ってしまいます。
彼は今までに度々ドタキャン的なことをしているけれど、楽しみにしていた分、今日という今日は怒りが爆発してしまいました。

そして私との約束なんかいいかげんに思ってるのかなぁ…そう考えたら悲しくなってしまいました。あーあ。
九段下まで桜を見に行ってきました。
非常に暖かい良い日で、桜は見事に満開でした。
北の丸公園には年配の人や子供づれが多くて、ゆったりした雰囲気。
持ってきたサンドイッチを食べ、近くの売店でアイスを食べ、公園内を散歩。
都会にもこんなに緑が豊かな場所があったなんて!感動です。
ぽかぽかの陽気、満開の桜の下、のんびり歩くのは気持ち良くて最高の気分♪心が洗われるようです。

その後、靖国神社に行きました。
ニュースや授業などではおなじみだったけど、実際足を踏み入れるのは初めて。
出店がたくさん並んでいて、地面は宴会用のブルーシートで敷き詰められ、まだ明るいうちから飲んで酔っ払っている人や歌をうたっる人など、昔から地元の人たちはこんなお祭りをやって楽しんでいたことをしのばせます。
境内では夜桜能の準備をしていました。風流なことですね。
拝殿でお参りをし、においにつられて出店でクレープを食べたり大阪焼きを食べたりする。

なんだかいろいろ食べ過ぎて気持ち悪いくらい(食べ過ぎるから)
けど、春っていいなぁ…日本人って素敵だな…と思った一日でした。
依存しすぎにつき。。

いかんいかん。

ちゃんと現実を見なきゃ。

はぅあ〜

でもへこむわ〜〜

【チカコ通信】

ちゃらんQ(シャ乱Q)

>こんぺい師匠?
井筒監督の最新作、「パッチギ」を見ました。
初めて井筒監督の作品を見たんだけど、暴力や流血シーンが多くて痛かったです。在日の人の苦しみとかやり場の無い怒りや70年代?の風俗(ヒッピー、学生運動、フリーセックスなど)が良くわかりました。
笑えるとこもたくさんあったし。
沢尻エリカはかわいかったし。
アンソンは超良い男だったし。うふふ。

でも、
塩谷君のマッシュルームカットやオダジョーのヒッピーはどうかと思うぞ。ファンじゃなくても結構衝撃だったぞ。

誰かさんは隣で号泣(笑)
終わってからもテーマソングの「悲しくてやりきれない」や「イムジン河」をずっと歌っててウザイったらありゃしない(笑)

その後、彼はまたまた号泣します。

あはは(´▽`)泣き虫や〜〜い。

パッチギHP
http://www.pacchigi.com/

***************

2/18更新

オダジョーはアルフィーの坂崎さんがモデルだそうです。

「イムジン川」が頭から離れません。30年前に発売中止になって放送禁止曲に指定されてた、北朝鮮の歌。
 
朝は適当に起きて、昨日阪急でかったお惣菜を食べて、
早速ホテル出て、USJにレッツラゴーですいぇ〜い☆彡

USJの駅について、ユニバーサルシティを歩いてるだけで
どんどん高まっていくテンション(50)

開園すぐだったのでパスを買う行列が長々と続いていた。けどうちらは事前に買っておいたパスがあるので、行列を横目にスルー。エントランスでいろんなキャラクターがグリーティングしてたみたいだったけど、ぶっちゃけハリウッドのキャラなんてどうでもいいしと思っていたので、ストリートを猛然とダッシュ☆

こんなに本気で走ったのはいつぶりだろう…ってぐらい思いっきり走って、まず向かったのがスパイダーマン。
【スパイダーマン】
待ち時間20分となっていたのでラッキィと思って並んだのに、修学旅行生やらなにやらで、前方で人が増える増える…(わかめ)
結局40分ほど待って乗り込むことになったけど、これが最高でした一番前列に座ってたこともあって、すっごい面白かったんだよぉぶつかってくる敵、水しぶき、熱風、乗ってる車がありえない動き方をするわするわ!!思いっきり叫び、笑い、ライドが終わるときにはどこからともなく拍手が…(笑)ハナ史上最高に面白い乗り物でした。さすがハリウッドマジック
☆☆☆☆☆

【バックトゥザフューチャー】
10分くらいですぐ乗れました。前にいた学生男3人組のやたら高すぎるテンションがすごいうざかった.思ったよりすごい動いて気持ち悪くなりました。最後にガタガタ動きまくってお尻が痛くなったり。
☆☆☆

【バックドラフト】
撮影風景の3段階を見るという形で、進んでいきました。リハはたいしたことなかったけど、撮影シーンの炎の勢いや爆発は強烈でした。
☆☆☆

【ジュラシックパーク】
25mの高さから湖にバッシャーン!入り口でポンチョを売っていたけど、私らが乗った場所はさほど濡れなかった。一瞬の浮遊感が良かった。隣に座っていた女の子が大泣き(笑)
☆☆☆☆

【ジョーズ】
昔、両親がビデオで見ていたジョーズをこっそり見て、サメってなんて恐ろしいものだろうと思ったものです。実際にあった話に基づいて作られた映画だそうで、その舞台となった村をめぐるツアーに参加する形でライドが始まります。全然怖くなかったけれど、水上での爆発が一番熱かったと思う。ガイドのお姉さんの言ってることがイマイチ聞こえなかったのが残念。面白いこと言ってそうだったのに。
☆☆☆

【ウォーターワールド】
出演者のお兄さんたちがショーの前にやったパフォーマンスで客席が非常に沸きました。
ダイナミックなショーで水しぶきはもちろん炎や煙がすごく派手で、ドキドキしました。(お兄さんかっこいいし)すごく面白くて、USJ来て良かった〜〜って思ったショーでした。
☆☆☆☆☆

【しゅれっく】
シュレックは映画を見て、登場するクッキーマンのかわいらしさにぞっこんだったので是非見ようと決めてました。どうにか最後の回に間に合ってみたのですが、シュレックのアナザーストーリーみたいのが楽しめて面白かった。3Dじゃなく、4Dとは何ぞや?と思っていたけど、「その世界を体感できる(衝撃・香りなど)」ってことなんだろうな(たぶん)
☆☆☆☆

で、3時過ぎにやっとお昼ご飯。はぁ〜まわったまわったって感じです。
KWBBというバーガー屋さんでランチ。値段は高かったけど、オリジナルバーガーを作るってことでブッフェっぽいスタイルになっていたので、ここぞとばかり野菜を取りまくって栄養補充をしました。もちろん全部はさめたわけがない。

【モンスターロックンロール】
某サイトで人気ナンバーワンになっていました。前座での変な博士のしゃべりがマジ面白い。芸人さん?って突っ込みを何度も入れたかったくらい。ショーは超派手で、光や音響・花火がものすごい。出演者のダンスや歌も素晴らしく、知ってるナンバー(サンタナ、ホット スタッフ、アチチアチなど)ばかりで、超ノリノリ、大盛り上がりのショーでした。大満足。最高のショーです!!
☆☆☆☆☆

閉演までの残り時間で何に乗ろうか、話し合ったところ、やっぱりって感じでスパイダーマンにしました。またしても待ち時間20分で、今度は時間より早めに乗れたような気がする。二度目のスパイダーマンも良かった!!何度乗っても面白い

そのあとショップでおみやげを購入して、USJをあとにする。
「絶対また来るぜ、USJ!!」

ユニバーサルシティウォークをぶらぶら、ハードロックカフェでチーズケーキを食べる。
大道芸を楽しんだ後、ホテルへ戻る。

<サッカー日朝戦>
同点にされた時はホントにどうなるかとおもった。
もうだめか…いや、まだ時間はあるし…と思った時の
大黒のゴール!!
マジ最高!!ヒーローだよ、彼!!
決めた瞬間、ベッドの上でジャンプしまくって喜びました。
(スプリングの調子がおかしくなったのはそのせい)

高揚した気分のまま夜のミナミに繰り出す。
口ずさむは「日本代表応援コール」。うかれた若者は結構いました。

?神座 かむくら
有名人の色紙がたくさん飾ってある超有名なラーメン屋さんで夜ご飯。
ここのラーメンが最高にうまかった
野菜スープなのかなぁ?すごくあっさりしたスープで、うまみが豊かで、具材としてはめずらしい白菜の量とクタクタ具合が絶妙で、白菜の甘さがスープとマッチ!!麺は細めで、するするっと食べれちゃう。これにタマゴのトッピングを加えるとまろみが増して、より味わい豊か。「おいしいラーメン」って名前に偽りなしって感じです。新宿にもお店ができたらしいので、是非行ってみようと心に決める。おいしいラーメン 600円(22時以降〜)
☆☆☆☆☆

ホテルまでの帰り道、なんだか一日が最高に面白く、最高に楽しく、最高においしかったからテンションも最高潮で、スキップしながら道を歩いてた。
そしたら、

チリンチリン

「君たちさぁ、年いくつ?」

きゃーナンパ!?

かと思いきや、おまわりさんや〜ん!!

最高の一日。けど、こんなオチ…ふっ

1 2 3