久々の学校。

2005年7月23日 日常
テストが始まりましたーー
実はまだ夏休みじゃなかったんですよ。
といっても今回は3つしかないので、楽チンです。

今日のテストは教職の「特別活動」でした。
どんな特別な活動かといったら、学活・生徒会活動・学校行事とかの授業ではない活動のことを特別活動っていうんだよ。
ふーん、けっこうフツウーー。みたいなね。

うちの学校では教職の科目はほとんどの人が3年でとり終えてます。
まぁ私の場合は諸事情があったためー、土曜日に一人で授業を受けているんですけどねー。特に出会いもなく(笑)
頼れる人がいないから、すごく真面目に授業を受けているよ。テストはまぁまぁの出来。超できた感じはしないけど、単位はバッチリ取れたかなレベル☆

テストを終えて、学食のショーウィンドーの前を通りかかったら、夏だからってカレーフェアをやってて、ロコモコなんてこじゃれたメニューが限定で出てたから、学食でお昼を食べることにした。

うちの学食は普段から近くのOLさんやら会社員、家族連れなんかも来てるけど、今日は土曜だからいつもより外部の人が多かった。利用者の顔ぶれとか年齢層が、学食っぽくない(笑)

適当に空いている席に座って、ロコモコってみた。
パインが入ってなかったから、どうも南国感不足…。
かかってるソースは明らかにカレー味だけど、ロコモコってデミグラスソースみたいのじゃないっけ…??とかダメだししながら食べる。
携帯いじって、手帳にいろいろ書き込んで、のんびり過ごすした。

学校を出て、渋谷に向かう。
休日だから、いつも以上に人がわんさか。
渋谷にいると人に酔う。いつまでたっても慣れないよ。。
スクランブルのビジョンのひとつが工事してた。
久しぶり(といっても一週間ぶり)に渋谷来ると変化してるもんだなーー

疲れたから、電車乗って、さっさーっと家に帰ってきて寝てた。
そしたら、
ドン!ですよ。地震!!

飛び起きて、なりふり構わず裸足で外に出たよ。
もーーービックリした。
これだけの揺れは初体験さ。

近所の子供が
玄関先でヘッピリ腰でいる私を横目に、何事もなかったかのようにミニカーみたいのに乗って通り過ぎていったので、少し動揺した。
い、今揺れたよねぇ?!みたいな。

その後の余震のたびに過剰反応して母親に笑われた。

地震の影響でメトロやJRなど交通機関は長い時間停止しているようだ。早く家に帰ってきてて良かった…☆

関東で近々必ず起こる大地震に備えて、準備しておく必要があるって再認識させられたよ。怖い怖い。

>Iぽん
地震怖かったね!一人だったらパニクっただったろうな…。
私もパジャマでした(笑)

>Yちゃん
電車大変だったね!
もし平日の普通の時間に大地震が発生したら何十万・何百万の人が帰宅難民になるね…
避難場所確認しとかなきゃと思ったよ。

>Mモ
ファイトーー☆★☆

コメント