スウィフトの空想物語『ガリバー旅行記』に出てくる空に浮かぶ国、ラピュタ。
大空のどこかにもし天空城が浮いていたら…なんて考えると果てしないロマンを感じます。
空に浮かぶ伝説の島ラピュタを見たといって周りの人から信用されず、詐欺師扱いされて死んだ父親の無念を晴らそうと、いつかラピュタを自分の目でみようと心に誓う、機械工見習いの少年パズー。
そして、飛行石のペンダントを首にかけ、その身を海賊ドーラ一家や軍隊からも追われる、黒い髪のおさげの少女シータ。
この2人を主人公に、空と大地と地下を舞台に繰り広げられる愛と勇気とロマンに満ち溢れたエンターテイメント大作なのです。
…とか、ありがちなコメントはおいといて、
休みだからと一人寂しくツタヤに借りに行って、家でせっせとメモったことを書きます。
見るときに何か参考になればと思いますが、ぶっちゃけ『ジブリ論』の授業の二番煎じ…ならまだしも、習ったことの紹介が多々あり(笑)
【渓谷の朝】
パズーがラッパで起床の合図(ハトと少年)
街の景観、構図に注目
【逃亡】
汽車VSオートモービル
崩れていく線路
【廃坑道】
地下の飛行石の成分を含む鉱石がざわめき、青く光る。
地下にできた小宇宙の広がり。
飛行石の強いパワーは人を幸せにも不幸にもする。
心を奪われそうなポムじいさんとラピュタへの思いを馳せるパズーの対比。
【要塞】
ロボット兵が復活しシータのもとへ。理解されず拒絶、それでも守ろうとする忠誠な姿。心のないはずの機械(ロボット兵)と人間(シータ)とのふれあいと別れ。
ここは泣くところらしいです(笑)
【シータ奪還】
ドーラと一緒にフラップターに乗り込んだパズーが火に囲まれた小さな塔の屋上にいるシータを救う名シーンを見逃すな!!(誰)
【タイガーモス号】
使われるBGMがFF4のミスリルの街の曲に聞こえてならない。
ハラモトロ機械工が千と千尋のカマジイに似ている。
見張り台でのパズー&シータの恋人風トーク。まだ12・13歳くらいなのに…マジ?しかもみんなに聞かれちゃってますけど?
【天空の城到着】
ラピュタの美しさ。ロボット兵のお出迎え。大樹の墓。キツネリスの登場。
【ラピュタ攻防】
ラピュタの中枢に取り囲む木の根。
木の根にしがみついてどんな衝撃を受けても離れない、恐るべきパズーの腕力。
いきなり本性を現し、凶悪になるムスカ。つーか、シータを追い掛け回して変態っぽいよ。
【脱出】
滅びの言葉。
ドーラ一家との再会。
みんなが「シータ」という中、機械工だけが「小僧!」と喜ぶ。
↓ハトと少年
http://sapporo.cool.ne.jp/poppoya/M.html
音が鳴ります。自リンク。ダメだったら消します。
大空のどこかにもし天空城が浮いていたら…なんて考えると果てしないロマンを感じます。
空に浮かぶ伝説の島ラピュタを見たといって周りの人から信用されず、詐欺師扱いされて死んだ父親の無念を晴らそうと、いつかラピュタを自分の目でみようと心に誓う、機械工見習いの少年パズー。
そして、飛行石のペンダントを首にかけ、その身を海賊ドーラ一家や軍隊からも追われる、黒い髪のおさげの少女シータ。
この2人を主人公に、空と大地と地下を舞台に繰り広げられる愛と勇気とロマンに満ち溢れたエンターテイメント大作なのです。
…とか、ありがちなコメントはおいといて、
休みだからと一人寂しくツタヤに借りに行って、家でせっせとメモったことを書きます。
見るときに何か参考になればと思いますが、ぶっちゃけ『ジブリ論』の授業の二番煎じ…ならまだしも、習ったことの紹介が多々あり(笑)
【渓谷の朝】
パズーがラッパで起床の合図(ハトと少年)
街の景観、構図に注目
【逃亡】
汽車VSオートモービル
崩れていく線路
【廃坑道】
地下の飛行石の成分を含む鉱石がざわめき、青く光る。
地下にできた小宇宙の広がり。
飛行石の強いパワーは人を幸せにも不幸にもする。
心を奪われそうなポムじいさんとラピュタへの思いを馳せるパズーの対比。
【要塞】
ロボット兵が復活しシータのもとへ。理解されず拒絶、それでも守ろうとする忠誠な姿。心のないはずの機械(ロボット兵)と人間(シータ)とのふれあいと別れ。
ここは泣くところらしいです(笑)
【シータ奪還】
ドーラと一緒にフラップターに乗り込んだパズーが火に囲まれた小さな塔の屋上にいるシータを救う名シーンを見逃すな!!(誰)
【タイガーモス号】
使われるBGMがFF4のミスリルの街の曲に聞こえてならない。
ハラモトロ機械工が千と千尋のカマジイに似ている。
見張り台でのパズー&シータの恋人風トーク。まだ12・13歳くらいなのに…マジ?しかもみんなに聞かれちゃってますけど?
【天空の城到着】
ラピュタの美しさ。ロボット兵のお出迎え。大樹の墓。キツネリスの登場。
【ラピュタ攻防】
ラピュタの中枢に取り囲む木の根。
木の根にしがみついてどんな衝撃を受けても離れない、恐るべきパズーの腕力。
いきなり本性を現し、凶悪になるムスカ。つーか、シータを追い掛け回して変態っぽいよ。
【脱出】
滅びの言葉。
ドーラ一家との再会。
みんなが「シータ」という中、機械工だけが「小僧!」と喜ぶ。
↓ハトと少年
http://sapporo.cool.ne.jp/poppoya/M.html
音が鳴ります。自リンク。ダメだったら消します。
コメント