実習9日目

2005年6月22日 教育
一限は在学中どの科目よりも一番好きだった、といっても過言ではない、地学のT武先生の授業を受けました♪
ちょうど、玄武岩質マグマから生成されていく岩石のところをやってて、
「ニク(29)いね、コイ(51)つ」とか、「りかちゃんあせってゲロはいた」とか、懐かしワードがでたよーー!!
妙に興奮しちゃった!楽しいーー♪

私は在学中、全然目立たないフツーの生徒だったのに、T武先生はなぜか私のことを覚えててくれたんだ☆
先生と話したら、「高校の時から、マジメっ子だったよね?」だってさ。
まぁ、よくご存知で(笑)

地学好きだー☆てか、先生が大好き♪

4限はMモの理内αの講義授業を参観、6限はYちゃんのα1Rのリハに参加しました。そろそろ本格的に教壇実習が始まるから、気合いれなきゃだわー。
でも、私はみんなよか少し遅めで金曜日スタートですわ。

土日・実力テストをはさんでの久々のHRだったから、少し緊張したけど、生徒が「ハナさんがいなくて寂しかったですー」なんてかわいいことを言ってくれるから、その気になって「先生頑張っちゃうよー」なんて言ってたのに、雨によるバスの遅延で遅刻者多数で出欠をうまくとることができなかったよ…
はぅあーー
なぜだ!!

コメント