実習初日

2005年6月13日 教育
7:30学校到着。Tマートで昼食を買い、執務室行く。
教員ミーティングに参加、実習担任と打ち合わせ。
実習生控え室で参観予定組み立て。

女子部は実習生が7人。ほとんど同期生で顔を知ってる子ばっかだからすぐにうちとけた。
みんな出かけちゃってポツンと作業してたら、マツモが何故か教科担任を連れて戻ってくる。
「おじゃまかしら…」と思って気を利かせて席をたとうとしたけど、いいから〜って一緒におしゃべりすることに。
このI先生(♂)は若くておしゃべり好きな良い先生☆
30分くらい控え室でしゃべってたんだけど、先生が昔忍者クラブに入ってた話しで盛り上がる(笑)

その後2コマの授業参観。最上位と最下位クラスで学力の差が激しいf^_^;
お昼を食べ、午後の打ち合わせ、6限は生徒総会、学年集会だった。
HR、清掃にも参加。先生と話し合いののち、実習日誌を書き上げ、学校を出たのが18:30…(-.-;)

かなりハードでした。腰に来た〜疲れたよ〜

実習担任は超親切だし、実習生同士仲良くなったんだ☆

嬉しかったのは休み時間に生徒が控え室まで質問しに来てくれたこと。
何故か世界史を指導しました(笑)

今日は初日で緊張したけど、行ってみたら結構平気でした。
在学中は思わなかったけど、いい先生多いわ〜(^-^)

これから大変だけど楽しくやっていけそうな予感…頑張るじょ〜o(^-^)o

コメント