| メイン |
午前7時過ぎ、大阪駅に到着。
昨晩からぽつぽつ降っていたという雨はだいぶ小康状態。
キャリングケースを引き駅構内をうろうろして、やっと見つけたカフェで朝ご飯です。
?デリカフェ
ホット黒蜜ラテ、おさつロール、チョリソー(700)
インフォメーションセンターでスルッと関西を購入。地下鉄・バスの他、23の施設が無料のクーポンがついたフリーパス、値段は2000円と超お得!
早速パスを利用して宿泊するホテルのある弁天町へ移動。三井アーバンホテルのチェックインまではまだ間があったので、フロントで荷物を預かってもらい身軽にして、大阪観光へGOなのだ!
【難波】
自由軒に行くがまだ開店前だった。?( ̄□ ̄ || 〒 ||
?たこ焼き会津屋☆☆☆
美味しんぼにも載ったここのたこ焼きはソースなし付けだれなし、そのまんまで食べる。きじにだしの味がついてておいしい。9個300円
?たこ焼き赤鬼☆☆☆☆
道頓堀にある有名店。タレの種類が4つある。できたての熱々を頬張ると旨味が口中に広がる。タコも大きく食べごたえあった♪マジうまい。6個300円
http://www.akaoni-takoyaki.com/
【新世界】
平日だからか人が全然いなーい!お昼なのに静まりかえった通り(赤井)秀和の言ってた雰囲気と違ーう!通天閣へ行って、動物園前商店街で迷子。昼間っから飲んでんじゃねーよ!
天王寺動物園にいっていろんな動物を撮りまくる。人いないのに動物たちはサービス精神おう盛。なきまくるカバに高速で泳いでジャンプするペンギン、ブレイクダンスを披露するアカリスなどなど。不覚にも楽しんでしまう。
【四天王寺】
続いて四天王寺。が、閉まってるし!どうやら3時で終わったらしい。ショック!!
【梅田】
梅田へ戻る。空中庭園を目指してスカイビルまで歩く。
が、すごい歩いてヘトヘト…
そしてすっごくお腹が空いたので、早めに夜ご飯。
?カツドン ☆☆☆☆
カツが薄めなので男の人はボリュームが足りないかも。でも、ダシが抜群においしかったし、お味噌汁も良い味してた。600円
そして空中庭園へ。
35階までのエレベーターは異世界に行ったようなふわふわした感じ。
空中エスカレーターは幻想的でキレイとしか良いようがない。
屋上の展望台スペースへ移動すると、大阪の夜景が360度パノラマ。
誰もいなかったから、丸ビルも車のテールランプも全部うちらのものみたい。
ロマンティック・ドラマティック・ファンタースティックだね
そう言って、笑った。
もちろんアレもやった。
We’re king of the world!!
はい、バカップル。
夜景に満足、お腹も満足したのでホテルに戻る。
部屋からの眺めもこれまた良いんだだって37階だものイェーイ
すっごい疲れちゃったから、お風呂入って、テレビ見て、マッサージして、
翌日のUSJの計画たてて、おやすみなさい…
*「雨の御堂筋だぁ!!」って興奮してたのにわかってもらえませんでした
昨晩からぽつぽつ降っていたという雨はだいぶ小康状態。
キャリングケースを引き駅構内をうろうろして、やっと見つけたカフェで朝ご飯です。
?デリカフェ
ホット黒蜜ラテ、おさつロール、チョリソー(700)
インフォメーションセンターでスルッと関西を購入。地下鉄・バスの他、23の施設が無料のクーポンがついたフリーパス、値段は2000円と超お得!
早速パスを利用して宿泊するホテルのある弁天町へ移動。三井アーバンホテルのチェックインまではまだ間があったので、フロントで荷物を預かってもらい身軽にして、大阪観光へGOなのだ!
【難波】
自由軒に行くがまだ開店前だった。?( ̄□ ̄ || 〒 ||
?たこ焼き会津屋☆☆☆
美味しんぼにも載ったここのたこ焼きはソースなし付けだれなし、そのまんまで食べる。きじにだしの味がついてておいしい。9個300円
?たこ焼き赤鬼☆☆☆☆
道頓堀にある有名店。タレの種類が4つある。できたての熱々を頬張ると旨味が口中に広がる。タコも大きく食べごたえあった♪マジうまい。6個300円
http://www.akaoni-takoyaki.com/
【新世界】
平日だからか人が全然いなーい!お昼なのに静まりかえった通り(赤井)秀和の言ってた雰囲気と違ーう!通天閣へ行って、動物園前商店街で迷子。昼間っから飲んでんじゃねーよ!
天王寺動物園にいっていろんな動物を撮りまくる。人いないのに動物たちはサービス精神おう盛。なきまくるカバに高速で泳いでジャンプするペンギン、ブレイクダンスを披露するアカリスなどなど。不覚にも楽しんでしまう。
【四天王寺】
続いて四天王寺。が、閉まってるし!どうやら3時で終わったらしい。ショック!!
【梅田】
梅田へ戻る。空中庭園を目指してスカイビルまで歩く。
が、すごい歩いてヘトヘト…
そしてすっごくお腹が空いたので、早めに夜ご飯。
?カツドン ☆☆☆☆
カツが薄めなので男の人はボリュームが足りないかも。でも、ダシが抜群においしかったし、お味噌汁も良い味してた。600円
そして空中庭園へ。
35階までのエレベーターは異世界に行ったようなふわふわした感じ。
空中エスカレーターは幻想的でキレイとしか良いようがない。
屋上の展望台スペースへ移動すると、大阪の夜景が360度パノラマ。
誰もいなかったから、丸ビルも車のテールランプも全部うちらのものみたい。
ロマンティック・ドラマティック・ファンタースティックだね
そう言って、笑った。
もちろんアレもやった。
We’re king of the world!!
はい、バカップル。
夜景に満足、お腹も満足したのでホテルに戻る。
部屋からの眺めもこれまた良いんだだって37階だものイェーイ
すっごい疲れちゃったから、お風呂入って、テレビ見て、マッサージして、
翌日のUSJの計画たてて、おやすみなさい…
*「雨の御堂筋だぁ!!」って興奮してたのにわかってもらえませんでした
| メイン |
コメント