小学生の時、遠足の前日はそわそわして眠れなかった思い出があるけど、
数日前からやってきてた「猛烈な台風16号」のせいで、
明日行けるの?どうなの?って眠れぬ夜を過ごした。
ものすごい風が吹いてるし。窓際のぬいぐるみどっか行ったし。
目をガン開けしたまま朝五時になって、起き上がると頭がふらふら…。でもどうにか支度して家を出る。朝6時半。普段ならノンレム睡眠中。

たまプラで良平と合流。
私→ディズニーちっくなお城が書いてあるピンクのTシャツ
良平→何かのデザインのピンクっぽいTシャツ
そろえたわけじゃないのに、色が微妙にかぶってて恥ずい(笑)
有楽町線で永田町〜新木場につくと、京葉線が強風のためにストップ。
おおっと〜!?と思ったけどトイレ行ったりしてるうちに規制解除。
けれど動き出した電車はダッシュで走って行った方が早いんじゃないかと思うほど
のろいよっ?( ̄□ ̄
そこにお城は見えているというのに!ああ、じれったい!

そしてようやく舞浜に到着☆★☆
いつのまにやら空には太陽が♪いぇーい。ナイス神様!
パスポート売り場で並び、パーク内へ入ったころには10時になってた。

まずはダッシュで「パスポートホルダー」を買いに行く!
お互いに過去にパスポートを無くした切ない経験のあるレアなカップルですから!
落とさぬようになくさぬよう、しっかりパスポートをしまう。

そして「ハニーハント」へダッシュ☆彡ファストパスをゲット。
その間に「スターツアーズ」でGに酔い、「ミクロアドベンチャー」で犬の鼻水を浴び微妙に不快感を感じ、古いから…と甘く見ていた「スペースマウンテン」に打ちのめされ、「シンデレラ城ミステリーツアー」でガイドの過剰な演技に引く(辛口だけど楽しんでますよ)
合間をぬって「アストロブラスター」と「スプラッシュマウンテン」のFPもゲット。
アトラクションの待ち時間を利用してお昼を済ませる。

5年ぶりに来た割には案外良い動きしてるんじゃない?(徐々に語尾上げ)と、自負。

ショーまでに時間があったから「ジャングルクルーズ」に乗り、ガイドのお兄さんのナイスなダジャレを堪能。
とかしてたら、「バズ」が始まってしまったじゃないかい!

“ザークは良い人、ザークは良い人〜♪”
“悩みゼロゼロ!"

うわ〜見えね〜?( ̄□ ̄

しかたなしに、近くにいた同じく抽選に外れてしまった踊り完璧なマニアさんのマネをしながら踊る。
“ゼッート!!ゼーット!!”

パレードもよく見えなかったけれど、水は浴びたから満足☆彡
にしてもすごい水だねぇ…夕立のあとみたいだね。
中央の人たちはさぞびしょびしょだろうに。
ウォータープルーフにしなきゃいけないね。

バズのショーが終わるとジャストでハニーハントの時間。
初めてFPというものを使ったけれど、とってもVIPな気分になれてグッド!
はちみつポットの動きがいいねぇ☆100エーカーの森に住みたいよ!
出口にはすぐにプーさんのショップがあって、
「ふぅむ、これがディズニー戦略か…うまいことできてるなぁ」といきなり現実世界に戻ったりもした。

「ガジェットのコースター」は15分待ちで乗れたけど、乗る時間が短いコースターは大好きだ。隣りで良平はげっそりしてたけど…。

ブレイジングリズムまで時間があったのでショップをいろいろみながらアドベンチャーランドへ移動し夕食。
入り口でもらったパンフに載ってるタコライスみたいなの。おいしい♪けど、不眠の私と良平の疲れはちょうどピーク。
胃を中心に気分が悪くなり、良平の目は3分の2しか開いてない。

ウエスタンランドに移動し、パレードを待つ。
待ち時間に動きのレクチャーがあって、無言のまま動きに従う。
そして、ついにパレードが来たよ〜〜!!
ダンサーのお姉さんがサンバみたいなリズムに乗って踊る。
その上で踊りまくるグーフィーがダンスにキレがあってめちゃめちゃ上手☆
さすがグーフィー…とか思って見つめていたら、

「ファイヤー!!」

大変!グーフィーが焦げる!じゃなくて、
火柱出た〜よ!!一気に観客の温度も最高潮♪
手のひらが痛くなるほど興奮してあちこちをたたきまくった。
これが噂のブレイジングリズムなのね…

なお台風の影響で一部ショーの内容が変更されていたそう。
本来とどこが違うのかわからないけども。

その後、スプラッシュマウンテンへ移動。
FPがあったのでVIP気分でどんどん前へ行ける。
初めて乗ったけど、あの、
いつバシャーン☆て来るんだ??感が良いわ〜。最高!!
大興奮♪

最後にバズのアストロブラスターに乗る。
12時に取ったFPの時間指定が19:45〜20:45…ありえん。
先日の台風の影響を受けてか、上空に霧が発生したらしく、この日の花火は中止。
まぁ、並んでて、位置的に見えないところだったからむしろ良かったかも〜。
一番人気のバズはイマイチやりかたが良く分からず(^^;)
自分のうったレーザーが当たったのかどうかわけ分からないまま適当にうちまくって、上から3番目のグレードを獲得。
どうなんだこれ。

ラストはドリームライツ。
こんなに素晴らしいとは!!
なんとかカメラに収めなきゃ。とひたすらシャッターを押す。
主にファインダーごしから見たパレードだったけど、
感動だった。

おみやげやさんが混んでいるので、ランドを出て、
駅前のBON VOYAGEでおみやげを購入。
帰りの客で駅がごったがえしていつぞやの花火みたいになることを懸念して、
さ〜〜っとおみやげを買って電車に乗る。
電車の中で買ったおみやげを見てみると、

「あ、これディズニーシーのチョコだ…」

って、そんなオチかい!

コメント