母親が朝っぱらからいなかったので、
ばあちゃんとデート。というか。おもり(^^;

南大沢に行って、映画館で「ハリーポッター」を見る。
ハリーポッターとはつくづく縁がないと思っていたので
(テレビ放映を逃す+ツタヤでDVDを借りるもなぜか見れず×2)
チケットが買えないとかいう事態になることを想像していたのに、
すんなり見れてあっけらかん。

内容は書かないでおこう。
へぇ〜ハリーポッターってこういうのなんだぁって思ったよ。
横にいたばあちゃん話理解できてない確率大。
「夢のような世界だったわ」
って、ホントに夢の世界に行ってたんじゃ?疑惑浮上。

***************

映画を見たあと、「ラフェット多摩」でお買い物。

イベント広場でミニコンサートみたいのをやってた。
キレイなメロディーが聞こえるなぁ…とは思ってたけど
洋服探しに夢中だったので何度もそばを横切った。

ひととおりショップを見て、外へ出たらまだやってる。

「ありがとう、ありがとう、ありがとう…♪」何度も「ありがとう」を連呼する声。

一体誰に感謝してるんだ?と思って歌詞に耳を澄ますと、

「産まれてきて良かった…ありがとう♪」





左のひじから先がないボーカルの彼が、観客一人一人に腕を精一杯伸ばし、
「ありがとう」と言っていた。

こんなに実感のこもったありがとうを聞いたのも
歌を聴いて泣いたのも初めてだった。

***************

ネットで調べてみたら「アルケミスト」という二人組みだった。

http://www.voicerecords.net/alchemist/

コメント