何故か「青山一丁目」で降りてしまい、
ヒルズまで30分くらい歩くことになってしまった。
学校の上の階から見たらすぐ近くにあるように見えるのに、
歩くと結構かかるもんだ…(・_・;
かの有名な「六本木アマンド」の前で記念撮影。
明らかにおのぼりさん的行動。
すごくお腹が空いていたから、ヒルズのなんちゃらハットの地下でオムライスを食べる。うまい。
なじみのお店がたくさんあるけど、どこも高級感がプラスされてた。
テレ朝のイベント広場でなんか激しくお祭り。どーも盆踊りの歌と踊りがなじめない。イヤだ。
けど、このイベントでもらった歌詞の書いてある変な冊子のおかげで、Cith view の入場料が半額。あなどれない。
日が沈む東京の景色はすごくキレイだったけど、52階なんてあまりに高すぎて足元を見ることは不可能。
観覧車が2つ。
東京タワー。
千葉のあたりの海岸線。
新宿の高層ビルと繁華街のネオン。
首都高の車の列。
360度パノラマ、気分は「I’m king of the world.」
帰りはすぐそこにある六本木駅から。
国会議事堂、表参道、渋谷。乗換えが多い。160円なのに。
渋谷でプリクラ。タワレコでCDを物色。
HYのCDを購入。ミッキーのMOSHも欲しいなぁ。
そんなこんなで岐路につく。
ヒルズまで30分くらい歩くことになってしまった。
学校の上の階から見たらすぐ近くにあるように見えるのに、
歩くと結構かかるもんだ…(・_・;
かの有名な「六本木アマンド」の前で記念撮影。
明らかにおのぼりさん的行動。
すごくお腹が空いていたから、ヒルズのなんちゃらハットの地下でオムライスを食べる。うまい。
なじみのお店がたくさんあるけど、どこも高級感がプラスされてた。
テレ朝のイベント広場でなんか激しくお祭り。どーも盆踊りの歌と踊りがなじめない。イヤだ。
けど、このイベントでもらった歌詞の書いてある変な冊子のおかげで、Cith view の入場料が半額。あなどれない。
日が沈む東京の景色はすごくキレイだったけど、52階なんてあまりに高すぎて足元を見ることは不可能。
観覧車が2つ。
東京タワー。
千葉のあたりの海岸線。
新宿の高層ビルと繁華街のネオン。
首都高の車の列。
360度パノラマ、気分は「I’m king of the world.」
帰りはすぐそこにある六本木駅から。
国会議事堂、表参道、渋谷。乗換えが多い。160円なのに。
渋谷でプリクラ。タワレコでCDを物色。
HYのCDを購入。ミッキーのMOSHも欲しいなぁ。
そんなこんなで岐路につく。
コメント