花火でも誘ってみようかな〜
けど人ごみ嫌いだから線香花火の方がいいかな〜。
なんて冗談ぽく言っていたけど、
Nさんとホントに花火に行ってきたよ!
7/31は隅田川をはじめ関東各地で花火が行われる日だけども、うちらは立川国立昭和記念公園の花火大会へ行くことになった。だって近いからさ〜〜
メールで「花火といえばやっぱり浴衣?」みたいな話になって、なんか浴衣で花火を見に行くことに。わーい♪v(・_・)
けど当日、朝からいきなり猛烈に雨が降ったり、かと思ったら青空になったり、おかしな天気。
でも花火は中止にならなそうだし、雨も夕方には止むだろうと思って、
浴衣を羽織った矢先、窓からはザーッと猛烈な雨の音…
そしてタイミング良く、Nさんから「雨降ったら、花火たるいよね」メール…
じゃあどうすんの。私ちょうど着替えるとこだったんですけど〜。てか、この天気何?
私は何着ていけばいいの?
(-_-メ)
…
…
やつあたりだ〜よ〜。
***************
結局八王子の待ち合わせ場所に私服で行く。。
けど、駅には浴衣娘がたくさん…
雨降りに浴衣なんて最悪だもんね〜
いいもんいいもん〜〜
ちょっとスネ気味の私、Nさんと合流して立川に移動。
Nさんとマイペーストークをしてるうちにいつの間にかイライラはふっとんでしまった。
お互い会場の昭和記念公園の場所を全然把握してなかったけれど、
観客の流れと誘導のおかげで20分くらい歩いた末にすんなり到着。
すごく広いし芝生が青々としてキレイ☆さすが国営!
良さ気な場所をNさんが発見したので、そこに座って見ることになった。
…
『始まるまでヒマだね〜』
開始時刻まで一時間半。場所取りのために気合いれて来た人みたいだね!(時間間違えただけなのに)
************************
いろいろ話をしたりして時間を過ごすことになる。
ホントにそう思っているわけじゃないのに今回も「俺って天才」「俺良い感じ」「俺リッチ」とジャイアンっぷりを発揮。かと思ったら、「今なんだこいつって思った?」「俺ひかれた?」「俺、おちゃらけてた??」いきなり弱気発言。どっちだよアンタ(笑)
「俺、差が激しいって良く言われるんだよね〜」
すごく納得…(^^;;
でもそれが魅力なんだと思いますよぉ?(適当にフォロー)
てか、年下の私が言うのも変だけど、常識をわきまえた人だと思うのよね〜。見習いたいものです。自分勝手じゃないし、思いやりのある人だと思う!
■Nさん情報
お盆に東北(仙台と…山形だったかな?)に旅行に行くんだってさ〜
「牛タン食べるために仙台行くなんてアホだよ〜」とか言ってたよ(笑)
********************
そんなこんなで花火の始まる時刻が近づく。
あたりはすでに真っ暗。周囲に見物客も増えていた。
アナウンス「花火点火の30秒前で〜す」
大変!もぅ始まるってよ〜空見なきゃ空!
アナウンス「一緒にカウントダウンしましょう!!10、9、8…」
ドキドキ…KO・U・FU・NN(僕秩)
アナウンス「3、2、1…始まりです!!」
ドーン!!わぁぁぁ
\(・o・)/
…
…?
えっ、真逆!?Σ(=o=;)
うちらが向いていたのとは反対方向の駐車場の方から花火が打ち上げはじめられた。
Nさん「そっちかよ!!(-_-;)」って、コントかよ…
******************
Nさん「それにしてもこの場所ってベストポジションだよね〜」
駐車場の方角、300m上空に打ち上げられた大きな花火が、公園の木の葉っぱのフレームにピッタリはまってるの!
けど、300m以下の花火や風に流されてしまったものはほぼ見えないです〜
葉っぱのモザイクかかってるからね(^^;)
Nさん「見えてないところは想像力で補えばなんとかなるでしょ〜。俺はこれで十分満足だから」
そりゃそーだけども…
寝ながら言わないで(-_-;)
ひたすら斜め45度。葉っぱのフレームに現れる花火を、火花が迫ってくる感じや、体を震わす音の迫力にドキドキして、やっぱ生は違うな〜と思いながら見つめていた。
一瞬きらめいて、散って、残像を残し、すうっと消えていく花火は夏そのものみたいだと思った。
*********************
帰り道は花火見物から帰る人でごったがえし、交通規制にごみの山。人の熱気で湿度のあがった道を駅まで歩く。
Nさん「今日良かったね!!」(*゜O゜*)
ハナ「すごいキレイだった〜☆やっぱ生は良いよね!」(*^o^*)
と、花火の興奮冷めやらないうちら。
ハナ「でも、今日浴衣着てこなくて残念だった…」
Nさん「けど、花火を見に来たんだから、浴衣も私服もあんま変わらないと思うよ〜」
ハナ「今年こそは浴衣を着るって決めてたのに!今年中また来なきゃ…」
↑微妙に誘ってる風な私。
Nさん「俺今日の花火で満足したからあと4,5年はいーや」
…振られた系??σ(^_^;)
立川駅もすごい混み方で、改札では入場制限を行ってた。これ帰れるの??なんて思ったけど、ダイヤは増発されていたし、混んでいるのは反対側のホームだったからすんなり帰ることができた。
楽しかったです☆どうもありがとうm(._.*)mペコッ(見てないけど)
***********************
やっとアップできました(^。^;)ふぅ
今度は「大勢で」遊ぶってことみたいなんで、よろしくね、Sちゃん(笑)
****
けど人ごみ嫌いだから線香花火の方がいいかな〜。
なんて冗談ぽく言っていたけど、
Nさんとホントに花火に行ってきたよ!
7/31は隅田川をはじめ関東各地で花火が行われる日だけども、うちらは立川国立昭和記念公園の花火大会へ行くことになった。だって近いからさ〜〜
メールで「花火といえばやっぱり浴衣?」みたいな話になって、なんか浴衣で花火を見に行くことに。わーい♪v(・_・)
けど当日、朝からいきなり猛烈に雨が降ったり、かと思ったら青空になったり、おかしな天気。
でも花火は中止にならなそうだし、雨も夕方には止むだろうと思って、
浴衣を羽織った矢先、窓からはザーッと猛烈な雨の音…
そしてタイミング良く、Nさんから「雨降ったら、花火たるいよね」メール…
じゃあどうすんの。私ちょうど着替えるとこだったんですけど〜。てか、この天気何?
私は何着ていけばいいの?
(-_-メ)
…
…
やつあたりだ〜よ〜。
***************
結局八王子の待ち合わせ場所に私服で行く。。
けど、駅には浴衣娘がたくさん…
雨降りに浴衣なんて最悪だもんね〜
いいもんいいもん〜〜
ちょっとスネ気味の私、Nさんと合流して立川に移動。
Nさんとマイペーストークをしてるうちにいつの間にかイライラはふっとんでしまった。
お互い会場の昭和記念公園の場所を全然把握してなかったけれど、
観客の流れと誘導のおかげで20分くらい歩いた末にすんなり到着。
すごく広いし芝生が青々としてキレイ☆さすが国営!
良さ気な場所をNさんが発見したので、そこに座って見ることになった。
…
『始まるまでヒマだね〜』
開始時刻まで一時間半。場所取りのために気合いれて来た人みたいだね!(時間間違えただけなのに)
************************
いろいろ話をしたりして時間を過ごすことになる。
ホントにそう思っているわけじゃないのに今回も「俺って天才」「俺良い感じ」「俺リッチ」とジャイアンっぷりを発揮。かと思ったら、「今なんだこいつって思った?」「俺ひかれた?」「俺、おちゃらけてた??」いきなり弱気発言。どっちだよアンタ(笑)
「俺、差が激しいって良く言われるんだよね〜」
すごく納得…(^^;;
でもそれが魅力なんだと思いますよぉ?(適当にフォロー)
てか、年下の私が言うのも変だけど、常識をわきまえた人だと思うのよね〜。見習いたいものです。自分勝手じゃないし、思いやりのある人だと思う!
■Nさん情報
お盆に東北(仙台と…山形だったかな?)に旅行に行くんだってさ〜
「牛タン食べるために仙台行くなんてアホだよ〜」とか言ってたよ(笑)
********************
そんなこんなで花火の始まる時刻が近づく。
あたりはすでに真っ暗。周囲に見物客も増えていた。
アナウンス「花火点火の30秒前で〜す」
大変!もぅ始まるってよ〜空見なきゃ空!
アナウンス「一緒にカウントダウンしましょう!!10、9、8…」
ドキドキ…KO・U・FU・NN(僕秩)
アナウンス「3、2、1…始まりです!!」
ドーン!!わぁぁぁ
\(・o・)/
…
…?
えっ、真逆!?Σ(=o=;)
うちらが向いていたのとは反対方向の駐車場の方から花火が打ち上げはじめられた。
Nさん「そっちかよ!!(-_-;)」って、コントかよ…
******************
Nさん「それにしてもこの場所ってベストポジションだよね〜」
駐車場の方角、300m上空に打ち上げられた大きな花火が、公園の木の葉っぱのフレームにピッタリはまってるの!
けど、300m以下の花火や風に流されてしまったものはほぼ見えないです〜
葉っぱのモザイクかかってるからね(^^;)
Nさん「見えてないところは想像力で補えばなんとかなるでしょ〜。俺はこれで十分満足だから」
そりゃそーだけども…
寝ながら言わないで(-_-;)
ひたすら斜め45度。葉っぱのフレームに現れる花火を、火花が迫ってくる感じや、体を震わす音の迫力にドキドキして、やっぱ生は違うな〜と思いながら見つめていた。
一瞬きらめいて、散って、残像を残し、すうっと消えていく花火は夏そのものみたいだと思った。
*********************
帰り道は花火見物から帰る人でごったがえし、交通規制にごみの山。人の熱気で湿度のあがった道を駅まで歩く。
Nさん「今日良かったね!!」(*゜O゜*)
ハナ「すごいキレイだった〜☆やっぱ生は良いよね!」(*^o^*)
と、花火の興奮冷めやらないうちら。
ハナ「でも、今日浴衣着てこなくて残念だった…」
Nさん「けど、花火を見に来たんだから、浴衣も私服もあんま変わらないと思うよ〜」
ハナ「今年こそは浴衣を着るって決めてたのに!今年中また来なきゃ…」
↑微妙に誘ってる風な私。
Nさん「俺今日の花火で満足したからあと4,5年はいーや」
…振られた系??σ(^_^;)
立川駅もすごい混み方で、改札では入場制限を行ってた。これ帰れるの??なんて思ったけど、ダイヤは増発されていたし、混んでいるのは反対側のホームだったからすんなり帰ることができた。
楽しかったです☆どうもありがとうm(._.*)mペコッ(見てないけど)
***********************
やっとアップできました(^。^;)ふぅ
今度は「大勢で」遊ぶってことみたいなんで、よろしくね、Sちゃん(笑)
****
コメント