シュレック2を見る!
2004年7月30日 恋愛ネタ(!)
どんよりした雲、いつ降るかわからない雨、あいにくの不安定な天気。夏休みだというのにね…(^-^;
そんな7月30日、橋本に新しくできたMOVIXというシネマコンプレックス?(←適当に使ってみた)に良平と『シュレック2』を見に行ってきた。
良平は今日までテストだったみたい。11個だって!お疲れ〜〜
ちなみに私はいつぞやの悪夢のようなレポ3+テスト3というオオヤマをミラクルで切り抜けてからというもの、すっかり夏休み気分で過ごしてたよ〜ん。ぷ〜(←気が抜けてる音)
開始時刻までだいぶ時間があったから、近くのサーティワンアイスクリームで涼む。
ちょうど今日までがダブルがトリプルになるキャンペーン期間だったよ。ぎりぎり!ラッキィ☆彡
私はチェリーとマンゴに、シュレック2のフィオナ姫のアイスをオーダー。
チェリーがうますぎ!!マンゴーはまあまあかな…
フィオナはほぼバニラ味。お姫様だからなんとなくおいしいような気がしたのに
色が、どぎついだけかよ!!(パープル+グリーン)
あーあ無駄に添加物取っちまった…(-_-;)
(そういうの気にする年頃なの)
サーティワンで談笑ののち、MOVIXへ移動。
***************
MOVIXはできたばっかだし、土曜だし、天気悪いから花火客流れてきて混んでるかも…という心配は全く不要だった。
異様に人がいないんですけど。なぜに?
チケを買って、時間までいろいろな映画の上映予告を見ながら館内をうろつく。
なんかの主演男優賞を取った男の子が出てる『誰も知らない』が面白そうだ。実話を基にした映画だそうな。それにしてもセクシーな子だ…良い男になるよきっと。うふふ。
『ウォルター少年と夏の日』は観た人の評判が良いし、オズメント君を観たいな〜と思ってたけど、良平は「名前がパッとしないからイヤだ」とか言う。
確かに…(^^;;オズメント君と二人の爺の心の交流って言っても、なんか魅力に欠けてると思うのよね。笑いあり涙ありの良作らしいのに、もったいない。
「キングアーサーも観たいよね」「サンダーバードも面白そう」
とかなんとか、あーだこーだ言ってるうちに入場時間になり、移動。
***************
観客はカップル3組、家族連れと、うちら。
そして上映時間に少々遅れて入ってきた男一人の計15人。
まるで貸切のよう。笑い声とか響いちゃう。
映画館らしくないほどの静けさの中でシュレック2を鑑賞する。
『シュレック2』については見所だと思うとこを以下に。
?吹き替え版シュレックがこてこての関西弁
&長靴を履いたネコのセクシーボイスなど声の出演者に注意(笑)
?随所に映画のパロディーがちりばめられてるところ(思わずクスリ)
?様々な童話からゲストがいっぱい出てるとこ
特に長靴を履いたネコのかわいらしさとクッキーマンのくだりは最高。
時間は90分と少し短いような気がしたけど、その中には面白さがぎっしり☆かわいいし、面白いし…ギャグセンスも大好き。
ベタだけど、大人も子供も楽しめる映画だなと思ったけど、
CMに出てるおっさん(誰だっけ…横浜銀蝿の人??)の
「おとなだから余計楽しめる」ってのも分かる気がする。
オススメです。前作見て無くても十分楽しめたもの!
とってもハッピーな気分で盛り上がりながら映画館をあとにする。
***************
近くにあった「大戸屋」で夜ご飯。
私はスタンプカードが13個たまったから定食無料だった♪
いつもお世話になってます…
ご飯を食べ終わると、花火も終わってるし、橋本にはあんまり何もないし
特にすることも無く、行くとこも無いのでちゃっちゃと帰る。
良平は明日実家の青森へ帰省するんだ。友達と車で帰るんだって。つまんないの〜〜
また遊んでね☆彡
***************
■MOVIX橋本
子供用シートやブランケットを無料で貸し出しできるし、スタッフがニコニコしてて感じよかったよ☆
レディースデー(火曜日)の他にメンズデー(木曜日)があるのも注目。
ってなんで宣伝してんだ…(^。^;)
http://www.movix.co.jp/
■シュレック2
http://www.shrek2.jp/index2.html
そんな7月30日、橋本に新しくできたMOVIXというシネマコンプレックス?(←適当に使ってみた)に良平と『シュレック2』を見に行ってきた。
良平は今日までテストだったみたい。11個だって!お疲れ〜〜
ちなみに私はいつぞやの悪夢のようなレポ3+テスト3というオオヤマをミラクルで切り抜けてからというもの、すっかり夏休み気分で過ごしてたよ〜ん。ぷ〜(←気が抜けてる音)
開始時刻までだいぶ時間があったから、近くのサーティワンアイスクリームで涼む。
ちょうど今日までがダブルがトリプルになるキャンペーン期間だったよ。ぎりぎり!ラッキィ☆彡
私はチェリーとマンゴに、シュレック2のフィオナ姫のアイスをオーダー。
チェリーがうますぎ!!マンゴーはまあまあかな…
フィオナはほぼバニラ味。お姫様だからなんとなくおいしいような気がしたのに
色が、どぎついだけかよ!!(パープル+グリーン)
あーあ無駄に添加物取っちまった…(-_-;)
(そういうの気にする年頃なの)
サーティワンで談笑ののち、MOVIXへ移動。
***************
MOVIXはできたばっかだし、土曜だし、天気悪いから花火客流れてきて混んでるかも…という心配は全く不要だった。
異様に人がいないんですけど。なぜに?
チケを買って、時間までいろいろな映画の上映予告を見ながら館内をうろつく。
なんかの主演男優賞を取った男の子が出てる『誰も知らない』が面白そうだ。実話を基にした映画だそうな。それにしてもセクシーな子だ…良い男になるよきっと。うふふ。
『ウォルター少年と夏の日』は観た人の評判が良いし、オズメント君を観たいな〜と思ってたけど、良平は「名前がパッとしないからイヤだ」とか言う。
確かに…(^^;;オズメント君と二人の爺の心の交流って言っても、なんか魅力に欠けてると思うのよね。笑いあり涙ありの良作らしいのに、もったいない。
「キングアーサーも観たいよね」「サンダーバードも面白そう」
とかなんとか、あーだこーだ言ってるうちに入場時間になり、移動。
***************
観客はカップル3組、家族連れと、うちら。
そして上映時間に少々遅れて入ってきた男一人の計15人。
まるで貸切のよう。笑い声とか響いちゃう。
映画館らしくないほどの静けさの中でシュレック2を鑑賞する。
『シュレック2』については見所だと思うとこを以下に。
?吹き替え版シュレックがこてこての関西弁
&長靴を履いたネコのセクシーボイスなど声の出演者に注意(笑)
?随所に映画のパロディーがちりばめられてるところ(思わずクスリ)
?様々な童話からゲストがいっぱい出てるとこ
特に長靴を履いたネコのかわいらしさとクッキーマンのくだりは最高。
時間は90分と少し短いような気がしたけど、その中には面白さがぎっしり☆かわいいし、面白いし…ギャグセンスも大好き。
ベタだけど、大人も子供も楽しめる映画だなと思ったけど、
CMに出てるおっさん(誰だっけ…横浜銀蝿の人??)の
「おとなだから余計楽しめる」ってのも分かる気がする。
オススメです。前作見て無くても十分楽しめたもの!
とってもハッピーな気分で盛り上がりながら映画館をあとにする。
***************
近くにあった「大戸屋」で夜ご飯。
私はスタンプカードが13個たまったから定食無料だった♪
いつもお世話になってます…
ご飯を食べ終わると、花火も終わってるし、
特にすることも無く、行くとこも無いのでちゃっちゃと帰る。
良平は明日実家の青森へ帰省するんだ。友達と車で帰るんだって。つまんないの〜〜
また遊んでね☆彡
***************
■MOVIX橋本
子供用シートやブランケットを無料で貸し出しできるし、スタッフがニコニコしてて感じよかったよ☆
レディースデー(火曜日)の他にメンズデー(木曜日)があるのも注目。
ってなんで宣伝してんだ…(^。^;)
http://www.movix.co.jp/
■シュレック2
http://www.shrek2.jp/index2.html
コメント