さわやかな朝。
けど頭が痛い。
昨晩のゼミ飲みから帰ってきてレポート2つと指導案改訂版を仕上げたせい。
寝てないよ。う〜。
週に一度の返しの「法学」
50分遅れで教室に入る。今日もまた大遅刻だ。
先生、ごめんよ。いつもいつもこんな私で。
(いざとなったら色仕掛けでどうにかしようと思ってますけど
お昼を良平と食べ、渋谷へ移動。
**************
教育実習の授業。
一週間のシメが重たいんだよね。
今日はヨン様(似)と(年齢不詳の)エースとチェリーの模擬授業だった。
?ヨン様
「え〜と今日は、海外へ行って人と間違えられたときに言うフレーズスペシャルです!」
どんなスペシャルだよ。
てかもうちょっとありうる設定は無かったの?ヨン様(笑)
教室爆笑。
すかさず、ヨン様
「いやね、俺カナダに行ったときに間違えられたんですよ。
Are you a Korean?って(苦笑)」
カナダ人もAre you ミニョンさん?と思ったに違いない
妙に納得。
さすがヨン様。グローバルになったもんだ…。
ヨン様はしゃべってない時はなんとなく憂いを帯びていて、まさにヨン様っぽいのに、話すとかなり個性的なヤロー。私の中ではかなりヒットだ。彼の授業中、私はずーっと笑いをこらえるのに必死だった。
Good job,ヨン様!!
?エース
エースは謎の存在だ。
エースは時々自分の言ったことにうけてふふふと笑う。
エースは良くめがねを頭の上にかけている(めがねの意味ねぇ〜)
エースは「余ったプリントは後ろのほうで調整してください」と先生フレーズを良く使う。
エースは生茶パンダを使って授業導入を行ったりして一時的にヒーロー気味だった。こんな先生どっかにいたな〜と思わせる何かが彼にはあった。けどあのいでたちと話し方は明らかに同い年ではないと思う
?チェリー
ネタにならないのでカット
そのあとの講評で先生が「私ならこうやる」と説明しだしたものだから授業が大幅にのびる。この授業は志のある人が多いからいつも熱いんだよね。ふぅ。
**************
そのあと池袋に移動。。
微妙に遅刻。しかもわざわざ分かりやすい場所で待っていてくれたSちゃんとUの期待を裏切って?いや、期待通り?違う場所に出る。
「そっち行くから動かないで待ってて」
動かないほうが良いらしい。そりゃそーだ。面倒かけてすまないねぇ。
どうにか合流。旅行の前金をUに渡す。
集まったら意外とすんなり場所とか決まって良かった☆
ついに実現だ。やった♪
Uはサークル活動があるらしくすぐに行ってしまう。
Sちゃんとイタトマに行ってお腹を満たす。
が、Sちゃんはレックのため早くもお別れ。
PARCOまで連れて行ってもらう。
「こっちとあっちにPARCOがあって、あそこに丸井があって…わかんなくなったら人の流れについていけば大丈夫だから!駅構内に下りれば帰れるから!」
とアドバイスをもらい
「はいは〜い。オッケー!探検してみるね!!」
と一人繰り出した池袋。
今までに5回くらい来たことがあるから、どうにかなるでしょ〜とタカをくくっていたよ!
PARCOを出て人の波についていったら東武デパートに着く。
バーゲンLOVE☆鼻息荒くして店内を物色(でも見るだけ)
メガホンやらタンバリン持ったりにぎやかね〜。
あっちに行ったりこっちに行ったりうろうろ…
気付くと西武デパートにいる自分
何事?いつのまにワープした?
まぁ良いさ。西武も見たかったもんね。
***************
「あのう、よろしかったら手相を見せてください…」
Becker’s?の前で何度もいかがわしい手相占いに声をかけられる私。
あなたに会うのは3度目です。
てゆーか、そろそろ違う風に声かけてくれてもいいんじゃないかな?(大丈夫ですか?とか)
まぎれもなく迷子です…
どの出口から出てもカラオケ館にたどり着くのはなぜでしょう?
サンシャインへはどうやって行ったら良いのでしょう?
丸井さえも見当たらない…
地下へもぐっては出、もぐっては出を繰り返す。
そのうち怪しい地下道を発見し歩いてみる。
明らかに人通りが少ないがおしゃれ系カップルが歩いているので何かこじゃれた店でもあるのかと思いきや
「マリオン」というさびれた看板が。
ラブホでした。ふぅ。
どーなのよこの迷いっぷり…
けど頭が痛い。
昨晩のゼミ飲みから帰ってきてレポート2つと指導案改訂版を仕上げたせい。
寝てないよ。う〜。
週に一度の返しの「法学」
50分遅れで教室に入る。今日もまた大遅刻だ。
先生、ごめんよ。いつもいつもこんな私で。
(いざとなったら色仕掛けでどうにかしようと思ってますけど
お昼を良平と食べ、渋谷へ移動。
**************
教育実習の授業。
一週間のシメが重たいんだよね。
今日はヨン様(似)と(年齢不詳の)エースとチェリーの模擬授業だった。
?ヨン様
「え〜と今日は、海外へ行って人と間違えられたときに言うフレーズスペシャルです!」
どんなスペシャルだよ。
てかもうちょっとありうる設定は無かったの?ヨン様(笑)
教室爆笑。
すかさず、ヨン様
「いやね、俺カナダに行ったときに間違えられたんですよ。
Are you a Korean?って(苦笑)」
カナダ人もAre you ミニョンさん?と思ったに違いない
妙に納得。
さすがヨン様。グローバルになったもんだ…。
ヨン様はしゃべってない時はなんとなく憂いを帯びていて、まさにヨン様っぽいのに、話すとかなり個性的なヤロー。私の中ではかなりヒットだ。彼の授業中、私はずーっと笑いをこらえるのに必死だった。
Good job,ヨン様!!
?エース
エースは謎の存在だ。
エースは時々自分の言ったことにうけてふふふと笑う。
エースは良くめがねを頭の上にかけている(めがねの意味ねぇ〜)
エースは「余ったプリントは後ろのほうで調整してください」と先生フレーズを良く使う。
エースは生茶パンダを使って授業導入を行ったりして一時的にヒーロー気味だった。こんな先生どっかにいたな〜と思わせる何かが彼にはあった。けどあのいでたちと話し方は明らかに同い年ではないと思う
?チェリー
ネタにならないのでカット
そのあとの講評で先生が「私ならこうやる」と説明しだしたものだから授業が大幅にのびる。この授業は志のある人が多いからいつも熱いんだよね。ふぅ。
**************
そのあと池袋に移動。。
微妙に遅刻。しかもわざわざ分かりやすい場所で待っていてくれたSちゃんとUの期待を裏切って?いや、期待通り?違う場所に出る。
「そっち行くから動かないで待ってて」
動かないほうが良いらしい。そりゃそーだ。面倒かけてすまないねぇ。
どうにか合流。旅行の前金をUに渡す。
集まったら意外とすんなり場所とか決まって良かった☆
ついに実現だ。やった♪
Uはサークル活動があるらしくすぐに行ってしまう。
Sちゃんとイタトマに行ってお腹を満たす。
が、Sちゃんはレックのため早くもお別れ。
PARCOまで連れて行ってもらう。
「こっちとあっちにPARCOがあって、あそこに丸井があって…わかんなくなったら人の流れについていけば大丈夫だから!駅構内に下りれば帰れるから!」
とアドバイスをもらい
「はいは〜い。オッケー!探検してみるね!!」
と一人繰り出した池袋。
今までに5回くらい来たことがあるから、どうにかなるでしょ〜とタカをくくっていたよ!
PARCOを出て人の波についていったら東武デパートに着く。
バーゲンLOVE☆鼻息荒くして店内を物色(でも見るだけ)
メガホンやらタンバリン持ったりにぎやかね〜。
あっちに行ったりこっちに行ったりうろうろ…
気付くと西武デパートにいる自分
何事?いつのまにワープした?
まぁ良いさ。西武も見たかったもんね。
***************
「あのう、よろしかったら手相を見せてください…」
Becker’s?の前で何度もいかがわしい手相占いに声をかけられる私。
あなたに会うのは3度目です。
てゆーか、そろそろ違う風に声かけてくれてもいいんじゃないかな?(大丈夫ですか?とか)
まぎれもなく迷子です…
どの出口から出てもカラオケ館にたどり着くのはなぜでしょう?
サンシャインへはどうやって行ったら良いのでしょう?
丸井さえも見当たらない…
地下へもぐっては出、もぐっては出を繰り返す。
そのうち怪しい地下道を発見し歩いてみる。
明らかに人通りが少ないがおしゃれ系カップルが歩いているので何かこじゃれた店でもあるのかと思いきや
「マリオン」というさびれた看板が。
ラブホでした。ふぅ。
どーなのよこの迷いっぷり…
コメント