疲れた一日。

2004年5月8日 日常
<<朝>>
淵野辺返し。
今年こそは単位を取ろうと燃えているの再々履の法学を受けてるんだ。
まぁ、今日も遅刻だけど〜(おい)
けど、のん気にトイレにいってメイク直し、ってかメイク再開。

10数分後…

ふぅ〜バッチリ(すっきり?)

さっそうとトイレから出てくると、ばったりマナブと遭遇。
マジビビッタ!(どーしてトイレ前で会うんだ!?

久しぶりに見ると髪が短くなってるのと体がたくましくなっててだいぶ印象が違った。
けど、

「はなぁ…携帯なくした〜(涙)」

と情けない顔。(別名:犬)この表情に何度騙されたことか(別に騙されてないが)

面白そうなので(てか、ほっとけないので)ヤツの携帯探しに協力することにする。

しかし、
最近携帯を変えた→新しい連絡先を数人にしか教えてない→自分の番号を覚えていない

ダメじゃん!

てか、

あたしに教えてないから、そーいうことになるんだよ!!
このバカちんが…。

携帯を鳴らせないので、落としたと思われる男子トイレの中を探す(私は出てきた人に聞き込み)

見つからず。

落し物センターに行ってみるが届いてない。

途方に暮れる2人。




「そーだ、ルイに電話してもらえばいいんじゃん!!」
*ルイ=共通の友達でマナブの親友

気づくの遅いよ、うちら…

マイ携帯からルイに電話し、ルイにマナブの携帯を鳴らしてもらってやっと連絡がついた。

どうにか携帯がマナブの元へ。
そうこうしてるうちに授業終わりの時刻だっちゃ!

学食へ移動してお昼を食べる。
一緒にラーメン食べるの久しぶり☆
探すの手伝った御礼とかで、ソフトクリームをおごってもらう。
「アポロ」味。チョコレート菓子のアポロの味がするの。
土曜限定ソフト。おいしかった〜♪

電車に乗って渋谷へ移動。
まなぶとは途中でおさらば。
「また来週。ばかち〜ん」

渋谷で中等教育実習の授業。
この授業では来年教育実習に行くときの心得みたいのをやる。
だから出席が超厳しいし遅刻もできないんだ。
まず最初に学生が模擬自己紹介を行うんだけどこれが面白い。
人によって発音も間の取り方も、話の中身も違う。
勉強になります。と同時に身が引き締まります。

<<夜>>

バイトの友達と地元飲みのつもりで行ったのに、

バイト友達4人+男4人

合コンじゃねぇかよ

会社員、駅員、学生、クリーニング屋
彼らのつながりは高校野球部の同級生だってこと。(それって…。)

さすが体育会系、飲み方が半端じゃない。
ガンガン飲みまくって、同じ話ばかり繰り返す人たち…
話がアホすぎる、のりかたが合わない、
さっさと帰りたかったのに帰らしてくれない。

史上最低のつまんない合コンでした。けっ。

コメント