ルイちゃんとダベリング♪
2003年10月28日本日は
「意外に恋多き男」
または、
「なぜかプレイボーイ」(どっちも失礼)
として有名な(私の中で)
ルイちゃんとだべって学校が終わりました。
<本日のわたくし>
ごきげんようを見てから学校に行く(この時点でおかしい)
3限:現代史
授業を終えて帰っていく先生を横目に教室に入る(遅れすぎ)
4限:比較文化論
(後期テーマがエロスだったから受講してるのに、私が期待してたエロとは若干種類が違ったため、授業をほとんど聞かず)ルイちゃんと脱チェリーとだべる。
5限:米文学概論(専門必修)
めずらしく授業を出ようと思ったけど、ルイちゃんから「ちょっくら食堂出てこない?」の誘惑に負けて、教室を退散。途中であくびをしながら教室へ向かう担当者(非常勤)とすれ違うが無視。
そして食堂でだべったわけだ。
あぁなんて堕落した生活・・・(~0~)
ルイちゃんと何を話したかさっぱり忘れたけど(オイ)
「所詮、人間は運命の奴隷なんだよ」
というカッコつけなセリフが心に残った。
人間は本能や無意識で行動してから、コンマ何秒あとにその理由や意味づけをするのだそう。
いまいちよくわからないけど、
人を好きになってから、どうして好きになったのか、理由をつけようとするってことかしら?
ショックな出来事。
脱チェリーが彼女と別れてた。
自分ではなんともないと言い張ってるけど、
ため息ばっかりでちゃう気持ち、とってもわかるよ。
* * *
<<告知>>
ルイちゃん・脱チェリー・元カレ・サポートメンバー3人の愉快な仲間たち?による、ライブが学園祭の初日、11/1に行われます。
見所は、
脱チェリーのトロンボーン(プロい)と元カレのドラム(覚えたて)とルイちゃんの金髪(本人は黒だと言い張る)
スカパラをやるそうです。
うちの学祭(渋谷)にお立ち寄りの際は是非足を運んで冷やかしてやってください(嘘)
ちなみにあたしは行きません(笑)
他の日に行きます〜。
「意外に恋多き男」
または、
「なぜかプレイボーイ」(どっちも失礼)
として有名な(私の中で)
ルイちゃんとだべって学校が終わりました。
<本日のわたくし>
ごきげんようを見てから学校に行く(この時点でおかしい)
3限:現代史
授業を終えて帰っていく先生を横目に教室に入る(遅れすぎ)
4限:比較文化論
(後期テーマがエロスだったから受講してるのに、私が期待してたエロとは若干種類が違ったため、授業をほとんど聞かず)ルイちゃんと脱チェリーとだべる。
5限:米文学概論(専門必修)
めずらしく授業を出ようと思ったけど、ルイちゃんから「ちょっくら食堂出てこない?」の誘惑に負けて、教室を退散。途中であくびをしながら教室へ向かう担当者(非常勤)とすれ違うが無視。
そして食堂でだべったわけだ。
あぁなんて堕落した生活・・・(~0~)
ルイちゃんと何を話したかさっぱり忘れたけど(オイ)
「所詮、人間は運命の奴隷なんだよ」
というカッコつけなセリフが心に残った。
人間は本能や無意識で行動してから、コンマ何秒あとにその理由や意味づけをするのだそう。
いまいちよくわからないけど、
人を好きになってから、どうして好きになったのか、理由をつけようとするってことかしら?
ショックな出来事。
脱チェリーが彼女と別れてた。
自分ではなんともないと言い張ってるけど、
ため息ばっかりでちゃう気持ち、とってもわかるよ。
* * *
<<告知>>
ルイちゃん・脱チェリー・元カレ・サポートメンバー3人の愉快な仲間たち?による、ライブが学園祭の初日、11/1に行われます。
見所は、
脱チェリーのトロンボーン(プロい)と元カレのドラム(覚えたて)とルイちゃんの金髪(本人は黒だと言い張る)
スカパラをやるそうです。
うちの学祭(渋谷)にお立ち寄りの際は是非足を運んで冷やかしてやってください(嘘)
ちなみにあたしは行きません(笑)
他の日に行きます〜。
コメント