今日の日記
2003年10月1日うちの学校は大体の人が水曜日お休みです☆
(で、大体の人は月火木金の週4日登校。)
私は水曜日授業あるんですけどね。
こんな人は例外にあたります。
例外☆
1、必修が水曜日に入っちゃった(運が無かったと我慢するしかないね!)
2、何も知らなかった一年生(履修情報は先輩にきこーね!)
3、取りたい授業がたまたま水曜日だった(熱心でいいね!)
4、必修・専門を落としちゃった(返しはしたくないね!)
*返し=今のキャンパスでしか開講してない授業が必修だった場合、キャンパスが変わっても受けに戻らなきゃいけないこと。
えぇ、もちろん4ですとも!(威張るとこじゃない)
教職必修の法学を落としましてね・・・
みんなが休みの水曜日、1限だけ出てるんですよっ(-_-;)
朝にはめっぽう弱い私。もちろんちゃんと出れるわけがないッス。
大体終わる30分前にこっそり入ってプリントをもらってくる感じで・・・(ダメな学生)
評価はテストオンリーなんで、独学でも点取れるかな〜と軽い気持ちでいたのが甘かった。
「1.憲法の理念を説明せよ」
「2.憲法の概念を説明せよ」以上
知るか!(まず理念と概念の違いがわかりません)
前日に勉強した三権分立の図を描いて説明しときました(言葉で言うより図で書いた方が相手に伝わるよね)
とっても今年も落としそうな気がするね☆
返しほぼ決定かな〜(^。^;)
<今日の法学ノート>
迷惑防止条例 痴漢・盗撮・ストーカーとか。
* * *
そんな法学はどうでもいいとして、(来年頑張るよ)
授業の後、社会学レポを提出してきました。
なんとか最終期日に間に合った〜♪やったね私ヽ(^◇^*)/
受付窓口にて。
?わたし「お願いしマース。」
おばちゃんじーっと見る・・・
おばちゃん「ここ、ちゃんと番号書いて。」
整理番号が書いて無かったみたいです。
(整理番号は必要あれば書けって書いてあったのにさ!)
わざわざ端末で番号を調べて記入する。
?わたし「再びお願いしまーす。」
おばちゃんじーっと見る・・・
おばちゃん「ここ、社会学のAまでちゃんと書いて!」
社会学は半期制なのでA,Bをハッキリさせなきゃいけないそうです。
?わたし「ハイ。」
おばちゃんじーっと見る・・・
おばちゃん「ここ、自分の控えだからって先生の名前省略しない!!ちゃんと敬称をつける!」
担当者欄に苗字だけ書いたのがいけないそうです。
だってコレ自分用よ?わかりゃーいいんじゃないの?
ちょっとムッときたので「・・・ ・・・先生様」と書いておきました(自分の控えに)
?わたし「・・・(無言)」
おばちゃんじーっと見る・・・
おばちゃん「ホッチキスの数が足りない!」
これだからマニュアル人間は!
止まってりゃいいじゃねーかヾ(`⌒´メ)ノ″
てか、あたしおばちゃんに何か悪いことした?
どーしてあたしにだけそんなに厳しいわけ!?
ホッチキスを増やして五度目の提出でやっとレポート受理されました・・・
ひそかな反抗として、力いっぱい嫌な感じの表情でレポート持って行きましたよ(演技派)
それにしても、普通の人なら1分で済むのにねぇ。20分もかかっちゃたよ(-_-;)
* * *
アッ。今日学校であばちゃんとしか話してないやー(~0~)
(で、大体の人は月火木金の週4日登校。)
私は水曜日授業あるんですけどね。
こんな人は例外にあたります。
例外☆
1、必修が水曜日に入っちゃった(運が無かったと我慢するしかないね!)
2、何も知らなかった一年生(履修情報は先輩にきこーね!)
3、取りたい授業がたまたま水曜日だった(熱心でいいね!)
4、必修・専門を落としちゃった(返しはしたくないね!)
*返し=今のキャンパスでしか開講してない授業が必修だった場合、キャンパスが変わっても受けに戻らなきゃいけないこと。
えぇ、もちろん4ですとも!(威張るとこじゃない)
教職必修の法学を落としましてね・・・
みんなが休みの水曜日、1限だけ出てるんですよっ(-_-;)
朝にはめっぽう弱い私。もちろんちゃんと出れるわけがないッス。
大体終わる30分前にこっそり入ってプリントをもらってくる感じで・・・(ダメな学生)
評価はテストオンリーなんで、独学でも点取れるかな〜と軽い気持ちでいたのが甘かった。
「1.憲法の理念を説明せよ」
「2.憲法の概念を説明せよ」以上
知るか!(まず理念と概念の違いがわかりません)
前日に勉強した三権分立の図を描いて説明しときました(言葉で言うより図で書いた方が相手に伝わるよね)
とっても今年も落としそうな気がするね☆
返しほぼ決定かな〜(^。^;)
<今日の法学ノート>
迷惑防止条例 痴漢・盗撮・ストーカーとか。
* * *
そんな法学はどうでもいいとして、(来年頑張るよ)
授業の後、社会学レポを提出してきました。
なんとか最終期日に間に合った〜♪やったね私ヽ(^◇^*)/
受付窓口にて。
?わたし「お願いしマース。」
おばちゃんじーっと見る・・・
おばちゃん「ここ、ちゃんと番号書いて。」
整理番号が書いて無かったみたいです。
(整理番号は必要あれば書けって書いてあったのにさ!)
わざわざ端末で番号を調べて記入する。
?わたし「再びお願いしまーす。」
おばちゃんじーっと見る・・・
おばちゃん「ここ、社会学のAまでちゃんと書いて!」
社会学は半期制なのでA,Bをハッキリさせなきゃいけないそうです。
?わたし「ハイ。」
おばちゃんじーっと見る・・・
おばちゃん「ここ、自分の控えだからって先生の名前省略しない!!ちゃんと敬称をつける!」
担当者欄に苗字だけ書いたのがいけないそうです。
だってコレ自分用よ?わかりゃーいいんじゃないの?
ちょっとムッときたので「・・・ ・・・先生様」と書いておきました(自分の控えに)
?わたし「・・・(無言)」
おばちゃんじーっと見る・・・
おばちゃん「ホッチキスの数が足りない!」
これだからマニュアル人間は!
止まってりゃいいじゃねーかヾ(`⌒´メ)ノ″
てか、あたしおばちゃんに何か悪いことした?
どーしてあたしにだけそんなに厳しいわけ!?
ホッチキスを増やして五度目の提出でやっとレポート受理されました・・・
ひそかな反抗として、力いっぱい嫌な感じの表情でレポート持って行きましたよ(演技派)
それにしても、普通の人なら1分で済むのにねぇ。20分もかかっちゃたよ(-_-;)
* * *
アッ。今日学校であばちゃんとしか話してないやー(~0~)
コメント